■戻る■    元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【梅酒】果実酒総合スレッド・6【手作り】

1 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 16:26:37
前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・5【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1112820929/
果実酒講座&過去ログ
http://cookland.jp/~bar-iyou/log/ume.html

お役立ちサイト
果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index_f.html
ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
果実酒に挑戦
http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm

2 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 16:26:57
過去スレ
★梅酒解禁!!★
http://food3.2ch.net/sake/kako/1007/10076/1007651955.html
【梅酒】果実酒総合スレッド【手作り】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1043028389/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・2【手作り】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/sake/1063633882/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・3【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1086574683/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・4【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1095841256/ (dat落ち中)

おいしい梅酒をあげるスレ (既製品の話題はこちらで)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116250535/l50

他板スレ
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1117525598/l50
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/l50
●こだわりの梅酒●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021225414/l50

3 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 22:03:08
>>1

新スレ乙です。

4 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 22:18:22


5 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 23:00:07
2月に漬けたいちご酒がめっちゃウマ!
甘いのが好きで氷砂糖かなりいれたんだけど牛乳で割るとサイコー!


6 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 23:20:05
>>5
参考にしたいので果実と砂糖との割合を教えてください

7 名前:呑んべぇさん :2005/06/16(木) 23:23:44
今更だけど、>>1に前置きが抜けてた。スマソ。

梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」
等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。
関連スレ >>2

8 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 00:54:28
>>6え〜っとね、
いちご2パック、氷砂糖300g、レモン2個、ホワイトリカー1400ml位
で、1ヵ月後に実を出して新たにいちご2パックと氷砂糖をどれくらいだったかなぁ
たぶん2〜300gくらい追加。

その3日後くらいからもうおいしかったよ。
いちごみるくにして実のいちごを潰していれるとチョーおいしー!
甘いのが好きな人は作ってみてね。


9 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 01:59:12
>>8
おいしそう!
イチゴ酒造ったんだけど、レシピに苺は1日で取り出すってあって
だしちゃったよ。色は綺麗なんだけどね。

10 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 02:18:11
>>9
何日で取り出すっていうの、あんまりあてにならないよね

11 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 06:06:58
前スレ読んだけど君ら本当に煽り耐性0だね。
ああ言うこと書かれたら反応しなくて良いんですよ。
完全スルーして他の話題に移らなきゃ。
反応するから荒れる。

12 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 06:43:13
みんな優しいんだよ

13 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 07:15:58
そうそ、嫌われ者の主張を聞いてあげて
ひとりぼっちにならないようにしてあげてるの

14 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 08:02:10
梅酒の梅が食べたくて初めて梅を漬けましたが
どれくらい漬けたら美味しく食べれるんでしょうか?
梅1kg・氷砂糖1kg・リカー1.8Lで漬けました。
あまり漬けると味がなくなるんですよね?

15 名前:梅酒10日目 :2005/06/17(金) 08:47:01
梅たちプカプカです
と、思いきや何個か落下傾向に
明らかにプカプカ軍団とは違う浮きかたをしています
なんでしょこれって

同時進行のハチミツ梅はみんなシワシワになってしまいました
そろそろ実を取り出すべきか…
これって漬けすぎるとどうなってしまうものなのでしょう


16 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 08:50:02
>>14
3年くらい…かな


17 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 09:09:23
初梅酒作り、何で付けるか非常に迷っております。
昨日の夜に1つは漬けたのですが、他を何にしようか思考中。

昨日漬け
青梅−1kg(300円)
氷砂糖−300g
ホワイトリカー−1800ml

後は南高梅1kg(980円)が残ってて、
1つはスピリタスで行こうと思い、
もう1つ何か変わったのがいいんだけど
何がいいかな・・・

18 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 09:15:57
>>13
そういう負け惜しみを言う暇があったら、一度でいいですから私の意見に
まともに反論してみてくださいよ。

19 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 09:28:39
時間の無駄です。

20 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 09:36:38
>>1

---
ほんと、いいかげんスレ違いだから。
この梅漬けまっ盛りの時に迷惑もいいところ。スレの雰囲気も台無しだし。
以後完全スルーでよろしく。

21 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 11:34:34
とりあえず、20度未満は違法ということもFAQに載せておくべきですね。
分かっててやることと、知らずにやってしまうこととは、違うんだから。

22 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 11:47:50
http://www.nta.go.jp/category/sake/01/qanda/01.htm
↑のようなリンクを張っておくのも良いかもしれませんね。

23 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 12:25:44
スルーで宜しく!

24 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 12:50:01
梅酒といっても酒は酒ですから、作ったり人に振舞ったりといった際にトラブルに
ならないよう、誰でもある程度の知識は持っておいたほうが良いと思うのですが、
そういう意見をスルーしろと言う人がいるのは何とも残念です。
そんなことは既に知っている、どうせ捕まらないんだからいいじゃないか、私はそもそも
酒税法というものに納得していない・・・どの反論もお粗末ですね。とても大人の意見とは
思えない。
まあ、次のスレッド辺りでFAQにまとめておけば良いことなんですけどね。

25 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 13:22:33
会社でコーヒーの瓶がもうすぐ空になりそうなのでキープ。
さて、これを使って今度は何を漬けようか。

26 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 13:40:31
びわ酒を昨日漬けたんですが、びわの実を食べてみたら非常に酸っぱかったので、
氷砂糖を追加してもいいんでしょうか?びわ1`に対して氷砂糖200cなんですが。

27 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 13:42:12
イイ感じでアマーだと思う

28 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 13:47:40
ちなみに、びわはスーパーで売ってるアマ〜なやつより
庭でとれるようなすっぱいものの方が果実酒には向いているとのこと。
すっぱいびわで漬けたアナタは運がいい。


29 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 13:51:10
じゃあこのままでおKですか。レスサンコスです

30 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 14:59:04
待ちきれん、、、、、

31 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 15:03:01
ミリン+梅=3日目で既にシワシワ
期待できそう(*゚∀゚)=3

32 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 16:46:33
酸っぱいビワの方が果実酒向きなの?
いいこと聞いた。
半野生化してるビワが実をつけてるけど
そのままじゃ食べられないぐらい酸っぱくて・・・
さっそく試してみる。

33 名前:17 :2005/06/17(金) 19:33:27
今日残りの二種類を漬けました。

南高梅−500g
ざらめ−300g
ロンリコ・ホワイトラム(40度)−1000ml

南高梅−500g
氷砂糖−500g
スピリタス−500ml

それと昨日漬けた梅酒に
氷砂糖200gを追加しました。

美味くなってくれー

34 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:15:46
>>24
なぜそこまでこだわるのか不思議です。
今までスルーしてましたが、人に振舞うならご自分で注意されるだけでは
駄目なのでしょうか?
常識の範囲内で楽しむのに他の許可うんぬんの話、または酒税法に納得していない
などの話はまったく関心がありません。


35 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:32:43
>>34
大麻マンセーのハッパ馬鹿と同じ理屈だな

とりあえず法に抵触しないように行動するのは常識に範囲外なのかね?

36 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:34:26
「常識の」に訂正

37 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:36:00
うぜー

38 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:39:31
ホワイトリカー+巨峰は違法ですか?

39 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 20:40:59
法律云々って粘着の奴、まったくもってウゼー
おまいら、好きに語れ

40 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 21:40:53
>「常識の」に訂正

きちんと推敲して書き込むことを覚えましょうね。
あっ、ごめ〜ん、推敲するほどの文章?でもないか。。。


41 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 21:41:20
>>8
ううううううまそー!!(;´Д`)ハァハァ

ところでトーマスはどこいった?

42 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:26:46
(#゚Д゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、←>>41「トマソン」ダロ!

43 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:30:03
>>22
なるほど、勉強になります。
しかし、そもそも酒税法って、おかしいんだよ。
酒税を払って購入した酒で果実酒を作って、自分で飲むことが、どうして違法になる場合があるのか?
まったく、納得いかない。

つーわけで、法的にどうこうなんて、まったく気にする必要なし。
あと、これに反論しても、スルーからよろしく。

44 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:35:38
>>34
繰り返しになりますが、私はただ、作った梅酒が法に触れるものだと指摘されて
がっかりしたり、トラブルになったりしないように、ある程度の知識は持ちましょう、
そのためにはFAQとして簡単な注意書きを載せておきましょうという、ごくごく常識的な
提案をしているだけにすぎないんですが・・・。

45 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:36:13
おかしいのはおまいら全員

46 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:45:01
>>44
その提案には別に反対じゃないけど、最初に国税局に通報したとか言い出すから
みんなに嫌われてるんだよ。

47 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:46:14
酒税法に関しては、
梅酒を造るなら、必ず一度キチンと向き合っておいた方がいいと思いますよ。

巨峰とホワイトリカーも違法です。米も。違法なものはたくさんあります。

法律という厳然たる事実に、「まったくもっとウゼー」としか返せないレベルの低さが悲しいですね。


48 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:54:46
釣りかもしれんし、スルーしようかと思ったけれど・・・
チラシの裏

個人の中のの常識について話しをしたいなら、
何も2ちゃんに限らずとも、自分のサイトでやって欲しいね。
せっかく梅の季節で楽しんでいるのだから、
つまんないことでスレ潰しして欲しくない。

みんな己の常識の範囲内で果実酒を楽しんでいるのだろうけれど、
仮に違法なことをして罰せられても結局は自分に降りかかってくる。
自己責任においてやればいいんでね?

俺としては意見として多少言う分にはいいと思う。
でも色んな価値観の人が利用しているのだから
人それぞれ常識の範囲というのにズレだって生じる。
それを適当に流せばいいのに、いちいち重箱の隅をつつくように
違法だ違法だと騒ぎ立ててスレを潰すのは荒らしとしか感じない。
それでも違法だとずっと啓蒙したいというのなら、
自分でサイトを作るなりしてそこで心ゆくまで啓蒙してくれ。

2ちゃんには、薬・違法http://tmp5.2ch.net/ihou/
違反の潰し方http://tmp5.2ch.net/ihan/
みたいな板もあって議論もできるわけで
違反について延々と話すなら
ここではなく他の板に移動してやった方がいいと思う。

49 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:57:25
ああ、あと何で漬けるかなぁ。
天盃がもう1本あるので一つは確定なのだが、ウォッカにするかなぁ。
上のレスでラムも面白そうだし。
すぐ飲めるように味醂もいいなぁ。

ホント迷うよ。(w

50 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 22:58:16
いい加減スルー汁!

51 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:05:30
>>48
何が違法行為かをFAQにでもしっかりと書いておけば、個人個人の常識の
差異にまで議論の範囲を広げる必要はありませんよ。

52 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:06:33
さーて、巨峰で果実酒でも作っちゃおうかなあ。
もちろん、飲むわけじゃありませんけどね。作って眺めるだけw

53 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:17:52
カシスと紅茶を一緒に漬けてみました
どうなるかドキドキ

54 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:18:17
through suishou

55 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:36:29
アメ横に行ったら、かしこにワシントン州のアメリカンチェリーが
山盛りで安売りされているのを見て、思わず試食。
その中に果実酒向きの酸っぱーで味の濃い安売りチェリーハケーン!


でもウチにはもう、広口瓶も瓶を置くスペースも無い・・・_| ̄|○ ツイデニサイフノナカミモ

56 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:44:25
暴走族と一緒だよな。
人にいやがられることして注目集めて、自分の存在価値を確かめる。
暴走族は自分が人に迷惑なことをしてるって分かってやってるけど、
自分が絶対正義だとして迷惑行為を続ける確信犯は自分のやってる
事が理解できてないからどうしようもないわな。
あの爆音布団叩きババァと一緒だ。

57 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:50:02
果実酒と言えば2週間前に亡くなった祖母がよく梅を焼酎につけて梅酒作ってたなあ。
ついでに梅ジュースも作ってたが、梅ジュースは氷砂糖と梅しか入れないから大変なんだ。
6月だし、このくらいの時期に作ってたんだなぁ。
漏れも作ってみようかなぁ。。
健康に良いんだよね。
漏れも子供だったけど梅酒の実もらって齧ってたなぁ。( ´∀`)


58 名前:呑んべぇさん :2005/06/17(金) 23:50:24
今週末(6/19)は桜桃忌
さくらんぼと精神的にネガティブ入る季節なんだなあと
しみじみと思いますよ。。。。

さくらんぼでお酒をつくるような
気晴らしでもしたほうが良さそうですね


59 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:05:56
秋になったら、ブドウが一番

60 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:07:27
>>57
梅ジュース、美味しいよ。
漏れは、庭の青梅とハチミツだけで作ってる。
疲れた時に最高。

61 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:12:59
粘着してる遵法至上主義者さんへ

国税庁のサイトには
「酒類と他の物品を混和し、その混和後のものが酒類であるため、新たに酒類を製造したものとみなされます」
と書かれている
酒の製造免許をもたずにウィスキーの水割りを製造して販売しているそこらのカラオケボックスも通報するか?
大抵のところはカクテルの素を炭酸水で割ってるが、これも「酒の製造」だぞ

他人の人権を侵害したり、する危険性のある行為を規制する法律なら多少過剰規制でも守るべきだと思うが、
こんなのはどうでもいいよ。納税済みな酒の飲み方まで口出しすんなよ、と
「タバコに別売りのフィルターを付けるのは新たなタバコの製造です」
って言ってんのと同じだろ?

62 名前:呑んべぇ :2005/06/18(土) 00:14:43
2週間前につけたキウイ酒にカビみたいのハケーン
思わず振って沈めますた
気のせいだと思いたい

63 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:15:40
言葉あそびをしたいの?
どっか他のスレか板でしようよ

64 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:17:45
>>61
基地外の相手をする方も(・A・)イクナイ!

65 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:22:10
>>56
暴走族と法律は全然違うでしょう(w
酒税うんぬんを言ってる人は比較的丁寧な発言をしていますが
それに反応する方はババアだのウゼーだの感情的な発言ばかりですね。残念です。

だから、論点を明確に。
梅酒を20度以下で漬けるのは違法なんでしょうかね?
この質問にちゃんと答えられる人いますか?
>>61さんの見解がこのスレの見解でFAでしょうか?

66 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:22:52
すまん、以下じゃなくて未満だった。推敲がたりなかった。今は反省している。

67 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:32:16
>>65 梅酒ってどこに保管してますか?このごろ暑くて部屋が30度越すんですけどまずいですかね?

68 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 00:56:24
>>49
ジンで漬けてもウマーよ

69 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:06:53
>>61
法令解釈通達のほうは読みました?

70 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:15:57
オリゴ糖で漬けてみようかな。

71 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:24:09
>>65
酒税法施行令 第五十条
10  法第四十三条第九項 に該当する混和は、次の各号に掲げる事項に該当して
行われるものとする。
一  当該混和前の酒類は、アルコール分が二十度以上のもの(酒類の製造場から
移出されたことにより酒税が納付された、若しくは納付されるべき又は保税地域から
引き取られたことにより酒税が納付された、若しくは納付されるべき若しくは徴収された、
若しくは徴収されるべきものに限る。)であること。
二  酒類と混和をする物品は、糖類、梅その他財務省令で定めるものであること。
三  混和後新たにアルコール分が一度以上の発酵がないものであること。

72 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:27:45
誰か早いところ結論付けてくれ
正直この流れはつまらん

73 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:28:11
>>71
http://school4.2ch.net/shikaku/

74 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:33:50
法律云々の話はそれ相応の所でどうぞ。
テンプレ云々は法律がどうとかじゃなくて、スレ住人が決める事。
多くの住人が要らないと判断してるんだから
一人で騒いでも仕方ないじゃん。

スレの議論を妨げるのはルール違反だよね〜

75 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:37:56
何言ってるの。
これこそが議論じゃん。梅酒の話だし。

前スレでも、こういう事になる以前から「清酒で漬けてもいいんですか?」みたいな
質問が単発で出ていたみたいだけど、誰もレスしてなかったよ。
これでハッキリしたんだし、いいんじゃないの。

76 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:40:47
じゃあ終わりね↓

77 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 01:41:49
んじゃ、はっきりしたって事でこの話題は終了にしましょう。
よかったよかった♪

78 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 02:55:14
>>67
室温30度はヤバイと思う。
玄関とかキッチンとか、とにかく家の中で一番温度と湿度が低いとこに置くべし。
それが無理なら冷蔵庫に入れてしまえ。

79 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 03:31:19
リスクを自覚した上で「自己責任でどうぞ」ってこった。
法廷速度を遵守するあまり渋滞の原因になってるような車は
さっさと追い越してしまった方がストレス少ない。
ま、やりすぎればスピード違反で捕まったり事故ったりするわけだが。

もうすぐ引越しだから今年は梅仕込めねーorz

80 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 03:31:25
乙類で漬けてる人もいるようだけど、個人的には果実酒は
甲類のホワイトリカーで漬けたほうが断然うまいとおもう。
乙類のほうがやっぱいい焼酎だからそれで漬けたら旨いように
勘違いしそうだけど、結局雑味がじゃまでまずい仕上がりになる。

81 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 03:44:31
いい焼酎だからってより、ブームで纏め買いして
飲み切れない焼酎だらけだから・・・
仕方なく乙でって感じだよ

82 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 03:46:50
↑あ、おれの場合ね。
天盃の梅酒用とか使ってる人とは
事情がかなり違う orz

83 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 04:06:12
ここで文字だけのやりとりをしてるだけでそれを封じて何の予防になるのやらw
嘘を嘘と見抜けないなら2ちゃんねるに来ないでいいよ法律家さん。
中国じゃ「民主主義」の4文字を表示することも許されないんだってね。
「梅酒貶し→既製品営業→法律で脅し」このパターンのなかでどれか一つが
実行中のときは他の二つがなりをひそめるのがとても興味深いですwwwww

うちのびわ酒も一部の実でヘタを取った部分が濃い茶色になってきました。
漬かりっぱなしだからカビでも腐敗でもないと思うけど確かに心配になる気持ちも
わかるなあw

84 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:22:43
テンプレに20度未満の酒に漬け込むのは酒税法違反になりますって
書かれると、都合の悪いことでもあるんですかね? 20度未満の日本酒で
漬ける人はどうせ自己責任でやるわけだから関係ないし、法的に問題の
ないように梅酒を作りたい人にとっては必要なことだし、書いたところで誰も
困らないと思うんだけど・・・。

85 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:29:10
>>84
別にない。
でもテンプレに入れる必要性も感じない。
法に触れないようになんて一々考えながら果実酒を作るヤツなんかおらん。
少なくとも家庭内で、個人で漬ける分にはね。

すべて自己責任。
これでこの話は終了。

86 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:30:41
梅酒仕込んだよ。前スレにもあった味醂に漬けるヤツ
もう3日ぐらいになるけど、もう皺が寄り始めてる。
糖分が多い分浸透圧が強いのかも知れませんね。
味醂だけは本当の本物の味醂を使ってね。エセ本味醂は
とても飲めたモンじゃありませんからね。
さて、後はウオッカにでも漬けるか!

87 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:33:44
有意義な提案だと思いますよ。
ただしょっぱなから「通報しました」だったから
住人が態度を硬化させるのも当然かと
もし本当にスレの事を考えて提案しているのなら
しばらく書き込みを控えてみてはいかがでしょうか?

88 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:34:18
>>87>>84

89 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:37:45
>>85
しかし、入れていないことで、>>86さんのように公の場でまずい発言をしてしまって
運悪く・・・という可能性もないわけではないからなぁ・・・。

90 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:43:32
>>89
お上がこのスレをチェックして、ひろゆきにログの提出を頼んで
プロパイダに連絡して身元を突き止める確率はどれぐらいだと思う?

俺は0%にこのカシオミニを賭けよう。

91 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:48:13
だな
禁酒の宗教に入信してせっかく漬けた梅酒が飲めなくなったらどうしよう
というくらいの杞憂だと思う

92 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 05:55:16
知らんやつに啓蒙するのは良いことだと思うよ。
荒らしに変な攻撃材料与えなくて済むしね。

93 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 06:06:23
中国だの韓国と一緒でごり押ししてこっちが折れるのが楽しいんだろ。
そんなのに付き合うなって。絶対それで終わりになんかならないからw

94 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 06:07:58
初めて梅酒漬けましたが、漬けた後に
「穴あけないとシワシワになるよ!」と言われたんですが
穴あけずに漬けてしまっていたので
取り出して穴あけようと思うのですが
大丈夫でしょうか?

95 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 06:09:54
また反応してるのか何故スルーできないのか理解できんよ。
小学生じゃないんだから何ムキになってるの?
大上段に法律論振りかざしてくる奴は自分の思う通りにならないと
荒らしに掛かるんだから反応しちゃいけませんよ。
テンプレに入れたら入れたでまた何か言い出すんだから
徹底的にシカトしましょうね。



96 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 06:51:12
>>94
長期漬ける予定なら、穴はあけない方が一般的。
それに、よっぽど砂糖の量が多いのでなければシワシワにもならないよ。

97 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 07:25:21
>>89
2chが公の場だって?ここの住人はアフォしかいないのか?



98 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 07:25:28
>>96
ありがとうございます!
開けずにそのまま漬けます。

99 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 07:31:21
シワシワになった梅酒の梅の方が程よくアルコールが抜けて
好きなんだよな俺w梅酒より梅の方が好き。

100 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 07:50:54
今おもたが、ホワイトリカー入れるのにその前に除菌しなきゃいけないの
ホワイトリカーぐらいだと除菌にならんの?

101 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 08:11:02
皆様へ
基本的な質問で申し訳ないのですが
青梅2`をいただきまして
それを梅酒にしようと思い立ったんですが
何を用意し、どう作ったらいいかわかりません。
本やネットで調べれば良いのですが
なかなか時間がとれません。
そこで皆様のレシピをぜひ教えてください。

102 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 08:16:28
>>101
1のテンプレに基本的な作り方へのリンクがある

103 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 08:17:03
その前にちゃんと洗ってあれば大丈夫だろ。
でも、度数の低いのやら無いのやら漬けるなら、
酒よりかなり厳密にやらないといかんかも。


何年か前、横着して大雑把に漬けた梅ジュースが
いつの間にかスパークリング梅酒になってたな・・・orz

104 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 08:20:49
>>103
うまかった?

105 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 08:21:06
>>100
煮沸で滅菌消毒できなければ中を軽く掃除したあと強いアルコールを少しだけ
入れて液体をビンの中をぐるぐる回すようにしたあとで捨てる。
ホワイトリカーはそのままでも殺菌能力もあるだろうけど消毒の類は
やっておいたほうがいい。スレのログを見ていると実がカビた例も多く
案外気を抜けない。ならば事前にちゃんと処理をしておいたほうがいい。

>>101
ログを読みましょうね>>1



106 名前:101 :2005/06/18(土) 08:22:18
>>102さん
おお〜っすんません!!
ありがとうございます〜
かなり見落とししてました。

107 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 09:08:26
>>104
不味くはなかった。
糖分が減ってあっさり味になってたよ。
一寸ブルターニュシードルみたいな癖(発酵臭?)が出てたけど、
炭酸がいい感じに爽やか〜になってた。
蓋開けた途端に中身噴き出したけどな。(台所中の床がベタベタに)

多分、かなり幸運だったんだと思う。
カビにやられたら一瓶まるまる捨てなきゃならなかったと。

108 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 11:09:50
梅を漬ける瓶が無くなってしまったので7か月もののラフランスをろ過中
キッチンペーパーでも意外にこせるものね

109 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 11:20:38
一週間前つけたびわ酒の実をみてたらまっくろくろになってました、腐ってるのかなって思って
しかたないから種だけつけようと思って皮をむきむきしたら中は綺麗な黄色でした
もしかしてくろくろになってても全然気にしなくてとよかったのかなぁ

110 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 11:24:55
>>109
黒く(濃い茶色か)なっても無問題

111 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 12:20:02
なんだかんだ言って荒れる原因は
>>83
あんたの被害妄想がいつも発端になってると思うんだが。

まだ業者業者言ってるのか。もういいかげんやめろよウルトラマン。

112 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 12:28:52
オールシーズンが取り得のコーヒー酒。
以前、砂糖の袋に書いてあったレシピ通りに
漬けてみたら、どうも薄かった。

豆入れっぱなしでも大丈夫なのかな。
或いは、二段仕込みとかしている人いる?

113 名前:sage :2005/06/18(土) 12:29:48
教えてちゃんで申し訳ないっすm(__)m
梅酒に入れる砂糖について教えてください。
砂糖は必ず氷砂糖じゃないとダメですか?
三温糖でやってみようと思うのですが…どうでしょうか?

114 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 12:38:46
>>113
粒が小さいと溶けるのが早すぎる

ホワイトリカーでブランデーベースってのが
普通のより500円高く売ってたけど何か違うんかな

115 名前:113 :2005/06/18(土) 12:46:20
>>114さん
ありがとうございます!!
氷砂糖でやってみます〜

116 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 13:04:42
>>115
http://www.betterhome.jp/tsubo/umeshu/umeshu.html

>梅酒は、梅の味と香りを焼酎の中に引き出したものです。そこに、氷砂糖が大きな役割を果たします。氷砂糖は徐々に溶け、酒の中の糖度を少しずつ上げていきます。
すると浸透圧で、梅の中からうま味や香りを含んだ水分がじわじわと染み出して酒に溶け込んでいくのです。
ちなみに、粉状の砂糖ではどうなるのでしょうか。すぐに溶けた砂糖は、糖度を一気に上げてしまいます。すると、梅の実からは水分だけが急激に抜き出てしまい、
十分なエキスを実から引き出すことができなくなってしまいます。また、急激な変化によって、実にもしわが寄ってしまいます。




117 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 13:12:58
>>114
果実酒用のブランデーだと税率抑えるため、糖添加のあるけど、ホワイトリカー
のブランデーベースってのはしらないな。
混和?


118 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 13:19:56
ばら印の梅酒用氷砂糖使ったけど、3時間くらいで全部溶けちゃったよ
○| ̄|_

119 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 14:40:53
1週間前に漬けたハチミツ梅を舐めてみました
甘酸っぱいし梅はカリカリで酸っぱいし…
これはぁ…失敗?なのでしょうか
ハチミツを追加したら、良くなるかな?
昔もらったハチミツ梅は甘くて、ちょっとしか酸味がなかったような…


120 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 14:46:11
>>61
飲用の直前に混ぜて、店の外に持ち出さない限りは、無免許での製造には
当たらない。

121 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 17:44:34
>>116
知らなかった。
dクス。

122 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 19:02:20
>>119
1週間じゃ、まだまだ。
ハチミツは、かなりタップリ入れても大丈夫、つかそっちの方が美味しいと思う。
まあ、酒板よりも料理板の梅仕事スレの方が詳しい人が多いと思うよ。

123 名前:33 :2005/06/18(土) 19:24:48
ホワイトリカーとスピリタスの梅が浮いてる!
困ったなぁ。

しかしスピリタスは色が出るのが早いね。
もう結構黄色くなった。

124 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 19:34:10
梅酒漬けて2週間ちょいしかたってないけど味見しながらもう1本目の半分くらい飲んじゃったよ
この時点でもかなり美味しい

125 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 20:23:00
>>124
要するにのんべの典型ですな!
自分はホワイトリカー、味醂のやつは漬け終えたけど、
何かこの重大な時期に今ひとつ・・・の気がしたんで今日買ってきた梅を
明日、種を抜いて漬け込みます。
今年は良い梅が手に入らなくて、半ばあきらめ掛けて居たのですが、ここに来て
新鮮なものが入ってきましたので、改めて数年後メインのリキュールと
なるように、ウオッカで漬け込みます。

126 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 20:56:34
>>125
先日、酒屋の親父と話をしたんだけど、「梅酒は梅をあげるタイミングが難しいんですよね」と言っていた。
入れっぱなしもよくないけど、ある程度は種からの成分がコクになるということだった。
種を抜いちゃうと、そっちの成分は大丈夫なの?
(タンニンか何かなのかな?)

127 名前:113です :2005/06/18(土) 21:23:01
>>115さんありがとうございます(^ー^)
で、さっそく漬けてみました。
今から楽しみです!!

128 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 22:07:15
>>122
有難うです
1週間じゃまだまだなんですか…
他サイトでは1週間って書いてあったんですよね
ん〜〜
他も見てみるべきだったのかも…
もうすこしハチミツを追加してみることにします
(o^∀^)ノ

129 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 22:38:58
>>124
一昨年さんざん過去ログあさった中に
梅と杏は種から良いエキスがでるけど、抽出には時間がかかるんで
漬けてから一月はまて、と読んだ気がする。

ま、本人がウマけりゃいいのよ(w

130 名前:呑んべぇさん :2005/06/18(土) 23:38:50
八ヶ月ほど漬けたヤマボウシの実を取り出しました。
酒の味は今の所カカオっぽい感じ。実はアルコールの味のみ。

他に、リンゴ、ノイバラ、ナナカマド、適当に摘んできたキノコ類などがあります。

131 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 00:59:09
今日は静かな悪寒

132 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 02:53:51
ここではビワでこさえたものの評判がいいみたいなんで
本日ビワを2kg程調達してきました。
日曜に酒を調達して仕込む予定です。

[1]そこで質問ですが、ビワの香りを楽しむためには
  どんなお酒をチョイスすればよいのでしょうか?
  素直に焼酎甲類ですかねぇ?
  それ以外の選択肢というのはいかがなもんでしょうか?

[2]あと、漬けるお酒の色は無色透明のもの(ウオッカ、ホワイトラム、日本酒など)と
  琥珀色のもの(ウイスキー、シェリー酒、老酒など)とどちらがよいですか?

[3]それから、氷砂糖を加えるのは1ケ月後では遅すぎますかね?
  量は250gぐらいで考えてますが、少なすぎますか?

[4]お酒の量は4合(700mlぐらいの1本)では少なすぎでしょうか?
  2本か3本位は調達してこんとアカンかな?


133 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 03:24:19
>>132
1、2、ホワイトリカーしか試したこと無いのでパス。
ちなみに3年モノでかなり濃い琥珀色です。

3、ビワ500c、ホワイトリカー900_gに氷砂糖150cだと結構甘めです。
甘いビワならかなり少な目で良いと思います。

4、2`だと1.5升〜2升必要です。
4合じゃ漬かったとしてもエキスで度数が低くなり保存が心配です。

134 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 08:22:49
>>132
1.2:うちはブランデーで琥珀色です。
ホワイトリカーだと1年目でも相当アルコール臭が強いので
甘党で早く飲みたいならブランデーがおすすめ。最初はホワイトリカーと
あまり変わらない匂いなんですけど漬けてから数日で明かに甘い香りがしてます。
ただ、エキスの抽出で色の変化を見たいならホワイトリカーがおすすめです。

3:氷砂糖は後からでも大丈夫ですよ。手間さえ惜しくなければ。大した手間じゃないですけどね。

4:700mlに氷砂糖250gでは多過ぎると思います。びわは割と甘いのでびわの重量の5分の1程度
1キロなら200グラム程度で様子を見るとよいでしょう。それからつける前にひとつ食べてみて
甘いか酸っぱいか確かめてください。甘いようなら1キロに対してレモン2個ほど
酸っぱいようならそのまま漬けてみるといいと思われます。ネットで調べた限りでは
やはり甘さが強くなるらしく、レモンを入れておくべきだったという声が多く見られます。
まあ飲む時に絞ってもいいんですけど、レモンはレモンで熟成しますのでやはり一緒に
漬けるのがいいのかな?2キロもあるなら2ビン作って違いを見てみるのもよいですね。

135 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 12:10:24
しかしあれだな
ホワイトリカーっていうと白濁酒みたいに聞こえるな。
トランスパラントリカーに変えた方がいい。

136 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 12:54:14
ここ見てコーヒー酒とチェリー酒と梅酒を漬けようと計画中
果実酒漬けるの初めてだから上手くいかないかもしれないけど
上手くいったら報告に来るよ。

137 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 12:56:17
お待ちしてまつ

138 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 14:06:46
今年漬けるのすっかり忘れてた。
梅売ってる時期って今月くらいでラストだよね?

139 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 14:12:42
2年前にびわ酒とアメリカンチェリー酒を作ったんですが
いまだに両方とも実が入ったままです。
このままでも大丈夫でしょうか?
やっぱ出した方がいいのかな?

今日はこれから酒買ってきて
頂き物の庭になったというビワ漬け込みます!

140 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 14:35:42
>>132 びわに限らず。
ホワイトリカーは寝かせて熟成させるように、もともと組成が
荒くて寝かせる時間が短いとアルコール臭がきつくて飲みにくい。
その点もう寝かせてあるブランデーやウイスキー、焼酎などを
使えば寝かせる時間が短くても飲みやすい。
ただ熟成させてる酒はそれぞれのクセがあるのでそれが梅と
馴染むまでに時間が必要。
そこで他の蒸留酒でクセの無いものとなるとウォツカが残る。
ラムやジンはそれぞれの香りがあるからね。ウォッカは
蒸留の繰り返しによりホワイトリカーより組成が小さくなってる。
よって自分的にはウォツカが一番だと思って漬けている。
ただアルコール度数が高くなるからエキス分が少ないと
飲みにくくなるのが難点。

141 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 15:09:36
俺は漬け梅5個食ってグデングデンになるからウオッカはムリポ

142 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 18:12:00
イチゴ酒を作るために25度の安物焼酎で漬けた
2ヶ月もののパイナップルを小瓶に移動、ついでに味見した。
飲みやすいけど薄いなあ。気合いが足りない。
ホワイトリカーとはぜんぜん違いますね。

143 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 18:43:27
舅殿が梅干用の梅を15`買ってきました。
そのうち2`を前スレに出てた梅味噌に、
ホワイトリカー、ウイスキー、ブランデー、みりん、ワインで
それぞれ1`ずつ漬けようと楽しみにしていたのに・・・
その日の午後から熱が出て昨日は丸一日寝込んでしまった。
今日はお客が来てたので作業できず。
しかし実はまだ青い。まだ間に合うヨカッター!
さー去年のを移し変える一升瓶洗わなくちゃ!

144 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 19:51:34
ビワについて私も質問させてください。
身の下の茶色くて固い部分は残したままでいいのでしょうか?
どこかで「よく洗うだけでOK」とあったので、そのまま漬けてはみたものの、
不安で……。

145 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 20:09:34
ブランデーで果実酒つけるとおいしいっていうけど、
使うブランデーってナポレオンとか高級ブランデーつかったらどうなる?

146 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 20:34:11
冷蔵庫でも熟成するかな?

147 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 20:38:53
>145
ひとこと。「もったいない」

148 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:13:55
暑いと梅って浮いちゃう物なのかな。?
漬けた三種類全部浮いてるんだけど。

149 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:37:49
果実酒漬け込むの好きだけど、
飲もうと思うともったいなく感じることありませんか?

150 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:39:04
つい昨日の話しなんだが、平成4年物の自家製梅酒を頂いたんだが…
これは良い代物なの?

151 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:47:17
>>145
147の言うとおり単にもったいない。
当然元の酒が良ければ漬けた梅酒も美味いんだけど、
値段の差の分美味しくなるかというとそうはいかない。
ただ寝かす時間が短くても飲みやすいってのはある。

>>148
温度に関係なく、砂糖が溶けたことで比重で浮んでくるもんだよ。
その内梅の実のエキス分が、浸透圧で吸い出されるとまた沈むから。
浮んでるしばらくの間は1日に一二度振り混ぜて、浮んでる梅の
入れ替えをしてあげた方がいい。へたするとカビるからね。

152 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:54:24
>>151
そうなんだ。ありがとう。

153 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 21:58:08
八ヶ月漬けたヤマボウシ酒を試飲しました。

ちょっと漬けすぎたかも…でも香りがカカオっぽくて( ゚Д゚)ウマー

154 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 22:58:13
プラム買って来てしまった。。。いったいどれだけ仕込む気だ@自分

155 名前:呑んべぇさん :2005/06/19(日) 23:02:59
>>140
煽りじゃなくて、純粋に質問なんだけど、
組成が荒いってアルコールの分子の事だよね?

それから、ホワイトリカーもウオッカと同様に
何度も蒸留を重ねて作るものじゃないの?


156 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 01:35:48
今年の5月に漬けた梅のリンゴ酢漬け飲んでみたらウマイ!!!!
砂糖を多めにして大正解!これで夏場を乗り切れるぞー

157 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 02:00:57
>>95
ぜひこっちへ来てくださいまし。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/

最近伸びなくて淋しいんですよ〜。

158 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 02:07:09
間違えた。
果実酢スレ見ながらレス番付けたせいです・・・
正しくは>>156さんへのレスでした。

159 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 03:17:00
>>155
よくアルコールの熟成は水分子のクラスター構造云々(ryって仮説から、言われてるけど
実はまだ科学的には、よくわかっていない。
単にアルコールの刺激成分等が時間かけてうまい具合に抜けていくだけという説も。
まあ美味けりゃなんでもいいんだけど。
ちなみにウォッカとホワイトリカーも原料の差とフィルター等のろ過等の精製方法が違うだけで
蒸留自体は意味的には同じ。


160 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 03:18:04
いいウォッカの方が、口当たりがいいように感じられる。

気のせいなの?

161 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 04:48:29
>いいウォッカの方が

かの国ではろ過(炭)回数が多いほど高級だそうだw。


162 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 05:55:29
手間はかかるが味が抜けてアルコールだけにならんの

163 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 07:54:21
>>150
あぁそいつはかなりの危険物だ。
安全に俺が処理するから着払いで送ってくれ。

164 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 10:40:37
こんにちは。前スレにちょこっとお邪魔した酒屋です。
その後、果実酒用ワインは問屋からちっとも音沙汰がないのでさっきFAXで文句言いました。
バラで注文したから嫌がられたんだろうけど。
頭来たんで夫に無断で赤白1ケースずつに増やしました。オコラレルカモ・・・
売れる事は全く期待してません(高いし)。今後、梨やりんごや花梨で何とか自家消費できるでしょう。
2、3日中に来なきゃキャンセルして別の問屋から取ってやる。ああ、頭くるあの糞問屋Rめ!

165 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 11:40:47
ホワイトリカーって、体によくないの?

166 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 11:44:46
>>164
うちの近くの酒屋では売り切れてました<果実酒用ワイン
そこの酒屋の人が去年漬けた梅酒が何種類か置いてあって
試飲させてもらったけど赤ワインより白ワインの方が美味しかったな

167 名前:酒屋 :2005/06/20(月) 12:45:01
>>166
情報ありがとうございます。
そういえば、梅には白のほうが合いそうですね。
と言うより、赤はクセが強いのか。ちょっと難しいかもしれませんね。
でも、赤に合いそうな果物探してみます。アメリカンチェリーなんかどうかな?

>>165
売っててなんですが、体に良くないか、と訊かれれば、アルコールはみな良くはないのではないかと・・・
ただ、ホワイトリカー「が」よくない、というのは、科学的に証明されているわけではないです。
成分はほぼ純粋なエチルアルコールと水だけですから、有害物質が入ってるわけでもないし。

168 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 12:51:16
まあ、エチルアルコールと水だけだから、日本酒やワインのように
健康効果を期待できる成分は入ってないんだろう。
だから適度の飲酒なら体にいいですよってこともないと思う。

169 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 16:22:26
今年初めて果実酒を作り、苺と梅は氷砂糖で、
ニワウメとアメリカンチェリーは上白糖で漬けました。
上白糖で漬けた方はまだ一週間しかたってないのですが、
上白糖がビンの底に1cmくらい沈殿しています(割合はリカー4:果実2:上白糖1ぐらい)
ちょっとビンをゆすっても溶けるように見えないので心配です。
この上白糖の沈殿は自然に溶けてくれるのでしょうか?
溶けきらない場合、果実引き上げの時に混ぜる等方法はありますか?

170 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 16:50:05
砂糖はよく溶ける物質だから気にしなさんな。
とは言っても一日二日で全部溶けたりもしないから
3ヶ月は様子をみなされ。

171 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 16:50:12
半年ほど前に漬けたキンカン酒。キンカンは2か月ほどで
取り出し、ビンに詰め代えて保存していますが、底に雲の
ような白っぽいものがフワア〜とあります。
コーヒーフィルターで漉してみましたが、通り抜けてしまいました。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか。

172 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 17:00:03
>>171
異臭がしないなら、それは多分キンカンから出たペクチンでしょう。
心配なし。

173 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 17:12:34
ありがとうございます。変な臭いはしないのでこのまま
放置することにします。

174 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 17:25:11
レモンを漬けたいんだけど切らずに丸ごと入れちゃっていいんでしょうか?

175 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 17:48:05
>>174
皮は取り除かないと苦くなるよ。
皮をむいて、白いわたの部分もなるべく取り、
厚めの輪切りにして漬け込むのが一般的。

176 名前:174 :2005/06/20(月) 18:00:49
>>175
わかりました!ありがとうございます。
初めて漬けるんですが、分量とか作り方を調べて頑張ろうと思います。

177 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 18:05:36
やっぱち果実酒をつくるには、日本酒が値段的には妥当でしょうか?
それともウォッカが良いのでしょうか?

178 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 18:22:41
値段で言うなら安物のウォッカやらジンやらラムやらでしょう。
一番はホワイトリカーだろうけど。

179 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 18:54:59
森須滋郎の本だったと思うけど、静岡の方に自家製のビワのリキュールを出しているレストランがあったんだそうだ。
で、そのレシピがビワとエチルアルコールと蒸留水!

エチルでも果実酒作る人がいるんだねぇ。

180 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 19:05:47
>>174
外国産のレモンは洗っても落ちない農薬と防カビ剤使ってるよ。
気にしないなら別にいいんだけど

181 名前:169 :2005/06/20(月) 20:14:04
>>170
ありがとうございます。アドバイス頂いて安心しました。
初めてなので、ビンの中身が変化していくのを見るのが楽しくて。
美味く育って欲しいです。

182 名前:33 :2005/06/20(月) 20:18:03
>>181殿
お互い初挑戦同士、うまくいくといいですな。

183 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 20:22:11
>>174
スーパー行くと、防かび剤とかを使用していない国産レモンが売ってるから
それ使うとよろし。

184 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 21:33:44
>>179
もし、忌避剤のはいってないエチルならいいけど、知らずに漬けていたらβακα..._〆(゚▽゚*)w


185 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 21:43:55
@山形 ただいま特売中
980円くらいだった南高梅が498…
悔しいですがお酒を変えつつ5キロほどつけました

186 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 21:55:27
>>180
海外輸入レモンで最近は防カビ剤で基準値超えたものはないはずで(あっても市場にはでまわらない)
逆に検査体制がイマイチな国内産のほうが個人的には怖い。
ちなみに基準値以下の防カビ剤と、万一カビが生えたときの毒性は…。


187 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 22:03:40
>>186
アメリカの圧力のせいで結構危険性が指摘されてる防カビ剤が野放しになってる件は?


188 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:04:44
美味しんぼネタかしら?

189 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:18:47
ところで、昨日さくらんぼ食べたくて、こっちでもいいかと思ってアメリカンチェリーを手に取ったら、
旦那が「やめときなよそんな、ポストハーベストがたっぷりのヤツなんか・・・」
って言うんだけど、実際どうなんですか?
お酒漬けるとすごく綺麗だって言うから、やってみたいんだけど、
んな事言われちゃったら・・・

190 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:24:25
農薬を使えば安いが有害な可能性があるとただそれだけ

191 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:32:32
家族がハワイに行ったのでお土産にコーヒー豆頼んだら
思ったより大量に買ってきたのでまた漬けようと画策中

既にウォッカとブランデーでコーヒー酒は漬けてるんですが
それ以外のお酒でオススメありますか?

192 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:47:06
>>191
ラムはどう?

193 名前:呑んべぇさん :2005/06/20(月) 23:48:55
>>192
早速レスdです
ラムいいかも!
近くの酒屋で見つけたら買ってみます

194 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 00:31:10
>>193
色味にこだわるならホワイトラム、ちょっと変わった風味に
挑戦するならゴールドラムあたりがいいかも。

できあがったらレポきぼんぬ。

195 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 00:34:43
>>191
ハワイに行ったのにアロハシャツでなくコーヒー豆を買ってくるとは無粋な家族だな

196 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 01:22:15
コーヒー豆の引き上げタイミングを見るために毎日味見している。
1週間目でグッと美味しくなった。でももう少し漬けておこう
そのうちなくなりそうですが
一番美味しいタイミングを見つけてマイレシピにしようと思っています。

197 名前:155 :2005/06/21(火) 01:53:34
>>159

>ちなみにウォッカとホワイトリカーも原料の差とフィルター等の
>ろ過等の精製方法が違うだけで 蒸留自体は意味的には同じ。

だよね。140の文章を読んで、?って思ったから尋ねてみた。
(別に140の文章を責めてる訳じゃないよ)

>まあ美味けりゃなんでもいいんだけど。

激しく同意だな。
自分はジンと口当たりの良い銘柄の黒糖焼酎で漬けてるよ。
黒糖焼酎で作った梅酒を真冬に湯割で飲むと、これがまた美味いんだ。w
完熟した梅で漬けたのは酸味が少なめで、
湯割りで飲むといっそう美味く感じるよ。
寒いシーズンは梅酒を湯割りで飲む人は、チャレンジしてみる価値有るかも。









198 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 02:16:24
>>187
それは、国内産なら安全と思ってるなら、無意味なこと。
残留が基準以下でもいやなら使わなきゃいいけど、コンマ以下の危険性と
その他のマイナス要素(カビ毒、値段等々)秤にかけたら…ということ。

危険をあおって商売している層もいることを忘れずにね。



199 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 03:31:47
一週間前に漬けたブルーベリーブランデーの色がヤバイ。
すでに真っ黒。

200 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 04:40:21
アントシアニンだっけ?
出まくりですねw
アルコール溶性なのかな?

201 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 05:56:39
飲めない梅酒で困ってます!

一昨年はブランデーで漬け(南高梅)、半年〜1年後は美味に。
昨年はホワイトリカーで漬けたら(普通の青梅)、1年後の今日でも
アルコール臭がきつく(消毒液みたい)、とても飲めません。

昨年のを飲めるようにするために、何かせねばと思案中。
梅が良くなかったので、エキスがたりなかったのかな、と
今更ながら追加で梅を入れることも考えているのですが、
原因と対策案でアイディアをお持ちの方がいらっしゃったら、
よろしくお願いします!

202 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 06:29:56
もう一年放置しておけば、問題ないと思うけど?
それでもどうしても飲みたいというなら、一昨年のとブレンドしたら?
もしくは市販品のものと。最初はちょっとずつ混ぜて、味を確認
しながらブレンドしてみてください。意外とコクがでてウマーですよ。

203 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 08:13:30
梅を漬ける瓶が不足中なので去年漬けたスチュげふんを酒瓶に移動中。
げふん特有なのかおりが出まくりキッチンペーパー3枚重ねでも通り抜けやがる。
何かいい方法はないものですかねぇ

204 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 10:09:33
>>203
細かすぎる澱は、静置して沈殿させるしか手がないよ。

205 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 10:17:00
>>201
私も同じでしたが、>>202タンの言うように2年置いたら美味しくなりました。
とりあえず3年放置してみれば?

206 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 14:57:29
>>179
つーかホワイトリカーの成分もエチルアルコールと水ですが?

207 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 15:58:51
>>206
それをいうなら、主成分、酒すべて同じ。
純粋なエチルは一般的には買えない。(税の問題から飲料防止のため)

208 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 16:05:37
>>201
分量はどれぐらいだったの?

209 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 17:33:28
>>201
ホワイトリカーは1年ぐらいだとアルコール臭さがまだあるよ。
華麗に放置してみれば。そのうち飲めるようになると思うよ。
うちの梅酒はそうだったし。

210 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 17:48:03
やはりホワイトリカーでつくるのが、経済的には優れているのか?

また一年中入手可能なレモン酒を定期的に作るのがいいのか?

211 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:19:29
今年初めて梅酒作りに挑戦しました。

3リットルびんに青梅1kg、氷砂糖500gを入れ
ホワイトリカー1、8Lをいっぱいいっぱい注いでしまいましたが
漬ける前とできあがった後で体積って変わるのでしょうか?

会社の先輩には、分量が増えるからビンにめいっぱい入れちゃ
ダメなんじゃない? と助言されました。

いかがでしょう?


212 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:24:16
まあ、温度が上がれば体積は増えるけど、そういう場所は保存にむかないわな。
普通は蒸発して減るよ。完全なる密封はムズイから。


213 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:25:03
なんだその中学生以下の知識はw
密封したビンの中にあるものが分量を変えるわけない。

214 名前:174 :2005/06/21(火) 18:33:45
レモン酒について教えてくださった方ありがとうございましたm(__)m
国産か外国産かはよーく考えようと思います。
何かアドバイスありましたらまたお願いします。

215 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:44:25
>>213
βακα..._〆(゚▽゚*)?

216 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:50:45
>>211
うちの母もそーいってた。
梅酒はかさが増えるから、瓶の首まで酒を入れたら駄目だって。
でも納得がいかない。
例えば飲み物の氷が解けても、水面って上がらないですよね?
それと同じ原理で、たとえエキスが出ても全体のかさが上がる
ことはないと思ってるんですが自分は間違っているのでしょうか?

217 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:55:45
発酵によって急激に内部圧力が高まってビンが割れる可能性があると書いてあるが、
実際わっちゃった後では体積の増減の確認のしようなんかないから、
増えたと勘違いしたんじゃないか?

218 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 18:57:30
でも、梅シロップを作ると梅から水分がびっくりするほどたっぷり出るよ?

219 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:00:42
いわゆる、質量保存の法則ってやつですね・・・?


220 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:06:05
ちゃんとした大学の理数系学生あたりはこの辺のやり取りを見て鼻で笑ってる悪寒

221 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:06:32
あっ、アルキメデスの法則か・・・

222 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:07:15
ええっ、相対性理論じゃないの?


223 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:11:14
アルキ麺デスの法則

224 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:16:18
>>195
ハワイもコーヒー銘産地だぞ。

225 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:21:00
マカデミアンナッツチョコが馬鹿にされるようになったせいか、コーヒーも多いね。>ハワイ土産
ただ、ああいうフレーバーを付けたようなのってコーヒー酒にはどうなの?

226 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 19:48:01
いや、ピタゴラスの定理だろ

227 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:29:26
これは定説です

228 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:37:55
梅シロップをとった後の梅にリカーをドボドボと注ぐと、
普通より早く梅酒ができる
みたいなことを以前このスレ??で見かけたけど、
詳細を覚えてる人いますかーー??
自分今年初めて梅シロップを作ってみたけど、その後どうしようか模索中・・。

229 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:45:11
家の親父が自家製梅で無糖ウイスキー梅酒なんか作ってる。
どうなることやら?
で、俺はあんず酒が作りたいんだけど作ったことある方おられます?
杏露酒が好きなんだけど甘すぎてちょっとね…ってことで。
梅酒と同じ作り方でいいんだろうけどあんずの種類(銘柄)とかわからないし。
ちなみに生あんずで挑戦するつもり。

230 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:56:10
なんでウイスキーに果実入れるの?
もったいね

231 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:57:31
私も杏露酒が手軽に飲みたくて去年つけたけど、結局杏露酒にはならなかったよ。
なんて言うかあんず酒って言う味。。。
美味しいけど飲めるようになるまでに、半年くらいを要した。
結局あんずをつけるなら梅酒のほうがいいや、って思った。
でももう予約しちゃったので、また今年もつけるけどさ。

232 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:58:10
>>228
エキス分は少ないので、ライトな梅酒になるよ。

233 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 20:59:51
わたしもウイスキーで梅酒作りました。
まずいウイスキーで処理に困ってだけど。
あと、氷砂糖の変わりに黒糖を入れてみたけど、酒が真っ黒 w

234 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 21:03:05
>>238さんありがとう。
家のシロップ梅は5kg分あるんです。
リサイクル梅酒を造ったんですか??
分量はどれくらいで作りましたか??
教えてチャンでスマソ。

235 名前:229 :2005/06/21(火) 21:07:56
>>230
ウイスキーなんかペットボトル入りの安いやつ。
ホワイトリカーと変わらん。
>>231
俺には杏露酒は甘すぎなんで逆にちょうどよさげ。
甘酸っぱいのが飲みたい。

236 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 21:11:57
誰かシンフォニーっていう果実酒知ってる?
なんか、ある程度熟成したところで中身飲んで、減ったらどんどんお酒と果物
足していくのをそういうらしいんだけど、ぐぐっても出てこない…。

237 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 21:31:53
>>195
ウクレレが欲しい。

>>216
水の量(H2O)でいったら変化はないけど、
水分が出切れば梅の実が圧縮されて嵩は減るよ。

>>229
サッパリコクのある梅酒になるよ。
経験上糖分がないとエキス分の抽出が悪い。
梅がしぼまないからね。


238 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:18:35
> なんでウイスキーに果実入れるの?
> もったいね

うんうんわかるよ。
ただね、梅酒とか果実酒作りっていうのはね、
金持ちの趣味なわけよ。
だから使う酒はいろいろなのよ。
分かるかな?


239 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:29:08
このごろはウイスキーは安いからねぇ。
10ん年前は女にーウォーカーやバランタイン、フォアロゼズや
アーリータイムスあたりでも今の倍くらいの値段だった。
国産のオールドやローヤルなんて今や……。

240 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:29:14
今年始めて果実酒を作ってみた。

欲望に任せて5月末に出始めの青梅で梅酒(1キロ+ウィスキー1.8+氷砂糖300)
欲望に任せて6月にネットで買った青梅で梅酒(1キロ+リカー1.8+蜂蜜500)
同じく梅酒(2キロ+ブランデー3.6+氷砂糖500+蜂蜜500)
あまなつ1+ウィスキー1.8+氷砂糖300

プラムにぐらつきリカーを準備した今日この頃、
値下げした青梅に目が釘付け。

241 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:32:58
長期間かけて口に合わないのが出来上がるのが怖くて
色んな種類のをつけるのに挑戦できない。

242 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:33:02
梅酒を漬けて8日目です。
ここを読んでみて、砂糖が多過ぎだと気付きました。
今からお酒だけ追加投入するのはセーフですか?諦めた方がいいですか?

243 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:41:49
果実酒作りって金持ちのやる行為かよ

貧乏人が果実酒作る場合、何が安上がり?

重要なのは如何に安くおいしい酒を作るかだ

244 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:44:27
>>243
梅酒だけ見てもほとんど費用は市販のものを買うのと変わらんよ

245 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:46:48
>>243
梅酒作る時あまり安い梅買うと美味い梅酒できないよ

246 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 22:54:11
じゃあ、市販のプロが作った失敗のないうまい梅酒買ったほうがいいね
作る意味なし

247 名前:呑んべぇさん :2005/06/21(火) 23:05:29
246がこのスレにいる意味なし

248 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 00:14:21
梅酒作りは、一年間眺めて楽しみ、出来た味を楽しみ、数年放置で楽しみ。
という高尚な趣味なのだ!w

で、日常ガブ飲み用に市販品を買うわけさ。

249 名前:201 :2005/06/22(水) 00:28:29
お返事遅くなりました。
>>202 さん
>>205 さん
ありがとうございます、気長に待ってみます。
焦っちゃいけませんね!

>>208 さん
梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー1.8Lという標準的な組合せだったので
なんで?と思ったのでした。

今年はいい梅が手に入ったので、再挑戦してみます!

250 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 00:59:35
>>248
そうそう!


そんでもってガブガブガブガブ…
早く熟成しないかなぁ〜

251 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 01:21:41
初めて梅ジュースを作ってみた。はちみつを使ったのだけど高いね。
梅酒は毎年つくってるのでなんとなく加減がわかるのだけど
梅ジュースはわけわからんよ。

252 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 01:44:33
下の方に沈殿している氷砂糖を溶かそうと
ちゃっぷんちゃっぷん瓶を振ったら
中身がこぼれてきたーーーーーーぁぅぁぅもったいない。
果実酒用の瓶なのに「密封できません」って
なんでよ。

253 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 01:45:00
>>241
私は何か生食用に果物を買ったとき、小瓶にちょっとだけ漬けたりするよ。
ほんとにちょっと!
酒の種類も分量も適当。
なかなかたのしいよ

254 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 02:37:28
>>228
去年、カストリ梅酒作りましたよ。
シワシワ梅が浸るぐらいまでブランデーを注ぎました。
シロップ付けのシワシワ梅だったので氷砂糖は足しませんでした。
三ヶ月ぐらいでも梅酒っぽくなって飲めましたが、
一年たつと(゚д゚)ウマーな梅酒になっていました。
二度美味しい思いをさせてもらいましたよ。w

255 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 02:51:30
132です。
みなさまのアドバイスを参考にして、ウオッカとブランデーで半分ずつ漬けてみました。
お酒の量はそれでも酒瓶1本ではビワの量に不足気味でしたので
それぞれに1リットル強使ってしまいました。
レモンを入れた方がよろしいのでは、というアドバイスに対しては
料理人のアドバイスにより、ブランデーの方にのみオレンジを加えることにしました。
曰く、レモンよりは香りが楽しめそうだと言うもので、
実の周りの白いところは取り除いて、皮は小さく刻んで使用すべしとのことだそうです。
恐らく酸味よりは風味を優先した発想だと思います。
そのせいかウオッカの方には必要なしだそうです。
本日はオレンジが手に入らなかったので、手に入ったら加えようと思ってます。
氷砂糖は現段階では使用しませんでした。
みなさまありがとうございました。
また何か気の付いたことがあれば登場したいと思います。

256 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 04:53:14
>>曰く、レモンよりは香りが楽しめそうだと言うもので
たしかに最初は誰もがそう思うけどね。
まあ何事も経験です。w


257 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 05:02:09
おはようございます。
昨日は梅干と梅味噌作って、なんか疲れたのか風呂も入らず寝てしまって、今起きますたw
昨日の夕方、いとこの家の庭にたわわになったフサスグリを頂きました〜♪
リカー1リットルくらい使ったかな?結構あったな。
寝る前に漬けといてよかったw
そーだ、選り分けた悪い実を庭に埋めとこ。生えてくるかも。
いとこんちは食べた果物の種を結構上手に育ててて、びわが80センチくらいに成長してます。
イチジクもあるし、ブラックベリーもあるし、ユスラウメも・・・宝の山に見える。

258 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 09:04:14
ここ読んだらムラムラしてきて、生まれて初めて梅酒を漬けてみました。
梅が浮いてくることもなく、一応成功しているようです。
2週間たって、そろそろ下の方の梅に皺が入り始めました。
参考までに伺いたいのですが、いつ頃梅の実をあげていますか?
1ヶ月で引き上げた梅と、半年経って引き上げた梅の実の差は
どんなもんなんでしょうか?

あと、実家の裏庭にユスラウメもなっていたので、ウォッカで漬けて
しまいました。果肉がやわいのですが、引き上げは早目がイイの
でしょうか?

259 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 10:26:05
先ずは味見してみれ

260 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 10:32:34
>>258
梅酒を楽しむなら梅の実は入れっぱなしでいい。
梅の実を食べたい場合は知らない。ぜひ試して報告して<1ヵ月後と半年後

ユスラウメ、私も今年初挑戦したので調べてみた。
1ヶ月くらいで飲めるようになり、1年くらいで飲みきるのが良いらしい。
実の引揚時は不明。

261 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 10:36:32
唐突なんですがベース酒っていうのは
蒸留酒なら何でもOKなんですか?

飲まなくなったジンとかウォッカとかテキーラとかグラッパとか
結構あるんでそれらを使えたらなと思いまして。。。

262 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 11:52:41
>>261
スレ読めば色々書いてあるけど基本的にどんなお酒でも大丈夫。
3年ぐらい経つとどれがどれか分んなくなっちゃうから。


263 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 11:53:14
>>258
いいですね。
俺が漬けた梅酒、全部梅が浮いてるorz

264 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 12:04:50
>>263
浮いて普通だと思うけど…

265 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 12:07:41
>>263
そのうち沈むから無問題
1日1回は瓶を振って浮かんでる梅に酒が被るように汁。

266 名前:258 :2005/06/22(水) 16:30:37
>>259-260
回答アリガd。実験台になって見ます。
しかしユスラ酒って思ったより寿命短いんだな〜orz
既に色素は抜け始め、ウォッカがほのピンクになってます。

>>263
砂糖や酒の比率も関係してるのでしょうか?
一応浮いてるけど、ボトルの真ん中に停滞してます。
これから浮き上がってくるのかな?
ちなみに梅・酒・砂糖が1:2:0.5でやってます。

267 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:11:33
昨日スーパーでやまももを見つけたので、早速購入。
家に帰ってすぐに洗い、ホワイトリカーで漬けたんですが、今日見たら小さないも虫が数匹浮いていました(´・ω・`)

これはもう廃棄した方がいいのでしょうか?

268 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:15:11
1. 氷砂糖が溶けてビンの下層に糖度の濃い層ができる。
2. 梅はその層の上に浮かんでる。だが、酒からは出ていない。・・・ >>266 は今ココ。
3. 糖度の高い部分に漬かっている一番下の梅が浸透圧の作用でシワシワに。
4. 梅を均一に糖分に浸すためビンを揺すって撹拌する。
5. 酒と糖分が混ざって液体全体の比重が重くなり、梅が酒より上に頭を出す。・・・>>263 は今ココ。
6. ラップを丸めたものなどを入れて梅が空気に触れないように沈める。
7. 梅のエキスが吸い出されると再び沈んでくる。

こんな感じ。ま、あんまり神経質にならなくても良いんじゃね。

269 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:27:33
>6. ラップを丸めたものなどを入れて梅が空気に触れないように沈める。

これは必須ですか?
浮いたままかなり放置しちゃってるんですけど。

270 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:33:24
柔らかめの果物(イチゴみたいなの)の場合、その果物の他にレモンを一緒にというレシピをよく見かけるけど、どうしてなのでしょうか。
逆に梅酒の場合は酸味が多いからなのか、レモン入れるというのは見ない。
詳しい人ヘルプ。

271 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:33:28
>>267
いも虫だけ取っちゃえばいいんじゃん?
うちの梅酒に漬け込んだアブラムシは放置プレイ。
きっと忘れて飲んじゃうんだろうなw

272 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:37:37
>>269
浮いて頭を出した部分が変色しちゃうんだよ。
味にはほとんど影響がないと思われ。
でもかき混ぜてやらないとカビる場合があるから注意。

>>267
無問題。気持の問題だけ。
虫がいたのならかえって農薬が少なくて安心。

273 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 17:57:44
>>267
その虫に飲まれる量なんてしれてるから飲ましてあげなさい。

274 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 18:22:46
そういえば昔、完全に閉まって、全く開けていないビンの中に
ハエがたくさん死んで浮いてたな。仕込んだときにそんなものがいたら
そのまま放置するわけもないだろうから卵→ウジ→ハエとビンの中で成長して
動き回れずにそのまま死んだと思う。

275 名前:267 :2005/06/22(水) 18:30:52
皆様レスありがとうございます。

さっき瓶を揺らしてみたら、ちょっと中身が漏れてきて、すっごく良い匂いがしたので気にせず飲む事にします。いも虫は飲むときに取り除きます。

今から楽しみです!

276 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 18:35:42
いや、害はないけど芋虫は今すぐ取り出しなさい。

277 名前:263 :2005/06/22(水) 18:38:16
>>268
教えてくれてアリガト。
しかし、>>258氏は漬けて2週間で2のところで、
俺(>>33)は漬けて5〜6日で6なのか・・・

しかも、スピリタスの奴はまだ砂糖溶けきってないし。
なんか失敗しそうで怖いんだよな。

278 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 18:43:54
蜂とか蛇を焼酎につけて飲んでる人がいんだから
いもむしもいい味出すかもしんねーぞ

279 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 18:58:54
>>278
芋虫の入ってるテキーラ(メルカス)もあるし

280 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 19:00:09
間違えた、メスカルね

281 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 19:04:10
>>277
スピリタスは500mlなので砂糖が溶けきるのに時間がかかるかもね。
スピリタスの量に比べ氷砂糖の量が多めなのですでに糖度は濃いんじゃないかな。
保存場所の温度などいろいろ要因もあるしね。
再度梅が沈むまで毎日チェックして、おかしくなければそんなに気にすることは無いと思う。

282 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 19:11:14
>>270
ビワの話にも出てきたけど、酸味のすくない果実を漬けるときはたいてい
レモンを入れる。なぜなら酸が少ないと出来上がりで、ボケた感じ(←自分の感想)になるから。
一番良いのは比べて漬けるとよくわかるよん。
コーヒー豆漬けるときの酸味があるほうがいいというぐらい。
香り重視ならクエン酸っていう人もいるけどね。


283 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 19:12:47
ちょ、おまいら、いも虫は発見したら害はなくても普通取り出すだろ。

284 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 20:35:38
うん。
>>275はわろたw

285 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 21:18:28
梅シロップを作ろうと庭の梅の実を冷凍してたんだけど、けっこうあまってしまった。
冷凍梅で酒を仕込んでも大丈夫かなぁ?
穴あき状態だから熟成には向かないと思うので、味醂にでも漬けようかと考えてるんだけど。

286 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 22:13:52
>>266
ユスラウメ酒(リカー漬けだけど)1年ものより3年物の方が断然うまい!
…と、ユスラウメをくれた方が言っていたので、そうガックリしなくてもいいかも。

さっきまで ユスラウメ=ニワウメ だと思い込んでいた169でした orz

>>33
今日も収納に頭突っ込んで、ビンを眺めてしまいました。チョトイヤサレマス・・
成功を祈るばかりです。


287 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 22:26:47
冷凍ブルーベリーで作ったんだけども、
凍ったままホワイトリカーに投入しても良かったですよね?
前スレだったかでそんなような話をした気がするんだけど、
誰か大丈夫と言って下さい。

288 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 22:34:12
だめぽ

289 名前:呑んべぇさん :2005/06/22(水) 22:39:23
>287
凍ったままホワイトリカーに投入

私も一週間前に冷凍ブルーベリーとラズベリーで漬けました。
袋から直接ビンに投入、ホワイトリカーをダバダバやっちゃいました。
冷蔵庫で良い具合に眠ってます。

前スレで実家のビワがまだ熟さない云々と書きましたが、
月曜日にビンと氷砂糖をもって電車に揺られ帰省しました。
40度のウオッカとホワイトリカーのチャンポンで漬けました。
スピリタスでやりたかったけど田舎のスーパには売ってなかったよ。。


290 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 00:12:43
冷凍しても変わり無いらしい。
私が買った保存瓶の説明書に書いてあった。
けど霜ついたりすると水分多くなって薄くなるのかなぁ〜と思ったりするけど微々たる違いよね。
凍る時だって果実の水分が凍ってるんだし強いていえば急速冷凍じゃ無いと鮮度はやっぱり落ちるかな?
あと香りが逃げそう。

291 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 00:27:12
>>254さん

シロップ後の梅酒ってカストリ梅酒っていうんですかw
一度で二度美味しいとはこのことですね。
早速試してみマース

292 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 00:38:11
2ちゃんでの俗称だろうけどね。>カストリ梅酒 (w

293 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 01:41:05
ウォッカ1ビン750ccと氷砂糖100gを漬けビンに入れた。
これで前スレにあったモモの種酒(桃仁酒?)の準備は整った。
桃も買ってきたので食べながら順次仁を入れて行きたいと思う。

294 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 01:51:26
昔、カストリ焼酎で難購買漬けたことある。
(杜の蔵の)
度数が低すぎてイマイチ。

295 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 10:12:57
>あと香りが逃げそう。

うちは、冷凍して梅シロップ作ったけど、
香りは逃げてなかったよ。
こんなに良い香りで梅シロップが味わえるなんて久々の幸せ気分だったんよぉ〜。
発酵が心配だったので、仕込み後二日目から野菜室で熟成?させました。

296 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 12:21:41
>>293
もう売ってますか。桃。

297 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 12:40:14
桃売ってるよ。東京では行商の人が駅のガード下とかにいるよ。

298 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 12:49:16
>>297
そういう人を見ると、盗んだのでは?と思ってしまう。

299 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 12:49:41
桃は熟したのより、硬い方がイイヨウナキガス。
箱買いになっちゃうけど、八百屋に頼めば取り寄せてくれる。
(仲間で分けよう)


300 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 15:23:08
梅シロップ作る時にリンゴ酢入れたら醗酵が抑制されたのか
ガスの発生が少なくて済みました。
完成品はあっさりとして美味しかったです。


301 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 16:26:12
>>298
こういう人を見ると可哀想になってくる・・・


302 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 17:35:29
>301
鏡でも見たのか?

303 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 17:54:33
実家の梅(割と小振り)をいっぱいもらってきたんだけど
自家製の梅の場合、漬ける時になにか気づかう事はありますか?
とりあえず
・よく洗う事
・小さすぎるものは選別
しようかと思っています。

304 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 18:04:52
>>303
ホコリや土が付いてたりするから良く洗うのは正解。
あと可能性としては虫関係。
クモの糸が巻き付いてたり、いもむしがいたりする。

自分は粒の大小よりはシワが寄ってブヨブヨした梅は除けてる。
虫に種まで侵入されてる様なのも除ける。
蜜が固まった様なのは通し。
斑点が付いてるのも数が多くなければ通し。

こんな所かな。

305 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 18:05:07
>>303
売ってるのとは違って、いたんだ梅も入ってるからそれは除く。(もったいなければ切って)
あとは、念のため水であく抜きかな。

306 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 18:19:51
303です。
斑点付きのものを取り除いたら
丁度1キロくらいになったので
さっそくあくぬきから実行してみます!
ありがとうございました。

307 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 18:30:12
水分はよく拭いてね。きれいな布巾で。

308 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 18:57:50
>>302
まっ、失礼ね。
あなたこそ、根性腐れじゃないのよっ!(フンッ!

309 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 19:02:25
>>299
そうだね。完熟桃は、時々タネが割れて中が腐って
いるようなのがある。それでもふつうは果肉は問題なく
食べられるが。


310 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 19:04:14
スレ違いかもしれませんが、
梅以外の果実でシロップ(とは言っても酒も少し入れてるけど)は作れるものですか?

311 名前:呑んべぇさん :2005/06/23(木) 21:26:26
花梨で作ったよ。
すっぱい果実の方が美味しそうだよね。
レモンとか。

312 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 00:07:10
居酒屋でシソ梅酒を飲んだ 赤かった うまかった
どなたか作り方教えてくだされぃ

313 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 00:20:31
>>312
>>2にリンクがあるレシピ板のスレの143から
赤紫蘇入り梅酒の話題が出てるよ。

314 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 03:38:06
冷凍青梅を2g瓶に目一杯詰めて福来純を口まで注いだ。
梅1.2kgに味醂1gきょうくらいかな。
これで、今年の梅酒仕込みは打ち止め。

今年初めて買った直販の和歌山南高梅がよかったので来年はこれを5kg買って
天盃・ウォッカ・味醂・ラムでやってみよう。
鬼が笑うなぁ。(w

315 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 08:13:42
>303
虫関係は一晩くらい、かるーくお酒を混ぜた水に
漬けておくと(酔っ払って?)這い出してくるって
聞いたことがある。
で、そのあと水洗いして乾かして漬けるそうです。
気になるならお試しあれ。

316 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 13:16:45
いや、でもこのあいだもさくらんぼが100キロも
盗まれたってニュースやってたからなあ。


317 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 13:28:35
>>316
>>301


318 名前:酒屋 :2005/06/24(金) 13:34:39
さきほど、店の売れ残りの果実酒用ブランデー(おそらく10年は経ってる)と
やはり不良在庫の角瓶で梅を仕込みました。
ワインは結局キャンセルしました。梅が足りなくなったので。
でも不良在庫のまずいワインがあるから、冷凍して確保してあるヤツを漬けてみようかな。
しかし不良在庫といえば、得体の知れない中国スピリッツも・・・
そしてどんどん増殖していく怪しい果実酒・・・

319 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 14:01:43
うまそーじゃないか

320 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 14:12:53
道ばたで売ってるのは、北朝鮮産で資金源だったりする場合もあるし
普通の農家は農協を通じて売ると思うからやっぱり怪しいと思う

321 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 14:26:45
つーか、露天売りなどぶっちゃけどーでもいい。

沖縄の知人からパッションフルーツを送ってきた。
これはさすがに・・・orz

322 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 14:58:50
家にあったラムダークで梅酒を仕込んでみた。
大丈夫かな・・・。

323 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 15:49:30
今年初めて果実酒に挑戦
梅、ブルーベリー、紅茶、コーヒーを漬けてみた
漬け始めて2週間たったので紅茶とコーヒーを試飲
コーヒーの方は予想通り牛乳で割るとウマー
しかし紅茶が微妙、アールグレイとアルコールの香りが混ざって妙な香りがしてるうえ
砂糖をいれずに漬けたため正直ストレートでは飲みにくい
コーヒーに対する牛乳的な割るのに適した飲み物があるといいんだが……
紅茶党しては無念なかぎり

324 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 16:00:18
紅茶酒はレモンと一緒に漬けたらおいしくなりそうな気がするなァ。

325 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 16:27:56
駅前のスーパーでトリススクエア2.7Lが棚卸特価¥2280。
緊縮財政中ゆえ家飲み用に買ってみたが、
味見したらそのまま飲むにはちょっと…だたので、
梅酒仕込むのに使いました。
ああ楽しみだ〜!が、今日飲む酒がない……orz


326 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 18:06:36
昭和59年7月と書かれた梅酒が台所の奥から出てきた。
ブランデー3.2リットル、梅3キロ、砂糖(氷砂糖)1.8キロとか書いてある。

中学の卒業旅行では水筒の中身は、ファンタグレープのブランデー割。観光バスでは前から2番目の担任の真後ろの座席で「このお茶うめ〜」とか、大盛り上がり。
そんな中学何年かの春先、どこからかくすねてきたブランデー(サントリーVSOの業務用1.8リットル)を持ってきた同級生と数人で自宅で昼から酒盛り。そいつは6本も持ってきた。
当然中学生数人で1.8リットル×6本も飲めるわけがなく、残ったやつは欲しいやつが持ってっていいよ、と太っ腹な提供者。宴会場提供者の強味で1本+飲み残しをせしめて、母親にせがんで梅酒を作ってもらった。
といっても母親に頼んだのは梅の調達と洗浄と乾燥と楊枝でのプチプチのみ。翌日の学校帰りに自分で氷砂糖の量を加減して仕込んだ記憶がある。梅の実は翌年か翌々年に取り出して家族で食べた。
そんな母親も既に亡く、当時の酒盛り仲間とも疎遠になって、くだんの梅酒だけが残されたわけだが、同窓会でもあったら「あんときのブランデーだよ」とか言って持っていきたい気分ですね。

で、さっき飲んでみたがいい塩梅になってました。色味はブランデーのその色よりもかなり黒ずんで混濁したような具合でしょうか。去年25年もののブランデーベースの梅酒とかいうのを、もったいつけながら飲まされたので、今度はリベンジしてやる。

ところで、色が黒ずむというのは白ワインや日本酒の熟成酒のイメージでなんとなくわかるんだけど、混濁したような状態というのは熟成させるとなるもんなのでしょうか。混濁といってもコロイド状態で、澱として固形物やゲル状物質が沈澱しているわけではないんですよね。

327 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 18:35:31
DQNな中学生だな

328 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 18:46:02
紅茶酒、リンゴジュースで割ったらおいしくならないかな?

329 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 19:43:50
バナナ酒が黒くなってるんだがどうすりゃ上手くできるんだ?

330 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 20:53:22
バナナは空気に触れてると自分でガス出して熟成しようとするんじゃなかったっけか?
サランラップとか入れて空気に触れないようにしたら良いと思われ。

331 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 21:21:24
紅茶酒、ソーダで割ってレモンやオレンジを入れてみるのはどうか。

332 名前:323 :2005/06/24(金) 23:14:45
>>324>>328>>331
レスサンクス、明日いろいろ試してみて見ることにすんぜ

333 名前:呑んべぇさん :2005/06/24(金) 23:20:07
昨年漬けた、小夏×焼酎、さくらんぼ×ラム、ブルーベリーとラズベリー×ラム
を味見してみた。
ミックスベリーのは普通においしい。でも小夏とさくらんぼが微妙…
小夏なんて香りはすごくいいのに、飲むとなんかぼやけた味。
酸味も甘味も柔らかで繊細な味の果物を、果実酒にするのは難しいのかなあ(´・ω・`)
もっと寝かせたら変わるかな?

334 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 01:33:39
>>330
サンクス、ラップ入れてみた。
すでに液が薄っすら茶色いけど大丈夫だろうか。

335 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 01:47:20
梅を仕込むのにホワイトリカーを買いに行ったら、
隣に泡盛(久米仙)が置いてあってビンの裏に
果実酒や梅酒に適してますと書いてあった。
思わず購入して泡盛で仕込んでみた。
予算オーバーだよ…。

336 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 01:54:47
リンゴ酒って、中のリンゴはどれくらいで取り出したらいいんでしょうか。

あとそのリンゴの利用法ってあります?

337 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 02:28:30
>>336
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~osono/cake.htm
ためしたことはないが、うまそーだよ。

338 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 11:05:15
>>333
>酸味も甘味も柔らかで繊細な味の果物を、果実酒にするのは難しいのかなあ
物凄く難しいじゃないでしょうか?

柑橘系で果実酒作る時は、酸味と苦味をいかに上手に引き出すかが
肝要だと思われます。

苦味の元になる皮は入れました?
酸味が足りないと思われますので、レモンを追加するのはいかがでしょうか?


339 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 16:31:25
別に煽ろうとか、議論再燃を期待している訳じゃないけど、
今週の文春に、例の朝日新聞の「ワインで梅酒を漬けよう」って記事は酒税法違反!という記事が載っていたよ。
ひょっとしてこのスレが発端で記事に?なんてちょっと思いますた。

340 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 16:38:44
>>338
苦味かあ…
一応、小夏酒には小夏の皮、さくらんぼにはレモンの実を入れて漬けました。
皮もレモンも1週間〜2週間の間に引き上げてしまったけど、もう少し漬けて
おけば良かったのかな。
レモンって今から入れても大丈夫なんでしょうか?



341 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 16:49:49
>>339
翌日にはおわびの記事が出てたから、文春はそのおわびを読んでから因縁つけようとしたんじゃないかな。

342 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 17:35:16
そういやオレンジが結構あるんだけどうまいかな?
外国産(サンキスト)だし防カビ剤等不安だな。
でも俺柑橘系のチューハイ好きだし呑んでみたいような。

343 名前:338 :2005/06/25(土) 19:42:19
>>340
果実酒の作り方の本及び、サイトでは1週か2週程したら
苦くなるので皮は取り出す様な事が書かれていますが、
自分の経験では漬け込む期間が短いような気がします。

自分の場合、甘夏酒を作っています。
(実家の庭に1本植えてあり、毎年50個以上収穫できるのです)
本などに書かれている倍近くの量の皮を3箇月ほど漬け込んでいます。
(実の部分は6箇月以上漬け込みます)
そのままでは酸味が全然足りないので、レモンを追加して漬け込んでいます。
これで何とか飲める代物になります。

今からレモンを追加してもOKだとは思いますが、
飲むときにレモン果汁を追加する方法が一番手っ取り早い気がします。

自分が同じ立場なら、漬け込んだお酒1Lに対して2.5から3個のレモンを
1cm程厚く皮を剥いて、中身を2cm程の輪切りにして漬けてみます。
(もし実行する場合は自己責任でお願いします)

自分の場合レモンは農薬とワックスがおっかないので厚く剥きます。
また、レモンの皮は漬け込みません。
国産の無農薬レモンがもっと生産、流通してくれると果実酒作りには
大いに助かるのですが、なかなか現実には難しいみたいです。

長文でスマソです




344 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 20:49:26
>>339
2ちゃんで一番最初にあの記事に気付いたのがこのスレだから、可能性は高いね。

345 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 23:27:38
344
2ちゃんで、って・・・朝日新聞くらい購読しているでしょうから
朝一にでも気づくでしょう。

346 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 23:37:21
>>336
リンゴの硬さ(熟度)で私は判断してます。
やわい場合は、3月で上げました。(ペクチンが多いので、どろどろになりそうだった)
硬くて、すっぱいリンゴは6月で上げました。もう1年以上経ちましたが、もう少し寝かせます。
すっぱい、紅玉やフジが良いみたいですね。

347 名前:呑んべぇさん :2005/06/25(土) 23:38:28
ちなみに果肉は食べたら(+д+)マズーだったので捨てました。

348 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 00:34:51
>>343
たっぷり漬けた甘夏酒、美味しそう。

試しにさっき、小夏酒にレモン搾って飲んでみました。
やっぱり少しでも酸味が加わると違いますね。レモン追加で漬けてみます。
レスありがとう。

349 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 00:35:10
ボロ株相場は、リーマンのボーナス支給時期まで続くんじゃない?

350 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 01:17:13
今年の梅酒は流行の黒糖焼酎で仕込んでみました。
完熟梅とアカシア蜂蜜がいい具合です。早く飲みたいよ。

351 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 10:17:55
果実って普通どのくらいしたら沈むのかな?

352 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 11:39:24
去年に南高梅で漬けたときはすぐ沈んでくれたなあ。今年は
青梅で漬けたのだけどまだ沈む気配がない。毎日5本をグリグリ回すのは
けっこうしんどいわぁw 色の出も南高梅のほうが早かった。青梅だと3週目で
ようやく黄色っぽくなってきたよ。

あと、びわ酒の中の実がみるみるどす黒くなってきたw
香りもちょっと変わってきたっぽい。今の段階だとあまりいい香りじゃないや。
漬けたびわはあまり酸味のない梨のような味だったので心配だよ。
来年は酸っぱいびわで漬けようかしら?あるいはもう1ランク高いやつが
いいかなあ…そうなると国産さくらんぼ並の値段になってしまう(キロ3000円)…

353 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 14:44:46
びわ酒にレモン入れてるんですが、引き上げ時はどれくらいでしょうか?

354 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 15:09:59
ログ読むかググるかしようや

355 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 18:16:22
やべーよ。
暑かったから氷砂糖が一日で溶けた

356 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 18:55:22
うちも昨日一日で砂糖溶けた。


>>352
混ぜるのって菜箸とかでやってる?
うちは瓶揺する程度なんだけど。

357 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 20:41:27
お前らな〜ジンとかウオッカとか清酒とかウイスキーとか使ってつくるんじゃない。

男ならホワイトリカーでつくれ!

358 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 21:16:15
そんな誰でも使うよな一つ覚えのようなものでは浸けない・・・

359 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 21:41:07
>>357
そういうけどな、ホワイトリカーでつけると美味くな(ry

360 名前:呑んべぇさん :2005/06/26(日) 22:26:00
まあ、早のみの場合はブランデーとかいいね。
ホワイトリカーは長期間だな。

361 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 00:13:34
王道は大事だよ。

362 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 00:38:08
死んだ智恵子が造つておいた瓶の梅酒は
十年の重みにどんより澱んで光を葆(つつ)み、
いま琥珀の杯に凝つて玉のやうだ。

ひとりで早春の夜ふけの寒いとき、
これをあがつてくださいと、
おのれの死後に遺していつた人を思ふ。

おのれのあたまの壊れる不安に脅かされ、
もうぢき駄目になると思ふ悲に
智恵子は身のまはりの始末をした。
七年の狂気は死んで終つた。

厨(くりや)に見つけたこの梅酒の芳りある甘さを
わたしはしづかにしづかに味はふ。
狂瀾怒涛の世界の叫も
この一瞬を犯しがたい。
あはれな一個の生命を正視する時、
世界はただこれを遠巻きにする。
夜風も絶えた。

363 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 03:14:14
>>362
おお!それはもしかして
天然の向こうに行ってしまった方のお話でしょうか。
しみじみしてよいですね。

364 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 04:08:25
早生プラムで仕込んでみました。
楽しみだな〜

365 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 04:31:13
梅酒とプラム酒、英語にすると同じものになっちゃうの?

366 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 08:52:02
床下から出てきたS57年物の梅酒を飲んでみたら腹壊した…

367 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 10:14:45
>>366
梅酒は腹こわすよ。
強い酸味+アルコールの刺激でよほどお腹の調子が良くないと壊れる。
調子が良くても3晩くらい連続で飲むとダメだ。

それでも漬けるのさ!

368 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 14:47:56
そっか、だから昨日から腹が下ってるのか

369 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 15:23:19
近所の緑道公園のヤマモモの木に実がたくさん生っています。
ヤマモモ酒作りたいのですが、やっぱ採ったらいかんのだろうなあ。

370 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 15:35:57
それは梅酒のせいじゃなくて高濃度のアルコールと糖分が原因でしょ。
適量なら整腸効果があるよ。

371 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 15:38:47
>調子が良くても3晩くらい連続で飲むとダメだ。

美味しい食べ物を受け付けない体のようですね。

372 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 16:05:56
>>363
智恵子抄でしたっけ?

373 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 16:47:37
去年ノイバラを見つけたんで漬けましたが、引き上げ時がわかりませんorz

374 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 17:44:59
押入掃除していたら、すっかり忘れていた平成5年に漬けた
ポンカン酒が出てきました。
ちょっとだけ飲んでみたら、めちゃウマーでした。

375 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 18:43:47
何か押入れに入れてる香具師多いなw

376 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 18:57:56
オレはトイレに置いておく
ここが一番ジャマにならない

377 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 19:04:32
果実は入れっぱなしで問題ない?

378 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 22:29:07
そもそもなんで引き上げなきゃいかんの?

379 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 22:46:11
桃の間引きしたのをもらってきた。
擬杏仁酒になるかな?

380 名前:呑んべぇさん :2005/06/27(月) 23:34:07
マズーな桃を買ってしまっても桃仁酒を仕込んでるので
種が手に入ったからまぁいいかと許せたりする。

381 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 00:13:53
実は不味くても種は平気なのかな?
うまくなるんだったらやってみたい。

382 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 01:45:36
あんずまだかねぇ

383 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 02:45:06
>>381
どう不味いのかにもよると思いますが食べて美味しいものより、酸っぱいなどクセが強くて生食には向かないものの方が果実酒の材料に適しているのでは

384 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 03:49:23
酸味がないと美味しくならない感じだよね。
酸味が薄い場合は、わざわざレモンを追加したりするし。

385 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 08:30:03
桃仁酒をしこみはじめたのですが、
種をわって、中の仁の皮はむくのですか?
むいた場合白いのと透明のとあるけど問題ないですか?

386 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 11:53:12
昨日実家の母がボタンキョウくれました。
父が「酒に漬けたら」と勧めてくれたら母「飲めないくせに! 酒にするなら返せ!」
はは・・・そうなんですけどね。アルコール受け付けない体質で。
でも果実酒作りが好きだー!

387 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 12:02:23
梅をもう1瓶漬けるため、入ってたプルーン酒を2g瓶に移し変えた。
さて、このプルーンの身はいったい・・・
とりあえず、今は豚の角煮に一つ投入して煮てます。
何に使えるかなー。

388 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 15:26:41
久しぶりにこのスレに来た
去年の夏に、「20になる頃にはうまい具合に漬かってるだろう」と仕込んだ桃酒
思い出してさっき味見してみたけど酒なんてほとんど飲んだことないからうまいんだか不味いんだかわかんねえ
今年は去年間に合わなかった梅を漬けてみるかな

389 名前:33 :2005/06/28(火) 16:49:36
あぁ・・・漬けた酒が美味そうでつい飲みたくなっちまうなぁ。
ホワイトリカーでつけた安物の梅も、思ったより香りが出てていい感じになってきた。

ところでスピリタスで漬けた事ある人いたら教えて欲しいんだけど、
大体何日くらいで氷砂糖とけた?
まだとけ残りがあってちょっと心配。
色は他のより格段に濃くて美味そうなのに・・・

390 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 18:29:42
この時期はこのスレ伸びがよくて楽しいですね。
今年の梅シロップできました。水で冷たく割って飲んでいます。
うまい。なんとかこの暑さを、このシロップで乗り切りたい。

梅酒は、まだまだ寝かさないと〜。

391 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 19:28:47
パインが大好きなので漬けてみようかと思って買ってきました。
普段よくウォッカを飲むのでウォッカベースにするつもりです。
家にあるのは
スミノフ閣下 1リットル
パイン 700グラム(処理済み)
氷砂糖 1キロ
です。パイン・スミノフを全量使うとしたら氷砂糖は何グラムくらい入れたらよいでしょうか。
初めて作るので不安になっています。
宜しくお願いいたします。

392 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 20:12:32
>385
気にせず皮ごと入れてたよ・・・。
杏仁豆腐の元になる杏仁の粉は白いよね。
剥いて入れた方が渋みとか雑味が出なくていいのかも。
次に入れる種から皮を剥く事にする。

393 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 20:19:15
>>391
100〜150gくらいでいいんじゃないですかね
ついでに少量の皮も一緒に漬け込んだほうがいい香りになるかと思いますが
あと、酸味の少ない熟し気味のパインなら、レモンも少し足してみるとか

394 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 21:09:15
>>391
自分だと100-150gでも多いな。パインの熟度でも違ってくるけど。



395 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 21:15:19
>>393 >>394
ありがとうございます。
お砂糖は一度少なめで入れてみて甘味が足りなければ蜂蜜でも足そうかな・・。
熟れ具合は普通に食べられるくらいの感じです。
べらぼうに甘くも無く、かといって硬いわけでもなさそう。
さばくのがたいへんだと思ったので皮はついているのですが
半分に割ってあって食べ易いようにしているのを買いました。
皮も洗って少し入れてみますね。
楽しみです!


396 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 22:30:41
裏の家の梅の樹に、完熟梅がなってる・・・
とらないのかよ!!!!ウワーン!!
その辺のスーパーで売ってるのよりも、大きくて綺麗な梅なのに・・・かなすぃ・・・。

397 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 22:50:45
きっと罠だよ

398 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 23:35:35
暑くて眠れない。
部屋の温度只今29℃。
梅酒をペリエで割って呑んでみるか。

399 名前:呑んべぇさん :2005/06/28(火) 23:40:49
昨日漬けたばっかりなのに!?

400 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 00:25:27
>>396
そこで菓子折りもってお願いですよ。

401 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 00:40:24
>>396
ウチも昔、取らずに放置していたら、
いずこからか来た方が「取らないならください」と採っていったことがあったよ。

402 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 00:42:25
氷砂糖を入れすぎてしまった梅酒って、
薄めて飲む以外に、何か対策ありますか?
砂糖が多いほうがエキスが出るだろうと思ったけど、いかんせん入れすぎた。

追加でホワイトリカーか梅を再度漬け込んでも大丈夫かな。
それともレモンか・・・。

403 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 00:56:57
>>383
ありがとう。
たまにすっぱい訳でもなく、微妙な味がする桃があるんだけど、一応やってみます。


404 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 08:05:00
402
そのまま放置して忘れろ。10年位したら
その甘みがたまらないウマさとなる。

405 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 08:58:06
>>402
梅でも酒でもどちらを入れてもいいと思うよ。
ただもう3年くらい経ってるものなら、404氏の
いうようにさらに寝かすのも手かと。

406 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 11:55:50
>>385
>>392
くそぉ・・・アクセス規制に巻き込まれて3日も書き込みできなかった。

桃仁酒を紹介した者デス。
仁の皮はむかなくてOK。というか、むかずにどんどん追加していったが
気になるような渋みも雑味はなかったと思ふ。

それより、種を割るのが面倒でまとめて割ろうとためておいたら、仁が
乾燥してひからびてしまった。早めに取り出すが吉。

仁の中が白か透明かは未確認なので分からない。仕込んだ中には
マズ〜な桃もいくつかあったが、仁は仁なので気にせず放り込んでおいた。
あまり難しく考えなくてもよいと思われ。



407 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 13:24:56
>>335
ウチも久米仙の古酒で漬けましたよ。
特技物忘れのおかけで、全然様子を見ていませんが。

ちなみに漬けたのは先月末。

408 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 14:31:24
>>404
>>405
レスありがとうございます。
そうですね、まだ4年ものが残っているので、
忘れたふりして寝かしておくことにします。

409 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 14:43:00
>>408
半量は寝かせて、もう半量に梅とリカーを入れて2段仕込みにしても面白いんじゃないかな

410 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 15:05:39
1年物の酒に5年物くらいの酒を足すと、熟成が早まって
2年目でも5年目くらいの酒が出来ると聞きました。
これってホント?

411 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 15:37:00
>406
わざわざ追加情報トンクス

現在桃の種が5つぶほどプカプカ浮いてる状態なんだけど
ちょっとお酒を味見してみたら、かすか〜に桃の香りがしたよ(´∀`)

412 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 18:50:56
ホワイトリカーを、木の樽に入れておくとウイスキーになるのですか?

ウイスキーの樽に入れる酒は、どのような蒸留酒なのですか?
ホワイトリカーとは、原材料が違うのですか?

413 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 19:22:20
ははうえさま、せっかく仕込んだ果実酒を
誰も飲まないからと捨てるのはやめてください。
いったい何年物を捨てたんだよ、おい・・・

414 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 19:56:03
新しい果実酒のために瓶を開ける必要があり
半年以上前に仕込んだパイナポー酒を上槽?した。
この酒、オンザロックでちびちびやってたら一日で1本まるきり無くなった。
orz!!!

415 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 21:11:10
<<414
昨日パイン酒について質問した者なのですが
パイナポーは、いつ頃取り出されましたか?
3週間くらいで取り出そうかな、と思っているのですが美味しく作りたいので!

416 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 22:06:14
>>413
御愁傷様です

417 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 22:20:24
ずーーっと上の方でイチゴ酒を牛乳で割るとウマーな書き込みをされてましたが、
梅シロップ(梅酒)の牛乳割りも美味しいですよね。
少しトロミも付いてヨーグルトドリンク風・・・
好みもあると思いますが、皆さんは如何ですか?


418 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 23:41:52
>>409
いいっすね。

あと古い梅酒の余った梅を、だばっと新しいのに追加してみようかと。
>>410さんの効果を狙ってみて。

419 名前:呑んべぇさん :2005/06/29(水) 23:44:03
梅仕事でググってみたら、
ビン全体に梅が入った梅酒を仕込んでいる画が出てきた。

アルコール濃度が不安だけど、
これだけ梅入れたら旨そうだなあ。
自宅梅で来年挑戦してみたい。

420 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 04:25:57
>>415
414じゃないけど、3週間は短いような気が。
自分はとある本参考に、2月間。
2年ものあるけど(゚Д゚ )ウマーだよ。

421 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 08:50:06
プラム酒を造って3日目、においを嗅ごうかと瓶を空けたら、
気泡とともにプラムの中身が浮いてきた。
実が破裂した模様・・・
これって普通ですか?
このまま放置していいものでしょうか?
ふたを開けるまで瓶の真ん中で浮いていたのに、破裂した後は
上に浮いてきた。
なにが悪かったのか orz

422 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 14:21:26
>>419
うちのは毎年そんなのだよ。始め瓶に梅いっぱいでもすぐに
半分くらいまで減るかな。
アルコール度数も日本酒じゃダメだろうけど、ホワイトリカーなら
問題ないんじゃない。砂糖も入るし。

423 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 16:53:38
梅酒用の焼酎買ってきてラベルを読んでたら
焼酎1升につき梅2キロで漬けるとあったので
その通りにしてみたら水面ギリギリ梅みっしりになたーよ。
来年が楽しみだよ〜


424 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 18:22:14
>>417
ヨーグルト風味になるの?わーいやってみよう。

425 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 18:32:52
>>424
牛乳がアルコールで凝固するからヨーグルトっぽいって事なんでしょうね
試しに梅酒でやってみたが、オレはストレートで飲むほうが好きみたい

426 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 19:57:09
>>425
アルコールで凝固するのではなくて、
梅の酸?で凝固するのではないん?

427 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 20:14:05
酸だよ。レモン汁入れても牛乳は凝固する

428 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 21:59:03
アルコール(脱水)でも酸(カゼインミセル凝集)でも牛乳は凝固するよん。


429 名前:415 :2005/06/30(木) 22:21:57
>>420
ありがとう。ネットで調べると三週間てのが多かったんです。
何せ果実酒初挑戦なんで右も左もわからなくて。
漬ければ漬けるほどエキスが出そうですね。
私も様子を見ながら二ヶ月は我慢してみます!

430 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 23:26:42
>>421
ここ数日はかなり暑かったので、ビンの中で果物の出すガスやらが
気圧をかなり高めていたんだと思われる。それで蓋を開けた瞬間に
液体の中にガスが押し込まれていたのが一気に開放されたので
実の中に染み込んだ液体からも気泡が出てそれで実が破裂したと
思われる。実が浮いてきたのも実の中で外に出られなかった気泡が
浮きになっているのではないかと。

ビワ酒2週間目でニオイがかなりやばかったので失敗したかと
思ったら、3週目に入ったあたりでいいにおいになってた。
果実酒は本当に化けるね。これからどんどん熟成が進んで
最高の香りになると思うと楽しみでしょうがない。成功したら
来年は2ビンくらい作りたいな。

431 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 23:27:20
10日前に漬けた蜂蜜入りの梅酒の梅から、
もやもやした物が出てきているのですが、これって平気?
氷砂糖で漬けた物は透明で綺麗なんだけど、
蜂蜜の方は濁ってるし、ちっちゃいゴミみたいのも浮いてる。

放置して、出来上がってから漉せばオッケーでしょうか?

432 名前:430 :2005/06/30(木) 23:35:26
書き忘れた。

>>421
うちでは日に必ず1度ガス抜きしています。去年梅酒を作ったときに
数日放っておいたらビンの内蓋がパンパンに膨らんで歪んでしまったからです。
漬け込んで1ヶ月くらいの間は毎日毎日ガスの状態と実の状態に眼を光らせて
管理するのが失敗しないコツと思います。特に実が破裂すると後が大変。
特に猛暑が続いていますのでみなさんも注意してください。

433 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 23:35:58
ログよみな>>431

434 名前:呑んべぇさん :2005/06/30(木) 23:44:46
梅シロップの牛乳割り、やってみたけどなかなかいいね。
今度は梅酒でやってみよう。

435 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 00:58:14
>>421
おお同志! うちもついこの間プラム酒始めたばっかりですよ。
食前酒にするのが楽しみ(食後にも飲んじゃうけど…)

でもちょっと、暑さに気をつけたほうがいいみたいですね。>>430氏ありがとー。


436 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 01:22:00
>>431
大丈夫だよ
心配だったら冷蔵庫保存にしてみたらいいと思う

437 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 01:44:20
昨年、適当にもいできたキノコ数種を瓶に入れスピリタスを注いだら一瞬で黄色く…この前見てみたら黒ずんでました。
キノコ類の毒性ってアルコールや時間によっては消失しますかね?

438 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 02:15:07
>>437
人が食文化をひとつ築き上げるために古来より大勢の勇敢な者達が
その命を後世、食の喜びの為に投げ打ってきました。食用非食用の
分別知識や毒を無効化する技術……それひとつが確立されるために
どれほどの命が必要だったのかは想像に難くありません……

ていうか飲め?
生きてたら報告よろ!

うーん、調べてみたら毒性が香りに変化するのがアルコール漬けの醍醐味の
ようなのでむしろ毒のあるもののほうがおいしいのができるかも。

439 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 06:47:59
>>437
きのこによるでしょ。
東北で食べる紅天狗なんか数年かけて毒抜きするのもあるし。

440 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 07:35:41
>>421です。
破裂してしまうともう捨てなきゃだめですか?
あとガス抜きってどうやるんでしょうか?

441 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 09:17:57
>>440
酒に漬かってるんだから何も問題ないでしょ。
気になるなら一度濾してやればいい。
実を引き上げる時でかまわないと思うけど。

ガス抜きは1日一度フタを開けるだけ。
漬けて2週間くらい。これはどんな果実でも同じだよ。

442 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 09:31:01
スピリタスで消毒したのになんか白いの浮いてきた!
ザーメンみてーwww

443 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 10:36:01
>>433
431じゃないけど、ログ見たいけど見れないよ

444 名前:果実酒初心者 :2005/07/01(金) 11:34:40
はじめまして。
今年から果実酒をつくってみようと思い、
まずは梅酒から。。と思っていたんですが、
今、八百屋さんに聞いたら、梅酒用の梅は販売終了で、
梅干用の「南高梅」なら有るとのことでした。
この南高梅でも梅酒は作れるものでしょうか?
すみません、どなたか教えていただけると助かります。m(__)m


445 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 12:55:49
>>441さん ありがとうございます。
これから2週間くらいしっかり管理していきたいと思います。
(そういえば一緒につけたビワの種酒からも気泡が出ていました。
まあこれは種なので破裂はしませんでしたが)


446 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 13:07:21
>>444
南高梅でも梅酒は作れるよ
熟れた梅でも見た目濁るけど作れる
熟れた梅を使う場合は砂糖は控えめで、あく抜きも必要ないです

447 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 13:27:03
今年初めて梅酒を漬けました。
室温調整も今のところ上手くいっていますが、盆の里帰りが心配です。
南向きの部屋なので、軽く40℃以上逝きそうです…orz
皆さんはどうやって対策していますか?アドバイスお願いします。


448 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 13:47:51
杏酒仕込みました。
瓶に杏を限界まで詰め込んでから酒を入れました。無糖です。

449 名前:果実酒初心者 :2005/07/01(金) 13:48:50
>>446
レスありがとうございます。m(__)m
さっと洗って、ビンに入れ、砂糖ひかえめにすればいいんですね。
これから梅を買いに行って、
教えていただいたとおりにやってみようと思います。
どうもありがとうございました。

450 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 14:05:40
>>422>>423
梅たっぷりで仕込むの美味しそうだね!
今度から、多めで仕込んでみるっす。

451 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 14:19:35
母が黄梅を貰ってきたので梅シロップ風梅サワーなぞ作ってみた。
ただリンゴ酢を半分にしただけなんだけどさすが黄梅、いい香り!
梅サワーはどうせ持って1年程度だし、黄梅や完熟梅で作ると
香りの違うものが楽しめていいかもよ。

>>445
ビワってかなりガス出ますよね。もう3週間目なんですけど
毎日ガス抜きしてます。内蓋が毎日パンパンになるほどガスが出てる。
初日からして気泡がプツプツ出ていたので警戒して正解でした。
たぶんあんまりほっておくとビンが割れるw
あ、あと最初の1週間は臭かったんですけど今のニオイは梅酒そっくりでした。
なにやら激しく熟成している模様。

>>447
しまっている棚の隙間にめばりするとよいかも。
でも梅なら3・4日程度なら大丈夫だと思います。

452 名前:果実酒初心者 :2005/07/01(金) 15:47:29
さきほど梅(少々黄色のもあり)を買ってきました。
今、梅1kgのヘタを取り、さっと洗って拭いて、
広口ビンに入れました。
>>446さんのアドバイス通り、氷砂糖を少なめにして、
リカーを投入してみます。

こちらのスレ、少し読みましたが、皆楽しんで作ってますね。
とても参考になります。

453 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 16:26:01
>443
ちゃんと過去ログ、まとめサイトにのってるじゃん。見れますよ。

454 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 16:41:32
>>452
梅を途中で取り出すときに黄色い梅は崩れる事があります
梅酒が濁ってしまうのが嫌な場合は、漉して下さいね

美味しいのが出来るといいね


455 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 17:21:46
梅が安くなっていくのはわかるんですが、
瓶も安くなっていくんですねえ。
先に買っておくんじゃなかった。

456 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 18:59:13
ビンが安くなるのは店の都合だからなんとも言えない。
安くなるのが当たり前とか思わないほうがイイよ。安いに越したことはないけど。


457 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 19:15:50
スーパーに行ったら杏を売っていたので早速買ってきて
余っていたウォッカで浸けました。(杏500g ウォッカ500cc 砂糖 300g)
杏子と逗子王の話を思い出してしまう・・・


458 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 20:39:21
もうちょっとで桃が旬を迎えますね。
果実酒では桃酒が一番の好物なので今から楽しみです。

459 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 20:44:30
冬に作ったきんかん酒を氷でちびちび飲みながら
梅酒作ったぜ〜〜
きんかん酒は匂いが凄くいいネ!!サイダーで割るぞ。

やべ、数個梅が入りきらなかった…
こういう中途半端なのみんなどうしてる?

460 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 20:54:05
>>459
梅を冷凍しておいて、ビンの中の梅が小さくなって余裕ができたころ入れる。

461 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 20:58:24
なるほど、後で追加って技があるのか〜
やってみようかな (;゚∀゚)=3

462 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 21:35:07
瓶はこのシーズンが底値だよね。
他の時期だと、値段が高くなる上に種類がなくなる。
2g瓶とか買い込んでおこうかなぁ。

463 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 22:10:17
>>462
どうせ買うなら4Lで揃えよう 大は小を兼ねるよ 混ぜるのも溢れずに楽楽

464 名前:呑んべぇさん :2005/07/01(金) 23:33:06
杏子と逗子王って・・・・

465 名前:呑んべぇさん :2005/07/02(土) 04:28:49
>>459
みそ漬けや醤油漬けも美味しいよ!

466 名前:呑んべぇさん :2005/07/02(土) 11:08:50
誰かニンニク酒やってみそw

467 名前:呑んべぇさん :2005/07/02(土) 16:39:59
>>466
ウチの祖母が漬けてるよ。
何十年もの継ぎ足し。琥珀色を通り越して茶色になってるw
それを毎晩お猪口一杯飲んで、体操をしてから寝てるね。
飲みすぎると逆に体に悪いって言ってた。
80歳だけど、ピンピンしてるよ。

468 名前:呑んべぇさん :2005/07/02(土) 18:12:32
>>457
一応突っ込んでおきますが…安寿と厨子王ね。

うちでは半月ほど前に仕込んだびわの種酒がいい香りになってます。
杏仁豆腐みたいなニホヒ。一年後が楽しみ!

469 名前:呑んべぇさん :2005/07/02(土) 18:59:32
小布施のあんずが届いたので、さっそくあんず酒を仕込んだよー
飲み頃は、10月頃かな

470 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 03:05:04
杏仁酒?を作りたい。
杏仁って何屋さんで売ってるの?
通販って手もあるんだけど、なんだかワクワク感にかける気がする。

471 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 03:20:25
>>470
薬局屋さんか、漢方薬屋さんで買えるよ。

472 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 09:30:28
>471
薬局屋ですか!
早速さがしてみます。ありがとう。

473 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 09:48:08
苦杏仁は薬だから、漢方薬局ではあんまりすんなりは売ってくれない。
手に入っても、刻みの大袋だったりする。

甜杏仁なら製菓材料とかおつまみのコーナーで手に入る。
アーモンドと混同されてたりするが。

474 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 09:53:42
うちのビワからはアブクが出てきません。
どうしてだろう。
別に冷蔵庫に入れてるわけでもなく部屋に放置したままです。
でもヘタのところを中心に茶色くはなってきました。
実は全体的に下の方に沈んでます。

475 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 09:58:51
杏仁豆腐でも入れとけ

476 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 10:27:04
去年漬けたブラックベリー酒。味はいいが、リカー臭が強い。やはり冷蔵庫は熟成が遅いのかな?

477 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 12:26:21
確かに遅いね。

478 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 13:00:13
杏仁って杏+仁だから杏の種の仁だと思ってた・・・


479 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 13:51:52
もらいものと買った梅で三升漬けて、今年の梅酒作りは終わりかなと
思っていたら・・・
実家の梅ノ木が実をつけていました。
まだ若い木だから実は無理かと思っていたのですが。
何年か前はひとつくらいしかならなかったし。

味はあんまり期待してないのですが、500gほど収穫できたので
漬け込んでみようと思います。
形も色も悪いですが、やっぱり自分のうちの庭でできた梅は
なんだかかわいいです。
ちなみに実家は東京・品川。
梅の育成環境としてはあんまりいいとは思えないですよね・・。

480 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 15:37:32
あんずは、実を割って、種と分離してから漬けるレシピもあるね。

481 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 16:34:07
>>478
杏の仁でいいとおもうけど?

482 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 17:20:18
ブルーベリー酒を作りたいのですが、氷砂糖は必要?

483 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 19:33:19
>>481
レスありがとうございます。
おおっ、間違いではないのですね。
杏を食べた後、香り付けに仁を取って
浸けている杏酒に放り込んでおくことにします。

484 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 23:23:39
>>479
美味しくなるのに2年かかるかもね。気長に待ってあげてね。

485 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 23:25:20
去年失敗して梅だけ食って残った梅酒に今年買った梅の中から
形の悪いのだけぶっこんどいたらすごいすっぱくなった

486 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 23:25:53
>>482
こんなとこでレス待つより、ググればすぐにわかるだろうに・・・
でももし携帯からだとかわいそうなので一応貼っとく。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~fruits7/zyam.htm
あ、でもここ、携帯には優しくないサイトかも。(画像あるし)


487 名前:呑んべぇさん :2005/07/03(日) 23:26:37
>>485
氷砂糖も足してみれば?

488 名前:485 :2005/07/03(日) 23:28:45
これはこれでうまいのでつ

489 名前:396 :2005/07/04(月) 00:04:54
396です。3日ほど前、裏の家の方が、まだ木に残っていた梅をくれました・・・
心の声がきこえたんでしょうか・・・。
留守にしてる間に完熟しちゃったので、半分は食べて、半分は漬けてみました。
完熟梅漬けるの初めて・・・ドキドキ。
生で食べたものはおいしかったです!!!

罠じゃなくてよかったw

490 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:17:31
>>489
ちょっと待て。
「生」で食べたぁ?

491 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:28:26
生の梅って毒・・・あったよね?

492 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:32:07
罠だったってことだな

493 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:33:51
梅の種の中身に毒がある。それは梅干になろうがホワイトリカーに漬かろうが変わらない。

青梅の状態だと、種がまだやわらかいままなので、種も一緒に食べてしまうことが多くなる。
それで、青梅をそのまま食べると良くない、と言われているわけ。

494 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:37:15
えぬえっちけーの料理番組で梅酒をやった時に、
完熟した梅なら食べて良いって言ってたよ。
炒めてスパゲティーにしたりしてた。

少しならいいんだって。

495 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 00:45:31
そうだったんだ
勉強になりました(*´∀`*)

496 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 01:05:43
 未熟の青梅の種には、アミグダリンという青酸配糖体が含まれていて、梅自体の酵素作用により分解し、青酸を生じることがあります。ただし、青梅中のアミグダリンによる致死量は、成人で300個、子供で100個に相当し、通常の食習慣では考えられない量です

497 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 01:20:14
曹操と劉備を思い出した

498 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 01:59:49
>>474
びわ酒に気泡出てないっすかー
うちも気泡が出ていたのは一週間目くらいですが
泡が見えなくなっても毎日ガスが大量に出ているようです。
最初すっごい薬用酒臭くて失敗した!と思ってたんだけど
時間を置いたらどんどんいい香りになってきてました。
実はもうどす黒いですw

499 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 08:05:38
アメリカンチェリーをホワイトリカーで漬けたよ。

500 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 08:33:59
>>493>>496
南高梅(リカーに漬けた)なら食べても大丈夫でしょうか?

501 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 10:56:20
黄色くなった完熟梅は普通に美味しいよ。
桜桃のような杏のような。
だいたい青梅なんて一口かじれば「食べちゃいけない」って
味がするから、パクパク食べようがないよね。

502 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 12:26:30
何にしろ、食い過ぎは良くないけどね。<梅

503 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 12:29:52
梅の実のいい香りをかいで、「どうしてこれが食べられないんだろう?」と思っていたけど違ったのか。
来年こそは食べるぞ。(w

504 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 13:05:58
こんなに甘い匂いなのに食べられないんだって〜と話ししてた。
毒あるんだって、不思議だねと。
来年は一つ食べてみよう!

505 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 13:31:52
何かの本で、コーヒー酒について読んだことがあります。
コーヒー豆と砂糖をお酒に漬けるんだそうですが、
これってあの「カルアミルク」のカルアになるんでしょうか?
お酒はリカーよりラムのほうがいいのかな。。

どなたか試したことある人いませんか

506 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 13:45:23
>>505
>>1の過去ログサイトに行って、思う存分調べてみてね。
その上でまた質問あったらいらっしゃいね。

507 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 14:31:15
>>505
家も今年に入ってコーヒー漬けたよ
とりあえず初めてなので焼酎でつけた
で、2〜3前に豆乳で割って味見した・・・まんまカルアミルクの味だったよ

カルアになるかは知らないけどねw


508 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 14:51:10
>>505
カルーアは豆を漬け込むのでなく、抽出したのとスピリッツ&糖分を混ぜて
つくるそうだからやっぱ違うと思うよ。
でも、豆はメキシコ産のアラビカ種、ミディアムローストだそうだから、それを
使えば雰囲気はでるかもね。
問題はスピリッツで、メキシコ産サトウキビが原料なので、日本だと高いのばっかしかな?
(テキーラメーカーからラム(ラムっぽい)のが出ている)


509 名前:505 :2005/07/04(月) 15:10:47
>>506さん
すみません、過去ログも見てみます。

>>507さん
レスありがとうございます。
美味しそうですね。レス見てやってみたくなりました。

>>508さん
ありがとうございます。
勉強になりました。できればメキシコ産のを探してみようと思います。
焼酎、ラムなど、いろいろ試してみると面白そうですね。


510 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 15:18:08
>>498
うちのは氷砂糖入れてないんで、そのせいかもしれん。
香りはほのかな感じ。
色はオレンジ〜薄いピンクがかった感じ(ウオッカベースのもの)に。
氷砂糖入れた方が梅と一緒で香りがよくなるのも早いのかも。
それで実がグチャグチャしてきたら(大体2〜3カ月後?)取り出して、種だけ戻すんでしょ?

511 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 15:26:15
ガイシュツかも知れんけど、ジンで作った梅酒うまいよ。
氷砂糖少なめでドライに仕上げるとウマー!

512 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 15:39:55
沖縄の完熟パイナップルを沖縄の黒糖焼酎で漬けてみた。


513 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 16:03:36
>>510
びわ自体が甘いから砂糖入れなくてもいいんだよね。入れても200gとかで。
取り出すのはそうだね、大体二ヶ月みたい。種には梅よりもアミグダリンが
多いそうなのでそれがびわ酒最強説を裏付けているはず。ほんの2週間で
いっぱしの梅酒のような香りにまで熟成したのでこれが3ヶ月、1年と
更に熟成を重ねたらどんな香りになるのか楽しみで楽しみで。うちのはブランデーで
漬けました。色の変化がわからないのが欠点ですね。来年はウォッカベースで
やってみようと思います。

514 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 18:19:16
今年初めて果実酒に挑戦。
山になってたすももを1週間前にホワイトリカーと氷砂糖で漬けました。
すごくいい香りがしてて、飲めるようになるまでが待ち遠しい!

ところで、ホワイトリカーのパックに色々な果実酒のレシピが載って
いましたが、その中のキンモクセイが気になっています。
家に、中国で買ってきたお茶用のキンモクセイ(桂花)があるんですけど
これを使ってもいけるでしょうか?
他にも、ハーブティ用のハイビスカスとかバラとかあるんですけど
こういうのも使えたりするんでしょうか?
紅茶がいけるんだったら、こういうのもOKかなぁと思ってみたり。

515 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 18:19:18
なんか上で青梅の生食の話し出てたけど、間違いがあるよ。念のため。

青梅の果肉にも青酸配糖体は含まれる。
熟すと果肉にはなくなるけど、種の仁にはまだ含まれている。

致死量は成人で300個、子供で100個ぐらいだけど、人によっては数個で
おなかの調子が悪くなる場合もある。(下痢など)


516 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 18:48:28
>>514
ハーブティーの材料は、大概いけるんじゃないでしょうか。
私も、ハーブティー用の余った分で
ローズヒップ酒とハイビスカス酒をウォッカでつくってます。
かなりウマーですよ

その他にも、梅酒、イチゴ酒、パイナップル酒、桃酒、コーヒー酒、
何だか家の中、酒だらけですw

517 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 18:58:54
>>515
毒の耐性だって個人差があるし、青梅は食わないに限る。
ドラマだったか小説だったかで、よちよち歩きの子供が
落ちた青梅を食べて毒にあたって死んでしまい、父親が
半狂乱になって梅の木に日本刀で斬り付けるなんていう
シーンがあった。とにかく電撃ネットワークでもないかぎり
食べないほうがよろしいかと。

518 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 19:09:21
514です。516さん、早速のレス、ありがとうございます!
お茶用のものでもいけるんですね!嬉しいです。
ウォッカで漬けられたとのことですが、氷砂糖も一緒に仕込めば
良いのでしょうか?また、つけてからどのくらいで飲み頃になり
ましたか?なんだか質問ばかりで申し訳ありません。
なんか、わくわくしてきました。色々漬けてみようと思います!

519 名前:呑んべぇさん :2005/07/04(月) 19:11:14
完熟梅って美味いの?


520 名前:516 :2005/07/04(月) 19:41:15
>>518
私は、ローズヒップとハイビスカスは2ヶ月漬けました。
かなり抽出されるので、大量に入れなくても良さそうです。
飲んだ感じは、1ヶ月過ぎたあたりからいい味でしたよ。
氷砂糖は入れました。ウォッカ1本(750mL)に50gくらい。
あくまで、私の例ですが。

いろいろ漬けてみて下さいね。
それで、おいしいレシピを発見したら是非このスレで教えてください。

521 名前:489 :2005/07/05(火) 00:35:12
あれ?
青梅は毒があるから、食べられないけど、
真っ赤に熟したヤツはスモモみたいな感じでしたよ?
種近辺がすっぱいの。

ところで、スモモと梅とプラムとアンズの違いがイマイチわかりません・・・
こんな私はいつか毒に当たるでしょうか・・・・

522 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 00:41:16
臭いはどう嗅いでも桃っぽいから食えんじゃねーのかと思っていたが、、、。
熟した奴とか半額になるから今度買って食ってみよう

523 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 00:52:00
緑茶が余ってるんだけど、甘くして緑茶酒とかできるのかな
ぐぐったレシピでは砂糖なしだったんだけど・・。

524 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 01:46:51
>>523
甘くしすぎると、緑茶の淡い香りがうすれちゃうのかもね
砂糖なしでもさっぱり飲めておいしそうだけど。


525 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 01:50:17
>>524
そうか、香りが繊細ですもんね。
ウチのは深蒸しのお茶なので、茶葉をがっつり入れて砂糖入れてみます。
調べたら、蜂蜜入りで作るレシピもあるもよう。

冷した牛乳で飲みたいな。

526 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 10:20:57
こんなスレが。。。

青梅を生でガリガリ食べる人のスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1066072427/

527 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 10:22:16
>>525
緑茶はキレイな緑色の期間は短いから注意。
普通の緑茶と同じで茶色くくすんでくる。
あと茶葉が多いと色は短時間で出るけど渋みもキツくなるよ。

528 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 19:23:42
ちょっとつけかけの梅食ってみる

529 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 21:42:00
先日漬けたさくらんぼ酒に虫が混入してる…
綺麗に洗ったつもりなのに
酒は捨てるとして、実って再利用しても大丈夫でしょうか?

530 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 22:13:20
>>529
虫の量はどれくらい?俺も自分で摘んださくらんぼで作ったら大量に虫が出てきたけど、
箸で虫を取り除いたら、実にウマーな感じで仕上がってきてるぞ。

前スレでも話があったが、農薬などが少ない環境で育った証拠。
嫌悪感があるなら仕方ないが、もう少しその酒で様子を見てもいいのでは。
何より酒がもったいない。

531 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 22:32:45
梅酒漬けてみたんだけど、ブランデー:梅 1:1ぐらいで漬けてしまった・・・。
梅が多いと不味くなるんでしょうか?

532 名前:529 :2005/07/05(火) 22:42:15
>>530
小さな羽虫が一匹です。
酒がもったいないので、アドバイスどおり虫を取り除いてみます。
助かりました。ありがとうございます。

533 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:13:49
>>532
羽虫1匹で酒捨てるとかいわんといてくれ

534 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:17:00
>>531
不味くはならない。
ちなみに僕はグラッパ1に対し梅2/3くらい。
氷砂糖1/3。
グラッパでつけるのは初の試みだ。年末が待ち遠しいぜ。^^

535 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:21:40
草イチゴ漬けてたら中から蛾が出てきた俺の身にもなってみてくれ
野実モノつけるときはしばらく水に浸すのが常識だと思い知ったよ('A`;)

536 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:40:42
>535
そうだね。アク抜きよりも虫を出すほうが重要かも知れない…
間違って食べたとしても日本人は缶詰の中に混じってしまった
昆虫を年間100グラムほどは食べてしまっているらしいよ。
それで害は無いのかというと実はむしろ良質なタンパク源に
なるのだそうな。幼虫の頃から果物しか食べていないなら
虫自体もさほど気にするほど汚くは無いみたい。それに
アルコール漬けしちゃえば殺菌されるし。問題はフンで味が
悪くなるくらい?

537 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:44:44
>>534
グラッパって、コストが…

虫は優れた蛋白源らしいですね。某漫画でも肉に、ある昆虫の幼虫を…

今の、そしてこれからの季節でオススメの材料ってなんですかね?

538 名前:呑んべぇさん :2005/07/05(火) 23:46:00
>>535
コブシの実(?)うぃ拾ってきて、一粒割ったらなんかの幼虫がいました…
全部捨てました

539 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 00:12:32
桃の種よりあんずの種の方が杏仁の匂いが強くて香りがいいね。

540 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 00:17:44
>>537
今なら桃・紫蘇あたりな気が…
甘いのが嫌いだから紫蘇で挑戦してみたいがレシピが無い。
タンタカタンが好きだから作ってみたいといつも思ってる。

誰か知らないかな?

541 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 00:23:14
ぐぐれ。いっぱい引っかかるぞ。
こんなレスは、付けたくないんだが。

542 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 00:49:00
アメリカンチェリーとラムで作ってみよっと。


543 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 01:13:46
>>531
うまいまずいより、もったいない。
できる量が減っちゃうよん。
もうすこしリカーが多くてもおいしいと思うよん。


544 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 01:16:54
>>537
スズメバチ。強壮酒としてはばっちりw。また、バームってスポドリがあるように
ダイエットにも?
今は秋ほど凶暴性が少ない?から、自己責任でね。



545 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 04:55:22
やっぱり巣を見つけないと大量には集まらないよね…

546 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 05:23:30
健康のためにそんな危険を犯す必要あるのかな?w
死んだハチだとダメみたいだから想像以上にきつそうだ。

547 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 06:40:48
そんなに精をつけてどうするんだ?

548 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 07:03:10
ウワーン!

549 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 08:05:21
こないだ枇杷酒漬けたんだけどすごくいい匂い
飲むのが楽しみ(*´∀`)

550 名前:いおん@携帯 ◆ion0229HdA :2005/07/06(水) 08:59:15
蜂の巣退治に同行しないとダメかもね
ビニールで巣を包んで口を酒瓶に…

551 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 14:28:24
>>537
蛇(蝮、ハブ)や蜥蜴さんもいいんでないかい。
蜂よりも危険が少ないよ。

552 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 14:56:19
ここって果実酒総合スレッドだよね・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

553 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 15:20:51
近所の山に野生のヤマモモが沢山生えてて
ヤマモモ酒だぁ! と喜び勇んで採りに行ったけど……
ヤマモモの実って虫だらけやん!
バケツ一杯採ってきたけど、
とりあえず水につけて虫取りしたらええですか?

554 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 15:38:15
法律の次は青梅の毒、その次は虫や蛇かよ・・・
次から次に荒らして楽しいか?糞業者

555 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 15:48:35
シソ酒いいね。
青も赤もボサボサ生えてるから作ってみよう。

ただ国産レモンがなかなか見つからないんだな。
道の駅とかでたまーに売ってるけれど。

556 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 20:55:16
防カビ剤が有毒とはいえ一個二個食ったぐらいで発ガンしないから外国産でもええよ

557 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 21:32:10
>>556
コネがないと、一般流通の国産レモンといったって現状は…
ま、気持ち程度ね。
それでもよければ、
送料かかるけど、ここの傷あり(家庭用)がお薦め。
http://www4.ocn.ne.jp/~takeore/sanchokuhanbai-lemon.htm



558 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 21:50:51
あと防カビ剤のごくわずかな毒性より(それも揮発して問題ないけどね)、
管理の悪い流通品のカビの毒の方がよっぽど身体にわるいよ。


559 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 21:59:39
>>558
ソースは?

560 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 22:00:29
>>550
しばらく放置してうんこさせないと駄目よ・


561 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 22:02:32
レモンの防カビ剤が気になるのなら、皮を剥けばいいよ

562 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:01:53
スズメバチの場合、ウンコはしないだろ。固形物食わないから。

563 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:05:29
>>562
スズメバチは肉食。

564 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:05:45
別にレモンじゃなくてもいいと思うんだけど
レモンでない柑橘系なら無農薬とか手に入らない会?

565 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:09:16
スズメバチは幼虫が分泌する体液を飲んでるんだよ。
肉食ってるのはその幼虫。確かそんな感じ

566 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:14:59
おみやげなんかで売ってるスズメバチ酒のハチは
普通に殺虫剤でぬっころしたヤシを使ってる場合が多いらしいよ。
殺虫剤がどんな成分の物かは知らないが・・・。
飲むならやっぱり自分で網で捕まえてお酒にするのがいいみたい。

567 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:20:13
ちげーよ
スズメバチの幼虫は、非常時の食糧にするんだよ
いいかげんなこと言うな

幼虫の分泌液をもらうってのは、アリとクロシジミの幼虫、アブラムシとの共生関係のことだろ。

568 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:31:04
ちょっと調べたけどやっぱ成虫は肉食じゃないよ

569 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:40:56
すまん。
幼虫から栄養液をもらうのは、本当だ。
バームの開発背景になっている。
樹液を飲むこともあるけど。

570 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:50:46
>>567
非常時に幼虫を幼虫に食わせる。成虫は固形物を食えないの!
口が固形物を食えないようにできてんの!

571 名前:呑んべぇさん :2005/07/06(水) 23:57:37
うちの父は、スズメバチの幼虫を好んで食べます。炒めてウマーらしい

ところで、国産レモン、大きいスーパーなら置いてますよ。
前に無農薬の形の悪い国産レモン買ってつけました。

572 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 00:03:03
青梅をたくさんもらったので初めて梅酒を作りました。
保存場所の物置を片付けてたら、平成2年のイチゴ酒発見!
ちゃんとイチゴの甘酸っぱい香りが残ってていい感じです。

573 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 00:09:06
何故人は、漬物の存在を忘れて放置するのだろうか

574 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 00:29:07
>>553
ヤマモモでしたら先日5kgほど仕込みましたよ
表面がべたべたしてるので綿帽子やらトリの毛やら色々まとわりついてますし
水につけてよく洗った方がいいです
私は風呂場でお湯使って洗いました

575 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 00:35:53
>>573
悲しい事が多すぎるから

576 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 00:53:46
>>569
スズメバチ成虫の餌は、樹液の他、花蜜等もだよ。
幼虫の吐いたものは終齢の時しかでないから。

それと昆虫は見た目が液状でも、いわゆるおしっこと違うからやっぱ糞(うんこ)だよ。
まあどうでもいいけど。










577 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 01:43:57
>>559
輸入果実の安全性
http://www.fsic.co.jp/fruits/safety/safety.htm





578 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 03:21:32
ヤマモモって水っぽくて味が薄いけど、酒に漬けたらどんな味になる?
まあ酸味はあるから果実酒にできなくはないんだろうけど、味がそうぞうできん・・

579 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 04:54:17
梅酒に砂糖入れすぎた・・・。
まだ漬けて一週間だが超甘いよ・・・orz

580 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 09:21:19
>>579
酒を足せ!

581 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 11:16:37
ヤマモモ酒一度作ったことあるけど、
「うまい!」ってほどの物ではなかったような……
色が綺麗なのでそれを楽しむ感じ。


582 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:08:12
スズメバチの件ですが,不可能ではないと思います.
消毒用アルコールを除菌スプレーとして使用していますが,これをハエやゴキブリにかけると効きます.
おそらくスズメバチにも効くでしょうし,そもそもアルコールに漬けるのですから
アルコールで退治しても,全く問題はないでしょう.

私は近日中に足長バチで試してみます.成功したら報告しますね.

583 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:23:51
>>582
スズメバチはアルコールのスプレー程度では効かないよ。(経験済み)
農薬用の電動噴霧器ならいいかもしれないが。
まあアシナガならいいかも。


584 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:25:46
いずれにせよ。一人でやるなよ。
救急車呼ぶ人をスタンバイさせとけ。

585 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:34:10
>>582
一応ここは『果実酒』スレなので、報告はどこか別でした方がいいのでは…?
なんにせよ気をつけてね。

586 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:40:08
果実酒造るのも命がけ

587 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:45:36
安い青梅(黄色くなり始めてる)買ってきたら、ヘタの所に白いモショモショとしたものがある・・・
カビかな?使っても大丈夫かな・・・

588 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 15:46:57
天然酵母じゃないか?砂糖水に放り込んでみるとか。

589 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 17:10:15
>>587
たぶんカビでそ。取り除いて漬けれ。でももう梅干か梅漬のほうがいいかも。


590 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 18:32:37
バケツ一杯のヤマモモが痛んでたり虫食い激しかったりを
取り除くと1/3ぐらい(1kgぐらい)になった。
574の言うとおりベタベタしてるからゴミ取りも大変だったよ。
水気を拭き取る、のもなんか難しいの、
キッチンペーパーでやったら毛羽付きまくり。
なんとか蜂蜜とホワイトリカーで仕込んだけどウマーになるといいな。


591 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 20:24:26
ウコン酒が体によいと聞いたので作ろうと思ったのですが
ウコンはどうやって入手すればよいですか?
スーパーの青果売り場の人にウコン注文ヨロでOKですか?

592 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 20:28:36
>>591
薬局じゃねーの?

593 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 20:38:38
>>591
健康食品店か沖縄関係のお店は?

594 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 20:42:58
>>592
粉や錠剤ではなく生が欲しいのですが・・・
>>593
健康食品の店は何か怪しい感じで近寄りがたいです。
沖縄関連の店は私が住んでいる町では聞いたことがありません。

595 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 21:02:07
>>594
スーパーよりは個人でやってる八百屋さんに相談した方がいいかもね。
でも、一番手っ取り早いのはネット通販だよ。

596 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 21:06:07
スズメバチ面白そうですな
飲みたくないけど、、、

>>578
採って来たヤマモモは甘酸っぱくて濃いい味ですよ
街路樹なので品種は不明ですが、直径1cm以下で熟れるとどす黒くなるタイプです
水っぽいのは別の種類かも
国内の食される標準的なタイプだけで4種類、全部で100種類くらいあるそうなので

>>590
うちでは、ふいても水気切れづらいから、ボウルにホワイトリカーぶちまけて
水で洗ったヤマモモをその中に入れてリカーでとも洗いしてから漬けました
ネット上だとリカー1.8、ヤマモモ1.6、氷砂糖1.0の人が多いみたいだけれど
今回3パターン試して来年の仕込に備えているところ
見た目と香りは凄く良いものになってるから後は味だけ、、、
ただ、のみ頃になるのは綺麗な赤が退色した後の話らしいので相当先ですな

597 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 21:21:14
パイナップル酒を作ろうと、今うちにある25度の焼酎で
やってみようと思ってるんですが、
やはりホワイトリカー(35度)じゃないと失敗するでしょうか。。?

598 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 22:24:04
完全スレ違い。
いわゆる地蜂や赤蜂の蜂の子って最高に美味しいよ。
あの味はあれでしか味わえない。ものすごいコクとうまみ。
スズメバチも一緒なんだけど個体が大きくなってちょっと
食べるのに抵抗が出てくるな。
ともかく蜂の子を長野方面とかで食べる機会があれば、
目をつぶってでも食べてみて欲しいね。
スレ汚し失礼。

599 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 22:45:37
ああ…。今日調べてみたら梅がほとんど柔らかくなってた…。
梅酒よりガリガリの漬け梅がすきなのに…。
今年はもう楽しみがない。・゚・(ノД`)・゚・。

600 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 23:00:36
>>597
確か、アルコール度数が低いと保存の面で不安なのと
果実エキスの浸出があまり良くないとかじゃなかったかな?
でもホワイトリカーだと1〜2年はリカー臭が残るらしいから
すぐ飲みたい場合は他のお酒をオススメします

601 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 23:20:24
>>597
パインを漬けて、水分が出て、20度以上残ってればまず長期も大丈夫です。
パインの重量から100%水分が出ると計算して見れば良い。
梅みたいに、水分が割合少なめなら、25度でも大丈夫ですが、パインみたいに
水分の多いのは不安ですね。
砂糖大目にしてもいいけど美味くないし。

もちろん、早く飲んでしまうならかまわないと思いますが。


602 名前:呑んべぇさん :2005/07/07(木) 23:50:58
>>597
5月の初めに25%で漬けました(パイン:焼酎:氷砂糖=10:10:1見当)。
早飲みにはいいですが、ホワイトリカーのきっつい味に慣れた者には
氷を入れるのも嫌なぐらいに水っぽい(?)仕上がりです。
色はきれいですけどね。

603 名前:597 :2005/07/07(木) 23:54:37
>>600さん、>>601さん アドバイスありがとうございます!

そうですか。。パインは水分多そうなので、
やはり35度のほうが安心かもしれないですね。
今年から梅酒漬け始めた初心者なので、基本に従がおうと思います。m(__)m

604 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 01:07:56
>>573
猿酒の起源みたいだな

605 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 05:02:04
先月、ホワイトリカーでびわ酒漬けたとき。
うっかり間違えて、びわ1kgに対して氷砂糖も1kg投入してしまった・・・orz
瓶の底の方に沈澱している、溶けた氷砂糖の層が恨めしい。

酒自体はものすごくいい匂いがするんだけど、どれだけ甘くなるものなのか、なんだかこわくて味を確かめられないよ・・・。

606 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 09:24:42
>>605
もうエキス分出切ってるかもしれないけど、
今からでも氷砂糖濾して取り除けばいいんじゃないの。

607 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 11:57:45
庭のミントをホワイトリカーにつけ込んで3日目。
瓶の底にアブラムシらしき物体が沈殿してるんですけど……。
多少のアブラムシが混じってても大丈夫ですよね?
(もしかしたらハダニかも知れないけど)



608 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 15:42:23
当事者か野次馬かによって違うよね・・・

野次馬だったら、虫は除ければ良いって言うけど
当事者だったら虫を除けても飲むときにそのことが頭に浮かぶよね・・・

過去スレからも大丈夫だと思うけど、本人の判断次第ではないかと。

自分は小心者だから虫とかが入ったものは、たとえ除けても
あまり気持ちよく飲めないかも知れないので、すt(ry。


609 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 15:54:40
>>607
気になるようなら、容器を移し変えることをお勧め。
雑味には違いないのだから。
しかし、ミントにもアブラムシはつくのだな。強靭だ…orz

610 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 16:14:44
虫ごと飲めるようじゃなきゃ

611 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 16:23:52
酵母の排泄物飲んでいるのに何を虫くらい

612 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 16:32:55
>>596
「リカーでとも洗い」なるほど!
いい知恵をありがとう。
来年のヤマモモ、それでやってみる。


613 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 18:45:12
先日ハーブティ素材で仕込めるか質問したものです。
あれから桂花(キンモクセイ)とマンゴーフレーバーの紅茶を
ホワイトリカーと氷砂糖で、さらに調子にのって、バナナ&パイン
とバナナカラメルをホワイトラムで仕込みました。
バナナ&パインとバナナカラメルは一週間後くらいには飲めるそう
なので楽しみ〜。
桂花と紅茶はゆっくり熟成させます。
10日ほど前につけたばかりのすももが既にいい香りを漂わせて
私を誘います・・・味見したいけど・・・ガマンした方がいいですよね・・・。

614 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 19:32:45
>>608〜611
レス、ありがとうございました。
とりあえずミントとリカーを違う容器に入れ替えました。
リカーで洗ったと思えばいいかなぁ、と……

>>609
少し話がそれますが……
我が家のペパーミントにはアブラムシはほとんど付かないのですが、
スペアミントの新芽には緑色のちっちゃいアブラムシが付きやすいみたいです。
またミントの葉やローズマリーの葉っぱを食べる青虫が時々出ます。
「たで食う虫も好きずき」とはよく言った物だと感心します。

615 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 21:26:22
東北産の青梅売ってて嬉しくて4kg買ってきた
もう諦めてたのに売っていて嬉しい!

616 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 22:12:03
去年泡盛古酒35度で漬けた梅酒です、かんぱーい!!
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050708213402.jpg

617 名前:582 :2005/07/08(金) 22:47:12
アシナガバチに戦いを挑んだ者です.
結論から言うとアルコールスプレーは全く効きませんでした.
仕返しされそうになったのでハチジェットをまき散らして撤退しました.

それはともかく,各種梅酒を製造中.
1.ブランデー漬け 2.黒糖焼酎漬け 3.スピリタス+日本酒(溶媒のアルコール濃度を40%にするため)
4.蜂入りホワイトリカー...が作れず残念です.

618 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 23:03:53
>>617
無事帰還できただけで十分である。
報告ご苦労。

619 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 23:08:26
>>616
ああ飲みたい。。
左端の黒っぽい瓶はつぶつぶが浮いているけど柘榴かなにかですか?

620 名前:呑んべぇさん :2005/07/08(金) 23:20:36
>>616
美味しいそう
梅の量かなり大目?
まん中のはサルナシかな

621 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 07:12:46
ヲィお前ら、質問させてくだちい。
近所のスーパーで佐藤錦が特売。おそらく底値。
果たして佐藤錦で果実酒つけてみるべきでしょうか?
元々美味しい果実は、やっぱり生食の方がよいのでしょうか?

レス待ってる間に売り切れたりして・・・orz

622 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 07:47:54
>>621
安く買えるのなら漬けてみれば?
サクランボは軸に薬効があるから軸ごと漬けるがヨロシ。

623 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 08:58:06
>>622
そーなのかー
orz 知らずに桃梅桜酒漬けたときに全部取っ払っちまった

624 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 11:52:57
>>617
スズメバチの酒漬売っている(闇w)人に聞いたら、どうやら二酸化炭素使うそうだ。
昔は無臭の殺虫剤使っていたらしいがw。


625 名前:457 :2005/07/09(土) 13:45:02
>>468
おおっ、ご指摘ありがとうです。  そうだったのか orz


ここを読んで、昨日また杏を買ってきて仁を取り出し、先日浸けた杏酒のビンに
放り込んでおきました。
仁は薄皮を剥ぐと縦に割れますが、香りは正に杏仁豆腐のあの良いかほり。
今浸けている実を引き上げたらまた仁だけ取って放り込もうかと思ってます。


626 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 16:15:57
あんず酒を仕込んで、まだ1週間なのに味見してしまいました。
もうよい香りが出てた。
ただ、梅酒とちがって、酸味がないので、少し物足りなさも。
ホワイトリカーで漬けたんだけど、酒飲みには、キツくもなんともなかったw

627 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 16:56:37
レモンを二つにぶった切ったのを二個分入れると程よい酸味が入る
皮と白い綿の部分はピーラーで取り除くこと推奨

628 名前:いおん@携帯 ◆ion0229HdA :2005/07/09(土) 17:51:24
佐藤錦よりナポレオンの方よくない?
加工用ったらまずナポだし粒も大きくて酸味もある

629 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 19:02:11
もう佐藤錦1kgも買っちゃったよぅ 。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもレモン買い忘れた…。rz

さくらんぼ酒にするには、何の酒でつけたらいいと思う?
ブランデーで漬けてもチェリーブランデーにはならないんだよね?
教えてチャンでスマソ。

630 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 19:02:23
昨日漬けた杏が部分的にドス茶色くなってきたorz
種割って仁出そうとしたのに硬すぎて一個割っただけでギブアップしたし…

おいしいの出来るか心配になってきたよ(´・ω・`)

631 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 19:04:51
>>629
キルシュは元が元だけに相性良さそうだね。

632 名前:いおん@携帯 ◆ion0229HdA :2005/07/09(土) 19:46:39
オーケーオーケー落ち着こうよ。(゚∀゚)変な事言ってゴメンネ
佐藤錦でも果肉はしっかりしてるし酸味も香りも色も出る。

633 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 21:50:18
>>627
サンクス。やってみますね。
泡盛久米仙の43度も買ったので、これもちょっと追加してやろう。

634 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 22:01:48
>>630
空気に触れている部分が黒ずむよね。
気になるなら、ラップを丸めて詰めるといいみたい。
自分は、ときどき瓶を揺らして、酒をかぶしてやるくらい。カビちゃってもいやだし。

635 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 22:07:40
梅酒を仕込んだときに余った梅で梅ジュースを作った。
そして一ヶ月。梅ジュースは出来たみたいだったので飲んでみた。
不味くは無いのだがなんか物足りない。しわしわの梅も今ひとつ。

636 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 22:26:29
氷砂糖にはロックタイプとクリスタルタイプがあって
ロックのほうが溶けるのが速いそうですが
クリスタルの利点って何かありますか?

637 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 22:27:21
なんか・・・パワーを感じるところ?

638 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 22:43:18
自分も梅ジュースで質問。
黒酢を少し入れて冷蔵庫(野菜室)で保存してたんだけど、
邪魔だから外へ出したいんだけど腐っちゃうだろうか?
原液は激甘の激スパーイんだけど。

639 名前:630 :2005/07/09(土) 23:00:25
>>634
マリガトー。
多少は黒ずんでも大丈夫かな。
マメに瓶揺すってみます。いずれ沈むだろうし。

640 名前:呑んべぇさん :2005/07/09(土) 23:06:41
>>626
梅を少量酸味として入れてもいいよ。

641 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 00:32:32
>>630
私はこの前ボタンキョウの仁をつけたけど、
種のとがってる所をはじめに割ると、割りやすかったよ。
杏にも当てはまるかは分からないけど。

642 名前:605 :2005/07/10(日) 01:12:37
びわ1kgにうっかり氷砂糖1kg投入した者です。

昨日、勇気を出して菜箸でぐるぐるかき混ぜ、底の方の砂糖濃度の高い部分を全体とよくなじませた後に味見してみたら、思っていたよりも甘くなかったので一安心。
取り出すのも面倒なので、溶け残って沈澱中の氷砂糖はそのまま放置。
甘くなりすぎたら、来年のかき氷のシロップに使おう。

643 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 02:33:41
桃の種をニッパーで割ってるんですけど、固いですね・・・
ココ見てやってみたくなって、仁をとったはいいけど、
そういえばリカーが切れてた・・・○| ̄|_

ので、テキーラの瓶に入れちゃいました・・・
おいしくなるんだろうか・・・そのままでもうまいテキーラに期待・・・

644 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 07:33:27
>>641
わかた、杏取り出し時にそのやり方でリベンジしてみる。
あと小さいラジオペンチだったから余計力が入らなかったのかも。


645 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 08:34:50
種を割るならウォーターポンププライヤー使いなされ。
形状の関係で非常に力が入りやすい。
↓こんな形。
ttp://www.e-seed.co.jp/p/010205419/

100均でも売ってるんジャマイカ?

646 名前:621 :2005/07/10(日) 17:40:11
佐藤錦浸けましたー。佐藤錦1kg・砂糖350g・ウォッカ1.5リットル。
レモンは信頼できる物が出回ってないので、冬あたりに追加します。
本当はジンが良かったけど、近所の酒屋で売り切れ…(´・ω・`)
入荷を待つと熟しすぎるのでウォッカに変更。そーいえばユスラウメも
ウォッカに浸けたので、来年あたり比較レポしますね。

>>622
軸の匂いをかいでみて青臭さにちょっと尻込み…モメン
>>631
キルシュ、すげー試したかったけど予算オヴァー。ウォッカの3倍だよ λ....
>>632
ナポレオンという品種を初めて知りました。アリガd。

647 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 17:50:22
>>646
私も佐藤錦つけたよー。
レモンは白いとこまで皮むいて入れちゃった。

648 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 18:11:46
>>645
d!!
探してみまつ。


649 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 19:17:18
本日は、ライチ、ソルダム、桃を漬けた
桃のサイズと瓶の太さが中途半端に合わなくて、どうしても丸々一個は酒に浸かってくれず
仕方ないので桃は2つに切って入れた
1年後にはドロドロになってるかも

650 名前:呑んべぇさん :2005/07/10(日) 19:20:53
昨年のあんず酒、酸味担当に梅を数粒、香り担当に杏仁放り込んで
漬けてみたんだけど結構うまく出来た。
同じく一年目の佐藤錦、焼酎とレモンで漬けたけど自分はちょっと失敗だったかも。
キルシュで漬けるのはよさそうだね。

651 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 02:59:31
ホワイトラムに穴だらけにしたパッションフルーツを
つけてみた。いま1週間目ですが、ルビー色になってるw

652 名前:いおん@携帯 ◆ion0229HdA :2005/07/11(月) 05:16:05
パッションフルーツってあれかー(゚∀゚)
国産のおいしいのも出回ってるからまねしてみるー

653 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 05:40:55
おきなわ風パイン酒。

泡盛 35度(なければ25度) 残波なんか癖少なく手に入りやすい。
石垣では八重泉30度が定番?

パイン(なるだけ沖縄産)」
ヒラミレモン(シーカーサー)
黒糖ブロック(にごるのがいやな人は氷砂糖)

以上もよりの沖縄物産店等で。


654 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 15:09:45
ところで、パイナップルとかって腐敗酵素が入ってるんでなかったか?


655 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 15:45:37
うまそうだナァ>沖縄パイン酒
泡盛のいいの探して挑戦してみようかな。

>腐敗酵素
え…アルコールに浸けてもダメなのか?

656 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 15:51:51
酵素ってタンパクだろ?アルコールにつけても健在のような。
例えば漬けた果実がドロッドロになったりしないの?<素朴な疑問
自家製ビールにパイン風味つけるのにわざわざ缶詰とか使ったり、
フレッシュの時は煮込んだりして酵素を壊して使ってた。
果実酒の場合は大丈夫なのか、としたら、アルコール度数のせい?

657 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 17:30:58
>>パイン酵素:ブロメライン
のことでしょ。たんぱく質消化酵素ね。
アルコールで活性は失われてるはず。(2〜3月で果肉が溶けたことがない)
たとえ残っても、花粉症の原因フィブリンを壊す働きがあるから
身体に良いらすい。


658 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 17:41:41
ちょっと調べたら、パイン酒は消化を助ける効果があるので、食後が
いいという記述もあるから、多少は残るんだろうね。


659 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 20:09:21
過去ログ全部読んできました
かなり時間かかった
編集お疲れ様です>まとめサイトの中の人

過去ログを読んで見て思ったのですが、10年超えるような古い梅酒を発掘して飲んでみて
甘すぎるって書いてる人いないですよね
とくに20年ものや30年ものでも同じようですが、
これらは昔の標準レシピの砂糖1kgで仕込まれてる可能性が大きいですよね
しかし、1年前に仕込んだものを味見して甘すぎると評価する書き込みも多い
という事は、今甘すぎるとよく言われる砂糖1kgのレシピは、
実は長期保存を前提としているのではないでしょうか?
長い時間かけて砂糖の糖分と何かが反応してうまみ成分とかになっているのでしょうか
醸造科の論文でいかにもありそうなテーマですよね
面白そう

660 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 20:59:32
最近果実酒にはまり、昨日はプラムを漬けました
今朝見てみると、真っ赤だった表面が全体的に黄色に変色しておりました
全部お酒に沈んだ状態なので、空気には触れていないはずだけど
プラムはこういうものなのでしょうか?

661 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 21:09:27
野性のブルーベリーを2kgも貰いまして、でも普通に食えません。酸っぱくて。
なので凄い勢いでホワイトリカーに漬けてみますた。
漬けて30分も経たない内にアメジストの様な深い紫に。まー、キレイ。
でも酒が足りなくなってしまい、余ったブルーベリーをジャムにしてみました。
味見したらメチャメチャ酸っぺぇぇ!あれだけ砂糖入れても駄目か。くそう。
皆様も野性にはご注意下さい。

662 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 21:19:44
>>661
そのうち、ナツハゼのごとく真っ黒になるよ
めちゃくちゃきつい酒でつけて割って飲むのがいい

663 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 21:29:44
>>660
うちのプラムはあっという間に茶色になったよ
文字通り腐った色
しかもぶよぶよぽくなってる
酒自体にはまだにごり出ず、薄いピンクだから希望を胸に1年後の引き上げまで放置

664 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 21:34:33
>>659
あなたもおつかれさん。私はまだ半分くらいです。
長期保存で1キロの氷砂糖を入れるのは時間を経てアルコールが若干飛んだり
果実の水分でアルコール度数が薄まることも加味して腐敗防止の役割も
あると思われ。うちの10年越え梅酒も氷砂糖1kgなんだけどぜんぜん甘ったるさは感じないです。
ものすごくさわやかで、なのにまろやかで薫り高い。びっくりしますよ。炭酸水で
割るとまたこれがおいしくて何杯でもいけちゃうのが危険。

>>660
果実をアルコールに漬けると大体は脱色か変色を起こすので気にしないでよし。

665 名前:呑んべぇさん :2005/07/11(月) 23:11:02
もらった梅酒のあまりの美味しさにはまり今年から漬け始めた初心者です
もらった梅、南高梅、リカー、ジン、ブランデー、アクアビット、日本酒、氷砂糖、はちみつ、などを色々配合を変えながら10瓶以上漬けました
んで早くも今日味見 一番美味かったのが意外にも日本酒(黄桜)のモノ 1:0.2:1.8の氷砂糖で
アルコール度数低いから一番熟成遅いかと思ったが香りも甘味も旨味もなかなか でも頑張って我慢してさらなる熟成を待ちます
あと良かったのがリカーのびわの種酒 びっくりするぐらいの杏仁風の良い香り まだ2週間くらいだけど


666 名前:665 :2005/07/11(月) 23:14:20
ここの掲示板を大変参考にさせてもらってます 感謝!>皆
みんなも途中経過よろすく

667 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:00:00
桃をたくさんもらったので、桃酒を漬けてみようかと思うんですが、
調べてみると皮を剥いて漬ける派と、丸ごと漬け込み派に分かれています。

みなさんはどちらで漬けていますか?
風味の違いとかあるんでしょうか?

668 名前:sage :2005/07/12(火) 00:00:10
びわ酒初挑戦して2週間。
びわ500g、レモン2個、リカ900ml、砂糖100gで漬けましたが
まだレモンとリカの香りしかしないっす。

669 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:23:19
>>662
ママママジすか。
教えて貰えて良かった。
ドモありがとうございます。
キレイなのに残念だな。
いや、最大の問題は味ですが。
今度はもっと強いアルコールで作ってみます。

670 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:27:44
>>665
うはwww10本は多過ぎwww
びわは実よりも種に香りの成分があるみたいね。
実は入れなくてもいいのかもよ>>668

671 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:28:27
スピリタスで漬ける人もいるようですが、早漬けが狙いなんでしょうか?
他にもメリットがあるのかな?

672 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:44:51
ウケ狙い。のみ。

673 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:46:40
私は度数うpを狙ってます>スピリタス
10度以下はジュースだし15度以下でも微妙だと思ってますので。

スピリタスで漬けると、仕上がりが40〜50度くらいに作れますから。
炭酸水等で甘さを薄めること考えると、これくらいの度数が欲しいのです。

674 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 00:54:37
だってまずいじゃん。

まだロンリコかバカルディの151の方が…

675 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 05:42:39
ちょと熟成が必要かな。スピリタス
そのくらいメチル臭くて即飲みはむづかしい

676 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 06:03:55
庭のびわがたわわに実っているのに、収穫しないで地面に食わせてるお宅を多数見かけます・・・

取らないんだったらくれよお〜!

677 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 07:04:14
>>676
もらえないかどうか訪ねてみたら?びわなんて買うとたっかいし。
庭に生ってるびわって市販のより酸味があって好きなんだよね〜。

678 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 11:57:09
おとといつけた佐藤錦、15個ほど茶色くなって浮いてきた。
他のは紅色が抜けて綺麗な黄色なのに、浮いてきた実は
漫画『えの素』の死体の首みたいな印象・・・わかる人いないかorz
放置しても問題ないよね?ね?(´・ω・`;)

679 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 12:07:38
>>678
そのまま放置すると全部に毒がまわってお前も死体になります。
今すぐ全部捨てなさい。

680 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 12:12:37
>>675
メチルなんか飲んだら死ぬぞ

681 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 13:23:50
ゲフンは何で漬けますか?

682 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 15:45:21
>258です。浸けて1ヶ月の南高梅一個だけ食べてみました。
アルコール臭が強いわりに甘みは少なく、酸味と苦味が強かった。
まだまだ梅エキス満タンって感じでした。
悔しいので種を割って、仁だけ戻しておきました。

今日判った事
 杏の仁からは、杏仁豆腐の匂いがするが
 梅の仁からは、梅 仁 丹 の 匂 い は し な い


683 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 18:52:18
(゚听)ツマンネ

684 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 20:21:34
果実メインではないですが、ローズマリー、ローズレッド、ラベンダー、マロウ
それにレモンを少々、黄ザラを入れてハーブ酒を作ってみました。
すンごい薫りです。
果実酒用の戸棚に入ってるんですが、戸棚に近付いただけでハーブの匂い。
芳香剤のよーな。

685 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 20:25:20
>>684
今年の夏は虫が少なそうだねw

686 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 23:06:25
今年は蜂でも漬けようかなw

687 名前:呑んべぇさん :2005/07/12(火) 23:44:24
>>680
目が散る(潰れる)から、メチルとか習わなかった?
化学の先生に。

688 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 00:21:50
>>673
20度以下の酒で漬けるのは、アレの関係があるのでw
アルコール濃度が低いと、発酵が進んでアルコールを醸造することになる可能性があると。
そう説明してくれると、納得しやすいのにね。

689 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 02:33:27
もし子供が産まれたら、梅酒作ろ
で、二十歳の誕生日プレゼントにしよ。
20年物


690 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 03:16:19
>>689
うちの親もそういうことをしていたが、保管場所に気をつけるべし。
俺の場合、16歳の時には、全部飲んでしまってたからw

691 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 03:49:33
>>689
それいーよねー。
私が果実酒作り始めたのは2年前。
娘はすでに4歳だった。

692 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 04:42:22
2年くらいごまかしちゃえw
20年くらいしたらわかんないよ

693 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 06:34:51
>>688
何度も何度もそれ言ってるけどさあ。
水分の多い果実を使った時点で度数は相当落ちてるんですけどね。

694 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 08:11:41
1ヶ月前に作った梅酒の底に藻? 透明に近い帯状の1センチ程度の浮遊物が・・・orz
これがオリってやつでしょうか?

695 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 08:17:07
だからそれザーメンだってw

696 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 08:18:03
694

そ。そのまま放置でよろし。二年後くらいに、漉しちゃうが
よろし。

697 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 09:48:08
>>689
今年生まれた娘の為に、初めて梅ブランデー大瓶で浸けました。
絶対途中で飲みたくなるので、自分達用のも浸けましたw
20年物の価値のわかる娘に育つかなぁ?

698 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 09:56:41
20年物の梅酒の価値が分かる前に男の価値が分かる娘に育つほうがいいぞ・・・
変なヴァカ男に捕まらないためにも。 orz

699 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 11:02:18
>>698
何があったんだ? ドンマイ…(´・ω・)ノシorz

700 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 12:40:52
グラッパ(¥4000)使ってつけた梅酒を一瞬だけ蓋開けてみた。T▽T*)
すげぇいい香り。年末が待ち遠しい。
ハイエナの群れよろしく、一時間で無くなっちまうんだろうなぁ・・・・。

701 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 13:25:56
そろそろ1ヶ月になるサクランボ酒を味見。
原酒がウィスキーなので1ヶ月じゃドライすぎるw
まだ舌がビリビリしてる。ウィスキーは長く漬けるには
最高だけど早く飲むには向いてないね。
香りもウイスキーのほうが強いし。
これが梅を10年漬け込むと夢のような香りになるのだから摩訶不思議。

702 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 14:52:20
このスレ見てたら、なんか楽しそうで自分も桃仁酒挑戦してみた。
でも瓶とか用意するのめんどくさくて、飲み残しのジンの瓶に直に
氷砂糖を入れて、仁を入れて、冷蔵庫に入れてある。
でも、桃の種ってマジ硬ぇぇぇぇぇ!!3個割ったけど限界モムーリ!o(゚Д゚)っ

703 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 15:27:43
>>687
俺もそう教わった w
エチルは飲んでもエー(良い)からエチルだと w

704 名前:sage :2005/07/13(水) 16:33:50
作成中の梅シロップのビンに桃の仁を1個放り込んでみた。
翌日には仁が、エキスが出きった感じにぺったんこになってた。
糖分の浸透力のすごさを実感。

面白いのでまた1個入れてみた・・・香りが変わるかな。

705 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 21:29:49
先日浸けた(杏+杏の仁)酒を試飲してみた・・・
仁は入れて数日だけど結構良い香りだった。
氷砂糖を控えめにしたつもりだったけど
少し甘すぎたみたい。


706 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 22:22:49
>>700
せっかくいい酒で漬けたんだから、5年くらい忘れればいいのに。(w

707 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 23:50:45
>>693
だから、アルコール濃度が20度を下回るような漬け方をすると、
アルコールを新たに醸造してしまう可能性があり、アレですよ、てことなんでしょ?

708 名前:呑んべぇさん :2005/07/13(水) 23:55:17
もしかして、アルコール濃度が、ほぼ20度を越えると、酵母が発酵を自ら抑制してしまうことを
知らんわけではないよなあ?

709 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 00:56:22
腐りやすくなるってのもあるよね>度数が低くなる

710 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 00:59:19
だよね。
法律以前に日本酒とかで作ると温度管理が面倒そうで作る気になれない

711 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 01:02:39
お中元に夕張メロンもらったんでワタだけ漬けてみた。
うちの家族はメロン好きなんで、ワタしか残らないからw
じつは去年も漬けた。お舅さんが飲んでみて、「こりゃあうめえな」と言ってくれますた。

712 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 10:40:42
桃の仁をとるために買った桃、4個中3個の種が駄目になってた…orz
いや、桃はすげー美味かったのよ。熟しまくりで。
桃の仁だけ真空パックで販売したら絶対売れる気がしてきた。

713 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 11:10:15
手作りジャム屋で杏の種を売ってるの見た事ある。
お願いしたら桃の種も売ってくれるだろうか?

714 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 11:46:27
やっぱり冷蔵庫だと熟成が遅いなぁ…。
昨日、1.5ヶ月前に漬けたイチゴブランデーを味見したけど全然でした。

715 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 13:26:32
初心者です。2通り漬けてみました。

1) あんず1ダース、ホワイトリカー900ml、氷砂糖100gくらい。
2) 桃3個、レモン2個(白い部分も削いで半分に切った)、ホワイトリカー900ml、氷砂糖150gくらい。

1)は既に、上の方にあるあんずが濃い色になってきている。2)はさっき漬込み完了。

今は部屋の中は適温だが、今週末から2週間くらい実家に帰るので、温度管理が心配。
あと、カビも心配だなぁ。数日間は振って上下入換出来るんだが・・・

どうすべきでしょうかねえ。アドバイスお願いします。

716 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 14:08:19
<a href="../test/read.cgi/sake/1118906797/715" target="_blank"http://food6.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sake&key=1118906797&st=715&to=715&nofirst=true" target="_blank">>>>715</a>
自分のあんずは漬けて数日後には浮いたので
ラップで沈めたよ

717 名前:716 :2005/07/14(木) 14:09:13
ごめんちゃんと書けなかった

718 名前:715 :2005/07/14(木) 14:25:55
うわ、俺のあんず、もう浮いている。

>>716 ラップね。過去ログにもあるね・・・丸めて一番上に入れればいいのかな。

719 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 17:18:38
え?浮いたら駄目なの?

720 名前:715 :2005/07/14(木) 18:07:53
>>719
かびやすいらしい。

とりあえず、今日のところは、上下入換えた。

721 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 18:53:35
>>715
冷蔵庫の中を大掃除し、瓶を入れるスペースを作るのだ。

722 名前:715 :2005/07/14(木) 21:36:24
>>721
冷蔵庫2つあるから、そのうちのひとつ(1ドア式の小型)あけて、その中にビン2つ入れますた。
冷気は最弱にしました。

723 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 22:13:29
豆乳・割ったカルピス・砂糖水の三つをペットボトルに入れ(別々)
それにドライイーストを加えて試してみた。
時々キャップを空けてガス抜き&フリフリして混ぜた

豆乳:なんか失敗しそうだったけど、種類が用意できなかったので作ってみた
     二日目から固形物が浮いたり沈んだりしていた
     三日目には固形物だらけ、あれ?と思ったので試飲したら
    不味かった・・・なんか米ぬかのような臭いがした
    三つの中では一番発酵が早いのか、最初に泡が出にくくなった

カルピス:他の二つよりも泡が出てくるまで時間がかかった気がする
       二日目、他の二つよりも泡が沢山出た。乳酸菌のせいだろうか
       三日目、シャッフルして時間を置いた後キャップを空けたら
      「ポーンッ!」とキャップが中を飛びシュワシュワーと半分ほど流出
      諦めて試飲。炭酸の気は無く、アルコールが感じられるか感じられないか位だった
      案外呑める代物だった

砂糖水:最初から実験的に作ったのだが
      二日目、他と同じようにポコポコ泡が出る。砂糖を多めに入れたのでちゃんと
     発酵しているようだった
      三日目、他の二つを空けてしまったので試飲
     ううーん・・・かなり不味い、というか米ぬかの臭いしかしない

結果:もっと上手に作らないとイケないかも知れないが
    豆乳・水は止めておいた方がいいと思う
    カルピスはちゃんと管理すれば良い物になったと思う

果実酒かどうか分からないけど、まとめて見ました
ネットで見た簡単に出来るレシピを実践してみました

724 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 22:31:22
>>720
梅、全部浮いてるんですが・・・orz
どうすれば沈むんですか?

725 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 22:37:35
ほっとけば沈む。気になるならかき回せ。

726 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 22:50:24
>>723
うん、せっかくだけどスレ違い。
ここに行くといいよ。

【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1120173337/

727 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 22:59:00
ブランデに漬けた梅酒がもう飲めるようになった
いい感じ

728 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 00:12:27
あんずは、1週間もすれば沈みます。
それまで、毎日、瓶を揺すってやるだけでいい。

729 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 01:28:50
質問です
氷砂糖は絶対入れないと駄目なんですか?
入れなくても良いのなら、入れずに作りたいんですよ。
何せ酒飲みで・・・。

730 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 01:42:47
>>729
入れなくてもいいけど、糖分の防腐作用がないから35度以上ね。
あと、エキスの出も多少悪くなるから、長めに熟成。
経験だと、少し入れると、甘味じゃなくて酒にコクが出るから。
辛党でも大丈夫。ご参考までに。
青梅 1kg
氷砂糖 50〜100g
焼酎 1.8リットル ッて感じかな。



731 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 02:59:30
漬けたばっかりの桃が茶色くて気持悪いよ
やっぱり皮剥いて漬けたのがまずかったのか?

732 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 03:11:44
それは、酸化だな。
レモンを入れると、酸化防止にもなると思うよ。

733 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 03:15:36
酸化したら味落ちる・・・よねorz
レモン今から入れても意味ないかな


734 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 04:40:23
255です。その節はみなさまご指導ありがとうございました。
先程ウオッカとブランデーの味を見てみました。丁度仕込んで1カ月ぐらいです。
アドバイスに従って、オレンジが未入手だったのをいいことに氷砂糖やレモンばかりかオレンジも未投入です。味を見て足そうと思ってたのですが。

■ウオッカ スピリタス:普通のやつ(40度)=1:4の混合で恐らく60度ぐらいで約1リットル
えもいわれぬ芳香が匂いたってます。ウオッカのチョイスを勧めていただいた方に感謝です。
色味はビワを抽出したそのもののような微妙な色調(黄色〜ピンク〜茶色)。
甘さについては個人的にはこれ以上氷砂糖を加えたくはないです。
ビワの水分によりアルコール度はちょうど良い感じです。
スピリタスの瓶に果実酒によく使うということが書かれてますが、その理由も納得です。決してキワモノではないと思います。

■ブランデー(40度)約1リットル
香り、甘さともにウオッカのものと比べてイマイチ。しかもブランデーの香りの特徴を失ってしまいました。
1kgのビワ由来の果汁せいかアルコール分も薄くなってなんか水っぽい。果実の香り自体もウオッカに比べて弱いようです。

735 名前:続きです :2005/07/15(金) 04:41:33
さて、どうしたものか。
ウオッカの方はこのまま手を加えず熟成をさせたいと思います。果実も取り出さないで漬けっぱなしにしようかと。ぐちょぐちょになったり濁ってきたりしたら、その時点で対策を施したいと思います。
レモンを加えないとボケた感じになるとのご意見がありましたが、アルコール度と果実香などのバランスからするとシャープなボディと相まって熟成後もそれほど気にはならないのではとの推察です。

問題はブランデーの方。アルコール度は既に20度を割ってるかもしれない頼りなさで、対策が必要です。レモンを加えないとボケた感じになるとか、腐敗対策で糖分を濃くする必要性とのご意見もむべなるかなと。
さてここで熟成後を睨んで先達のアドバイスを仰ぎたいのですが、対策としてベストはどれでしょうか?

1.レモンを加える   2.氷砂糖を加える   3.スピリタスを加える  4.ブランデーを加える
5.オレンジを加える  6.スパイスを加える(具体的に)        7.その他(具体的に) 
8.上記の併せ技(具体的に)

お答えの根拠も併せてご指導いただければ助かります。

736 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 08:02:17
>735
いくらなんでも1ヶ月で評価を下すのが間違い。
1・2・3・4のうち自分のやりたいのを好きなだけやればいい。
果実酒にルールはない。

737 名前: 呑んべぇさん :2005/07/15(金) 08:37:58
>>730さん、レスサンクスです
コクですか、なるほどですね。初めてなんですが作ってみたいです。


738 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 08:57:41
>>735
>>736に同意。1ヶ月ではまだまだ。
小さい密封瓶二つに入れ替えて、1〜4のうち自分の好きなのを二つ
試してみたらいいんじゃないかな?基準として、飲んだ時に自分が一番
物足りないと思うものを足してみたらいいと思う。そしてまた報告ヨロ。

739 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 15:07:43
北海道名産?のハスカップと言う果実を大量にいただきました。
栄養価が高いらしいのですが、とても酸味が強く生食は辛いです。
困り果ててホワイトリカーに漬けてみたんですが…。
ハスカップ酒なんて作ってる人がいないので、ちょっと微妙です。
いつ実を出せば良いのか、砂糖の量はどれくらいがベストなのか
サッパリ分かりません。
色は鮮やかな赤紫で、綺麗なんですけどね〜。
果たして飲めるようになるのか、先が恐ろしいです。

740 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 16:02:17
自分、北海道出身だけど、ハスカップはおいしいお酒になると思うよ。
手に入ればやってみたい。
実は濁るまで入れておけば?

741 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 16:18:10
>>740
レスありがとうございます。
ハスカップは処理し切れず洗って冷凍してあります。
本当に差し上げたいくらいの量です…。
とりあえずビンをこまめにチェックしながら、濁ったら実を取り出してみます。
うまく出来たら報告しますね。

742 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 16:20:38
>>739
ハスカップ酒でぐぐったら結構出てくるね。
自分はシロップしか知らなくて、原型を初めて見た。
ハスカップシロップはチーズケーキのソース等に使ってました。
つけた後の実はジャムにしても美味しそう!

743 名前:715です :2005/07/15(金) 18:17:29
1) あんず・・・実のほぼ全てが、どす黒くなった。
2) 桃・・・上の方の桃は色が濃くなった。下のほうの桃、レモンは、特に変化が見られない。

部屋の中がかなり蒸し風呂状態になっていた。冷蔵庫に入れたのは正解だったかも。
とりあえず、揺すっておいた。

まだ1〜2日しか経ってないけど、いとおしくなるもんだね。ヨシヨシ、美味しく育てってくれよ、って感じ。

744 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 19:00:04
>>739
大好物なのでぜひ下さいw>ハスカップ
私はそのまま砂糖をかけて食べるのが好き。

今年はカストリ梅酒とあんず酒を仕込んだ。
来年が楽しみ。






745 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 19:35:46
思わずハスカップをググッたら
>「幸運の実」「不老長寿の実」として珍重されていました。
>この実をたべると健康で幸せになれると言われています。
だって。すごいねw
ブランデーに漬けると一ヶ月で飲み頃。
ほのかに甘く、爽やかな酸味が特徴。
ルビーのような鮮やかな色合いの果実酒になります。
お酒に付けた後は、ジャムにしたり、塩漬けにすると
梅干しのようで美味しいとか。いいなー。
地元でしか手に入らない果物を果実酒にするって言うのは
果実酒作りの醍醐味かも知れないね。

746 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 20:26:32
ウチの地元の名産、苺だわ。
食べ飽きてるから、つけようとまでは思わなかったけど
お土産にするには良いかもね。

747 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 20:37:08
今日、梅酒を漬けます
レシピは
群馬産の青梅を1kg
ロンリコゴールド1.5L
三温糖200g
はちみつ500g
初めてなんですけど、どうでしょうかね?

ラムと一緒にスーズも300Lくらい入れてみよかとか考えてます。
どうですかね?

748 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 21:21:50
>>三温糖200g の意味は?はじめてなら、氷砂糖が無難と思うけど。
あと蜂蜜もにごりやすいよ。



749 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 21:26:02
レスありがとうございます
いや〜、ウチで余ってたし、あの雑味が上手く出ればいいかな、と。
濁った場合、こしたら味って変わります?

750 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 21:34:30
無理。濾しても。味はほぼ変わらん。


751 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 21:44:16
そうなんですか。
ありがとうございます。

752 名前:呑んべぇさん :2005/07/15(金) 22:07:05
>>751
どうせやるなら、黒糖に汁。
三温糖じゃ中途半端。


753 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 01:02:53
梅シロップが出来たら、取り出した梅を梅酒にしようと思ってるんですが、どんな種類の酒で漬けるのが無難でしょうか?
一応候補は、
1.ホワイトリカー
2.果実酒用ブランデー
3.35度の焼酎・銘柄不明(たぶん麦)
なんですが。
ラムで漬けるのもおいしそうですね。

754 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 01:56:12
>>753
シロップを作った後の梅って、果肉からのエキス分は完全に
抽出されちゃてる状態だと思うけど、それでわざわざ梅酒を?
種からの成分のみ狙いってこと?

755 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 11:26:36
ここでは、カストリ梅酒なんて呼ばれてる。意外と旨いらしい。
むしろ、カス梅酒のほうが、正しいと思うが、これじゃ不味そうかw

756 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 16:52:18
梅酒のCMで5:5ってあるけどそれは単に1:1でないの???

757 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 17:04:42
>>754
個人的言えば、
梅の天然香料入り砂糖焼酎みたいな感じ。

まあこれはこれでまあうんまい。

758 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 19:29:30
粕取り焼酎で漬けた梅酒は、もしかしたら
漏れ的にはナンバーワンかも。あの臭さが
あら不思議、こんな馥郁とした香りになるとは・・・。

759 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 21:02:23
今年最後の梅酒と梅サワーつくりました。名残惜しいよ

760 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 22:00:40
なごりおしいねえ。
もっとバリエーション色々漬けたかったが、いかんせん暇がなかった…ちぇっ
来年も梅がんがるぜー

761 名前:呑んべぇさん :2005/07/16(土) 22:52:33
三年ものの梅酒が甘くないので氷砂糖追加したいのですが問題ないですよね?教えてください

762 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 00:04:04
紅茶やコーヒーでできるなら、ココアでもできるんだろうか?
ショコラ酒、ウマーそう・・・

763 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 00:32:49
チョコレートリキュールってのもあったよね。どんなのか知らないけど。
でも、カカオ豆で作るならやってみたいけど、ココアの粉なら・・・想像するとコワイ。

764 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 00:54:29
立ち読みした本に載ってたバナナ&パイン、カラメルバナナを
漬けてみた。1週間で飲めるというのが魅力的だ。
他に、1〜2週間で飲める果実酒はないですか?
熟成させたらおいしくなるのはわかるんですが、待ちきれない!

765 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 01:42:55
>>764
スペインの「サングリア」ってワイン果実漬ってのはどう?
これは新鮮フルーティさ、と香辛料配合(←は好みで)が命。
たとえば
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~urase/foods/garden-party-main.htm
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20030722A/
http://home.catv.ne.jp/nn/hmplan/Stayinfo/Cooking/sangria.html

766 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 04:56:19
>>761
問題無い、、、とここでは言われている

767 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 06:32:17
みんな神経質すぎると思うのは俺だけ?
漬けて数ヶ月や半年で、あれ追加、これ投入って・・・。
旨いのを飲みたいのは分かるけど、あんまりいじくりまわすと
かえって味がまとまらなくなるよ。

768 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 10:21:08
5月に漬けた無糖緑茶酒を味見。
茶葉を目分量で適当に入れたんだが、どうも多すぎたみたい。
緑茶酒、紅茶酒なんかをちゃんと作るなら1g単位で計れる精密な秤が欲しい。
ストレートで飲むとものすごく苦くて渋い。
ホワイトリカーまたはウォッカで適当に割るとなかなか旨い。
割らずにアイスクリームにかけて食うのもイケル。

769 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 10:24:43
>>767
あんたも十分神経質に見えるが、、、

770 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 10:52:31
>>769
そうだよね、人の書いてることがいちいち気になる方がよっぽど神経質だね。
嫁が掃除をした後、指先にホコリが付かないか調べて歩く、嫌みな姑のような感じがする。


771 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 11:51:50
>>769-770
おまいらも、いちいち揚げ足取りな発言するなよ

772 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 11:59:42
769、770は神経質の意味が分かってないんだね。とくに770の例は
単に嫁いびりの話だろw
767は「そのまま放置するがよろし」といっているだけでしょ?

773 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 13:31:27
なんでもいいが、油断してたら庭先のビワごっそり盗られちゃったようorz
もー少し気をつけて見てりゃよかったか、神経質に(笑)

くやしいからスイカでも漬ける…


774 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 14:04:20
神経質というか、せっかちな人は、つい、いじっちゃうのでしょうね。
漬けたら最後、手を加えず、じっくり寝かせる、てのもいいけど、
いろいろ試せるというのも手作りの楽しみだから、いいんじゃない?

775 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 15:37:15
だいたい、いまでこそブームだけど、梅酒なんて
ばあちゃんたちが適当に漬けてそれなりに旨いものが
できてたんだからね。焼酎だってそのへんのありきたり
のもので。それこそ神経質になることないw
そんなに大きく失敗するもんではないよ、梅酒って。

776 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 15:38:18
>>773

それはお気の毒。でもおれは桃を勧めるね。いま安いよ。

777 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 15:40:39
最初の頃は楽しみで毎日ゆすったり覗いたり、アレコレやるんだけど
一月もするとすっかり忘れてる自分。
半年後位に放置してあったのを見つけたり。

作るのは楽しいけど、あまり酒飲みじゃないからかなー。

778 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 19:10:50
たった今、流しの下に置いてあったいちご酒を入れている瓶が音を立てて割れた。
(私はいっさい手を触れてない)

2ヶ月前に保存用の瓶に移し変えた時目一杯入れたんだけど、
これって膨張して破裂したのかな?

せっかく長期熟成させようと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

779 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 20:14:40
力が目覚めたようだな・・・。

780 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 20:14:55
庭にグズベリーがなったんだけど、これも果実酒にしたら旨いのかな?

781 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 20:29:00
>>778
アルコール度数が低くて、発酵が進んだんじゃないの?
発酵→炭酸ガス産生→内部圧力上昇→瓶破裂

782 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 20:41:21
>>780
グズベリー大好きー
ぜひ漬けてみてくれ
報告をお待ちしてます

783 名前:778 :2005/07/17(日) 20:53:05
>>781
ホワイトリカー(35度)で漬けました。
781さんの言ってる通りだとすると他の瓶もヤヴァイかも。

ああ、部屋中にいちごの甘い香りが…

784 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 21:02:39
時々開けてガス抜きすれば問題ないかと

785 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 22:16:56
桃の皮付きで漬けたのと、剥いて漬けたのでは
どうちがいが出るんでしょうか?
ちなみに私はしっかり剥いてしまいました。レモン投入。


786 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 22:47:52
>>780
グリズリーがなったと読んでしまった。

グズベリーはそのままでも旨いそうですね。食べたこと無いけど・・・。
報告期待してます。

787 名前:呑んべぇさん :2005/07/17(日) 22:48:34
あんず酒に43度の泡盛を途中で追加しました。まだ先週のことなんですけど。
味見してみたら、すっかりドライになってた。
そこへさらに氷砂糖とレモンを追加投入。

レモンの皮は、意外と剥きでがありましたw

788 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 02:06:04
去年漬けたホワイトリカー&氷砂糖&梅のスタンダード梅酒の梅は
今でも真ん丸なのに、先月漬けた泡盛&黒糖&梅の黒糖梅酒の梅は
すでにシワシワになってる。
組み合わせで全然違うんだねー!来年は何で漬けるか今から楽しみ!



789 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 03:51:39
>>778
あちゃー、そりゃ災難でした。たぶんそれはいっぱいいっぱいに入れ過ぎたせいで
ガスが出た時に貯めておくことができずに割れた可能性が高いです。果物の中には
付け込んでからもしばらくの間ガスが出続けるものがありますし。保存用に
するにしても1年未満の若い果実酒はビンで漬けるときと同様に四分の一ほど
空間を空けておいたほうがよいと思われます。

>788
梅はどれでもしわしわになったりぷくぷくになったりするよ。

790 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 08:31:35
びわ酒漬け込み1ヶ月目。つい先週までは1年もの梅酒のような香りでしたが
つい先ほど混ぜ混ぜしたあとにガス抜きしましたところ、なんだか今まで
嗅いだ事のないようないい香りに!!似ているものを挙げられないので
なんと表現していいかわかりませんがこれこそが果実酒の女王「びわ酒」独特の
香りなのかも!まだ味は飲みごろに程遠いですが、のん兵衛さんならもうガブガブ
飲んでしまいそうw最初の2週間はほんとにくさくてまずそうだったのに一月でこれか。
果実酒ってすごい。

791 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 18:53:38
NHKで昼間、美味そうなリモンチェッロを取り上げたことについて

792 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 21:04:03
>>791
詳しく

793 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 21:12:11
NHといえば夜中にやってる環境映像だかなんだかで
リモンチェッロ作る風景を流してた

794 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 21:50:02
レモンの皮の代わりにゆずとかでも美味しいのかな?
果樹があって、たくさんレモンが採れる人にはいいですね


795 名前:呑んべぇさん :2005/07/18(月) 23:00:45
杏仁酒作ってる人いますか?
いたら教えてほしいのですが、種は割ったほうがいいんでしょうか?

796 名前:夏風邪注意 :2005/07/18(月) 23:50:10
ゲフン、ゲフン。
夏風邪をひいてしまった。このスレの皆さんも気をつけましょう。

ところで話は変わりますが、知り合いの人からノンオイル・タイプの
干しゲフンを1kgばかり頂いてしまいました。

ハーゲン・ダ○ツのラム・レー○ンが好きな自分としては、
干しゲフンとラム酒で果実酒の様なモノを作ってみたいです。
(果実酒ではなく、果実酒の様なモノです。念の為)

そうすれば、バニラアイスの上に適量を注いで
自作のラム・レー○ンが食べられますよね。
それ以外にも、寒い冬にコーヒーに注いで、ラム・コーヒーを
飲む事が出来ますよね。

どなたか、ラム酒1.8Lに対して干しゲフンをどれだけ入れればよいか
知ってる方いますか?(あと、砂糖の量も)

ググってみたけど何故か(w 何処にも書いてないんですよ。

長文で申し訳ないですが、知ってる方は宜しくお願いします。

(風邪をひいている為、一部、読み苦しい箇所が存在した事を深くお詫びします)

797 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 00:53:13
>795
実を食べると出てくる堅い殻の種を割って
中身の仁(薄いアーモンドみたいなヤツ)を漬けるんだよ。

798 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 01:01:51
>>797
レスありがとうございます
1kgの種、頑張って全部割ることにします。

799 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 01:20:10
今年からせっせと作り始めてさっきビンの数を数えたら26本もあった。
まだ苺酒とバナナ酒しか飲めないけど先が楽しみだ〜

800 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 01:56:55
>>799
漏れも今年から作り始めたんだけど26本とか多すぎw
それともここのスレの熟練者たちにとってはそのくらい序の口なのか

かくいう漏れも婆ちゃんからの梅酒作成依頼のため
近所のスーパーを巡って何とか見付けた群馬産南高梅という中途半端な梅を使ったやつを急遽追加で合計7本約8g
今年はともかく来年また作っていくとなると保管場所どうしよ(´Д`)
でも親はともかく婆ちゃんだと今年作り損ねて来年後悔すると凹むから作っとかんといかんな

801 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 02:05:47
私も今年始めて7種類。
秋はまた違う果実が出るから益々増える見込み。
瓶がどんどん増えていく〜〜〜

802 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 12:43:43
自分もこのスレに触発されて今年から始めた口です。
梅+ウィスキー
梅+ブランデー
サクランボ+ウォッカ
プラム+りんご酢(これはシロップ)
そしてたった今、パッションフルーツをウォッカに浸けました。
皮が空気を含んでいるので既に浮かびまくりです…

803 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 19:13:22
>>802
パッションフルーツは中身だけ漬けた方がよさげな予想
こさなきゃいけなくなるけど
プラム+林檎酢シロップはプラムと氷砂糖の比率どれくらいでやりました?
とても興味あるので経過レスを是非お願いします

804 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 22:38:24
初挑戦の桃をリカーで漬けてるんですが
一番上のだけがどす黒くなってます。
腐ってる気配はないんだけど
引き上げて新しい桃を投入すべきか
そのまま放置で平気でしょうか?
ご伝授下さい。

805 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 22:59:33
>804

そのまま放置でよろしい。多分空気に触れて酸化した
もの。アルコールに漬けているんだから腐りはしないが
引き上げたあとの桃は捨てるべし。

806 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 23:01:10
そのまま放置でよし。

807 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 23:13:54
ただいま桃の核をせっせと小瓶にためこみ中
リカーに香りが付く程に種が集まるのは、一体何年後だろう


808 名前:呑んべぇさん :2005/07/19(火) 23:25:30
はじめは、実ごと漬けておいて、実を上げたときに種あるいは仁だけ戻すのが、いいんジャマイカ

809 名前:802 :2005/07/19(火) 23:50:21
>803
プラム林檎酢の配合はこのスレを参考にしてみました。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/
プラム6個・林檎酢500ml・氷砂糖150gにしたのですが、既に
甘すぎな気配がしています…_| ̄|○ もともと林檎酢自体にも
甘みがあったので、ノーシュガーでもありだったかもしれません。
早熟させたかったので、一度凍らせてから浸けました。もうかなり
エキスが出てきているので、1週間くらいで飲めそうです。

パッションフルーツは縦割りにして浸けました。中身の黄色い
エキスと外側の紫のエキスが二層に分かれてとても綺麗。
ふたを開けてもいい香り。意外とこれ、いけるかも知れん。

810 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 00:14:57
>805>806放置で行方を見守ります。
ありがとうございました。


811 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 00:20:14
スレ違いかもだけど質問させてください
一ヶ月近く前に仕込んだ梅シロップを今日確認したら泡が出て梅が浮いてました 発酵したのかな? もうダメ? どうすりゃええの? 味見しちゃヤバい?
ちなみに梅と氷砂糖は1 :1 リカー少々
携帯なんで過去レス見れず よろしくお願いします

812 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 01:01:47
>>811
今日確認ということは時々かき混ぜていないのかな?
ほっとくと糖分が沈んでしまい、上の方が薄くなって防腐作用弱くなるので
カビたり、発酵しやすくなるそうです。
呑んでみて駄目みたいなら、非金属のナベ(ホーロー)で一回シロップを
沸騰させないように煮て、灰汁をすくう(お玉も非金属)梅も一緒にね。
それから消毒した瓶に移すだそうです。
出来上がりは多少酸味が弱くなるので、レモン入れたりする人もいますね。


813 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 01:05:21
ttp://www.eweb-mart.com/kikisaisyu.html

これってどうなんだろう??


814 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 01:22:46
人柱。

815 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 01:29:53
うむむ、人柱か・・・ヨドバシにあったら考えてみよう。


816 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 02:10:49
(1)橋・堤防・城などを築くときに、工事の完成を祈り、神々の心を和らげるために、犠牲として人を水底や地中に生き埋めにすること。また、その埋められた人。

(2)ある目的のために犠牲になった人。

817 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 03:29:27
>>813
結局、温度と振動で早く出すわけだから、
昔の金魚ポンプの振動板と保温の工夫で自作出来ないこともない。



818 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 08:23:53
>>809
果実酢スレへの誘導ありがとうございます
すっぱい果物は酒にむいてるみたいだし楽しみですな
うちでは一週間前に漬けたソルダムから赤色が染み出てきて楽しみ

819 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 08:30:51
>>811
そのまま薄めて飲んでみて、腐った味しなければ大丈夫
味に「こく」がでてて美味しいと思う

820 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 08:46:47
すいません、
昨日2年前に漬けたイチジク酒、桃酒、マンゴー酒の瓶にカビが!
中身ではなく、瓶の口の周りに少しなんですがモサっと生えていました。
これってやっぱり処分しないといけないんでしょうか…。



821 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 08:54:39
>>820
味見してみて、酒自体が黴臭かったらアウト。
瓶は黴をよく拭き取り、仕上げにアルコールでぬぐっておくといいよ。

822 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 09:18:45
>>811
大丈夫だけど、梅シロップは熟成させるものではないので
10日も漬ければOK。さっさと梅の実を引き上げて、煮立てて灰汁をとって、
そのまま一晩冷ましてガーゼで濾して冷蔵庫保管。

823 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 09:36:09
>>821
レスありがとうございます。
さっき味見してみて、取りあえずカビ臭さはなかったので安心しました。
瓶は念入りにアルコール消毒しておきます。


824 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 10:07:45
カビが発生した場所には、空気中にカビ菌が充満しているので
換気しておかないとまた生えやすくなるよ。湿気取りもお勧め。

825 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 14:09:27
>>823
そんな風になるよ。酒にはカビは生えないから、フタが
しっかりされていれば普通は中まで侵されることはない
から心配要らないよ。

注いだ時の液がフタ周りに着いてるとそれがカビるから
しっかり拭き取っておくこと。

826 名前:呑んべぇさん :2005/07/20(水) 21:53:40
カビには気をつけないとね…ウチ床下に置いてるんだけど、湿気多いかも。温度は丁度いいが。

『沖縄物産展』にて泡盛(ちゅらさん)入手。
早速前レスで見た、パイナポー仕込んでウキウキ。
夏もやっぱ果実酒に限りますな。

827 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 01:09:37
天津甘栗とかってできるの?
マロン味のお酒・・・

828 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 01:13:36
梅酒って、時々かき混ぜたりしなきゃならないの??
俺はずっと梅酒つける→次の年つけるために実を取り出す
までなんにもしないで放っておいてるんだけど

829 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 01:32:40
>>827
人柱。

830 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 01:32:44
ワインの貯蔵庫見せてもらったことあるけど
口のところがほこりがたまってて、黒いカビで覆われてた
新しめのを触らせてもらったがベタベタしてた
カビが生えるくらい湿っててジメジメしてた方がいいのだそうだ
それから口のところにカビが生えないようなワインはあまりよいのではないとも
果実酒の場合もそんな風に考えるのはどうかな

831 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 02:10:40
去年の10月につけたナツハゼが、見事なまでにウマイ!
今年はたくさん採って、たくさん漬けようと思います。

832 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 02:16:24
>>827
マロングラッセを使ったら、氷砂糖を入れなくてよさそう(無責任発言)

833 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 05:10:48
ラムに漬けてから栗を砕いてアイスに混ぜたらうまいかも
酒の方はどうかわからんが

834 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 15:09:57
>>830
中に入ったらだめでしょw

835 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 15:48:58
http://www.sa-ga-so.net/sagaso/rank.cgi?mode=link&id=3687&url=http://www.aqz.biz

836 名前:呑んべぇさん :2005/07/21(木) 22:48:39
枇杷の種を、何の気なく1/5ほど残ったスピリタスウォッカのビンにいれて
枇杷種酒を仕込んでみた。
さっきググッたら、これって抗がん作用があるんだね。

もっと仕込めば良かった。ホワイトリカーとか、もっと飲みやすいので漬ければよかった。
仕上がるのは早くて3ヵ月後。

じいちゃんのために、間に合って・・・!

837 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 09:18:14
>>836
びわの種には梅の何倍も抗がん作用のある有効成分が入ってるらしいね。
でもこういう成分は一度に濃いものを摂取しても体内に吸収されないまま
排出されることもあるから梅酒を毎日飲むくらいでもいいんだよ。

838 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 09:29:10
イチイの木には優れた抗癌作用があるのだが・・・
実を漬けたりしないように。毒だからね。

839 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 20:39:49
杏仁酒作ってる人に追加情報。
今日さくらんぼを食べてて、ふと桃と同じバラ科だなと思い
種を割ってみたら、ちっちゃいけどしっかり仁があって香りも良かったよ。

840 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 21:06:20
>>837-838
レスありがとう。
漬けた後で知って、後悔でジタバタしてたのが、なんか救われたよ。

とりあえず、明日お見舞いに行って、抗がん作用のある枇杷種酒を
漬けたから3ヵ月後を楽しみにして欲しいことと、「梅酒を毎日」も
伝えるよ(本人に肺ガン告知済)。
来年は梅酒もつけるから、それを呑んでねって、言ってくるよ。

841 名前:836 :2005/07/22(金) 21:06:52
>>840>>836でした。

842 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 22:06:53
>>839ナカーマ
おいらも同じこと考えた。
香りがどうもイマイチなさくらんぼ酒に入れてみた。
>>840
エエお孫さんだなぁ・・・
おじいさん、元気出るよ、きっと。

843 名前:呑んべぇさん :2005/07/22(金) 23:35:13
杏仁酒、種割らないでつけちゃったよ。
だいたい400gくらいを600mlくらいのホワイトリカーと氷砂糖ひとつまみで。
これでも美味しくできるだろうか、ドキドキ。

844 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 00:14:56
オレも杏仁酒つけた。
ウォッカで。
どうか、おいしくできあがりますように。

845 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 00:31:07
ボタンキョウの仁と、色付けに皮だけを漬けた。
まだ一月くらいなのに、すごい香り〜!

味を占めてまた漬けようと、苦労して種を取ったのに、旦那に捨てられた・・・
その間約5分。

846 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 00:38:50
桃仁酒、ジンで浸けたから香りが全然あがってこないよ・・・。
ホームセンターで過去ログにあったプライヤーを買おうとしたら、
あまり変わらない値段で万力売ってたので、そっちにした。
種が楽々割れる割れる。万力最高。万力ヽ(´ー`)ノマンセー。

847 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 09:20:34
金槌でこんこんやっても割れるよ>桃の種

848 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 22:46:57
友人宅の庭にクランベリーが大量になったそうで、
ウキウキとしてさっき引き取ってきました。
が・・・ものっすごーく熟していて、実がグズグズになってます。
こんな状態でも漬けていいのでしょうか?
(その前に洗った段階で、実が更に少なくなりそうな気もする)

849 名前:呑んべぇさん :2005/07/23(土) 23:44:32
>848
濁りが気にならないなら問題ないと思う

850 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 00:30:08
揺れたねー帝都。
家帰ってまっさきにしたのは、並べてある瓶の確認でした…
ちょこっとシェイクされてた。

851 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 01:54:07
わははは
なるほどw
俺んちも漬けたて梅酒がシェイクだ

852 名前:848 :2005/07/24(日) 10:25:00
クランベリーじゃなくラズベリーだったよ。
丼に入れて思案してると、底に果汁が溜まってたので、焼酎+ソーダで割ってみた。
うまーい!!

で、結局酔った勢いで洗わないまま、焼酎ボトル(芋だか麦だかわからないが、微妙な量が残ってた)に果肉を放り込み、
氷砂糖を何個か投入して冷蔵庫へ。
一週間くらいで飲めるかな。

853 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 13:04:57
2週間前に漬けた桃とレモンのレモンだけ引き上げた
食べてみるとレモン果汁は抜けていて( ゚Д゚)マズー
1年後の飲み始めが楽しみだ

854 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 14:06:09
桃って一年漬けるの!?
三週間目にして甘い香りになってきてるからウズウズしてるんだけれども…
下戸で酒の味が嫌いなので熟成させた方がきっと好みなんだろうなぁ
スプーン一杯ずつ味見して我慢してみようかなぁ

855 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 14:06:50
みんなが作った果実酒の中で、
一番うまかったと思ったものは何酒か教えてくれ

856 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 14:17:02
桃漬けたくてウズウズしてます
レモンは入れた方がウマーなんでしょうか
色々レシピ見てるとバラつきがあるので悩みどころ
後から味見てレモンだけ投入するというのもアリなんだろうか…

857 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 14:42:44
カカオリキュールみたいなの作ってみたいんだけど
コーヒー豆と違ってカカオ豆って売ってないよね…
粉末カカオじゃ抽出も何もなさそうだしなーw
美味しいか不味いかではなく純粋な興味で。豆ないか豆。

858 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 17:17:37
>>856
後からレモン入れるのもありって言う人はいるね
ただ、最初からレモン入れておいたほうが色的にオススメかも
レモン入れていない+ラップ落し蓋など無し、だと桃とかスモモって凄い色に変色するから

859 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 17:21:57
>>857
ココアになるくらいだから黒豆で代用できるんでない?<と、無責任に言う

860 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 18:31:44
下のスレに「本来なら長期間の保管で水とアルコールが混ざり合ってできるまろやかな味と香りが、」
と書かれているが、梅酒も同じ原理なのだろうか
糖と何かも反応している気がするのだが、詳しく知りたいものだ

【研究】"イタリア人もびっくり" 静岡の企業、電解数秒で「年代ものワイン」誕生させる装置開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122025995


861 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 19:51:17
冬のきんかん酒がいい感じに飲めるようになりましたが、
家族がうまいうまいと毎日少しずつ飲んでいくので
今年の冬に風邪ひいたときに飲むのがなくなりそうです…

862 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 20:06:00
>>860
う〜ん。
果実酒は作る過程を楽しむものだから、仮にその装置使って果実酒があっという間に出来ても、拍子抜けだな。

863 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 20:17:48
>>862
薬効のある酒を常に飲める状態にしておきたいっていう用途ならいいのかもね。

864 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 20:52:36
>>857
ちょっww待www
黒豆ココアは黒豆パウダーとココアパウダーのブレンド品www

865 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 22:26:08
>>854
テンプレのサイトだと1年て書いてあるね
それ以下でもいいみたいだけれど

>>857
カカオリキュールは売ってるけれど、カカオ豆は無いね
グーグル先生も答えてくれない
探し方が間違っているのか
お菓子の原料として輸入されてそうな雰囲気なんですけどねえ

866 名前:呑んべぇさん :2005/07/24(日) 22:33:58
>>857
http://www.cuoca.com/
ここの「チョコレート→大東カカオ」でカカオニブ売ってるけど、
これでいけるんじゃないかあ。
値段も100gで230円とお手ごろな感じ。

867 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 00:59:38
>>866
857じゃないけど情報アリガd。
カカオずっと気になっていたので注文してみた。
人柱、逝ってきます(`・ω・´)ノシ

868 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 01:15:08
>>867
人柱乙!
コーヒー豆みたいにうまくいくといいね。

869 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 11:19:18
2ヶ月ブランデーに漬けたユスラウメの実を取り出した。
真っ赤なブランデーになった。このまま熟成。
実は、色は落ちたもののまだしっかりしていたので、裏ごししてジャムにした。
大さじ3杯くらいにしかならなかったけど、美味いよ〜vvv

870 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 11:39:28
>>860
一緒。それに砂糖も混じるからよりまろやか。
正確には交ざりあうって言うか、アルコールの分子が小さくなって
水分子に取り囲まれて、舌や喉で感じる刺激が弱くなるって事
なんだけどね。

ブランデーやウイスキーの○○年物ってのも同じ事。

871 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 15:18:24
パイナポーを30度の泡盛と砂糖で漬けて1ヵ月
酒のツーンとキツイ香りだけでパイナポーの香りがしないよ…


872 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 15:39:40
カカオって発酵させてるんだよね、、それをさらに酒に漬けるわけか。
どーなるんだろう・・

873 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 15:48:48
>>872
それを言うなら紅茶も発酵物なわけですが・・・

874 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 19:45:13
>>871
皮入れたか?香りづけのために少量の皮は必要だぞ。

入れてるなら、あと一月待て、さすればいい塩梅になる。

875 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 23:00:53
発酵と抽出の違い

876 名前:呑んべぇさん :2005/07/25(月) 23:49:40
プランターで育ててるペパーミントがもりもり成長したので、ばっさり収穫して
昨日漬けたよ。
ジェットみたいな味になるのかな。

877 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 00:01:03
>>876
おいしい酒になると思いますが、
漬け込む量をほどほどにしないと、恐ろしく強烈なにおいを発するよ

878 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 14:09:28
コロッケ酒

879 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 14:21:02
今日もらい物のサクランボを漬けてみました。
ついでに、3週間前に漬けていたハーブ酒の味見。

…ぶっちゃけコクのある毒?
詰め替え用トイレの芳香剤?
仕方ないんでハーブを取出して紅茶を入れ、氷砂糖と焼酎を足しますた。
まだ口がヒリヒリして、鼻がハーブのキッツイ香りでツーンとします。

うーん、危険な予感がするなぁ。

880 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 15:03:30
ハーブ酒はストレートだと危険な悪寒。
田舎ではミント類を焼酎でつけて、プランターなど殺虫剤を使いたくない
場所の虫除けに使ってました。

酒の熟成が待ちきれず、ためしにプラム林檎酢を仕込んだら激(゚Д゚)ウマー!!
氷砂糖多くて甘すぎかと思ったけど、炭酸で割ったらメローイエローみたい。
牛乳で割ったら、まさにフルーツ牛乳。良く混ぜないと下でダマになるけど。
こんどは一夏分浸けるぞー。

881 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 20:57:10
庭のローズマリーがものすごいから
いっちょ漬けてみるか、と思ったんだが・・・
ハーブ酒はスゴイのか。

882 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 21:34:54
ハーブは素材そのものがすでに強い香りを持っている。
酒に漬け込んで成分が染み出す。
するとアルコールの揮発との相乗効果で鼻をつんざくような強い香りになる。
という感じ。

食材としてハーブをメインに食べることって少ないよね?
どっちかというとメインを引き立てる香り付け程度で。
それと同様で、アルコールにも香りつけ程度の分量が適切なんだと思う。

883 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 22:11:29
ちょうど一ヶ月前に漬け始めた桃仁酒は、早くも香り始めてきました。
現在、仁は20個くらい。
くるみ割りで種割ってるけど、割り方もだいぶ慣れてきた。

ミントは漬け込む量と期間をおさえれば、そんなにキツくはならんですよ。
今、2年前に漬けたヤツを味見してみたけど、
苦味があるけどまろやかでもありちょっとスースーする感じ。
香りはふわっとするくらい。

884 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 22:23:24
梅酒の甘みに蜂蜜使ったんだけど、なんか分離して底にたまってる・・・一応静かに回して攪拌してるけど無駄っぽい。

蜂蜜使うとこうなるものなのかな??


885 名前:呑んべぇさん :2005/07/26(火) 22:39:40
>>884
徐々に溶けるので心配ないですよ

886 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 00:28:00
>884
はちみつ使うとそうなる。ほっとけ。

887 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 01:42:48
凍らせた杏を砂糖で漬けたんだけど、
ジュースを作るつもりが、数日後シュワシュワと発泡しだした。
これってこのまま放置してれば酒になるんだろか
それともただ腐ってくだけ?

888 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 08:16:47
>>887
きっとそれはこーゆー事だと思う。
ttp://www.cobo-net.com/b_02aa.html
それを大きめの容器に移して、100%りんごジュースなどを注ぐと
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1120173337/
続きはこちらでとなる。

889 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 10:41:06
ソルダムという種類のスモモをホワイトリカーで漬けたのが
すごくイイ色になってる 味はブランデーの方が良いのかも
しれないけどホワイトリカーで漬けて良かった。

890 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 13:50:02
一ヶ月以上経ったので、スピリタスで漬けた梅酒を飲んでみたけど
なんか不味かった。
なんか不安だ・・・

891 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 15:05:19
春に剪定したローズマリーを漬け込んでたのを思い出した。
1リットル瓶にあふれんばかりのローズマリーで漬けてあった。
「いいにおい」を通り越してるどころではない。
879の「コクのある毒」言い得て妙だ。

ハーブはみんなが言ってるように分量に気をつけよう! だな。



892 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 15:50:58
料理の先生によると、栗でもできるらしい。
渋皮つきのまま火を通し、コニャックやブランデーで漬けると
両方ウマーになるらしい。ちなみに天津甘栗はやったことないって。

893 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 16:26:26
>>890
スピリタスが丸くなるまではかなりの年月がかかると思うのだが・・・
とりあえず冷暗所にしまいこんで忘れてしまえ

894 名前:890 :2005/07/27(水) 17:05:20
>>893
やっぱりそうだよね。しかし、
ttp://www.milliontd.co.jp/spirytus/07.html
↑ここだと15〜20日で飲みごろとか書いてあるからさ。
飲んでみたわけよ。

気長に様子見ますわ。

895 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 18:08:16
>>891
紅茶でもローズマリー多めのローズマリーティーはきつくて飲めないよ。
薬草系はお茶系よりももっと少なくていいと思う。果実酒を基本にすると
毒作りみたいになっちゃうね。

びわ酒1ヶ月目なので味見。うーむ、香りは既にこの世のものとは思えない
あま〜いかおりなんだけど味はイマイチ。もう2ヶ月は待たなきゃね。
レモンは小さいのを2個入れたんだけど4リットルびんで作るなら大き目の
レモンを3個は入れたほうが確実。8月に引き上げてから別のを1個いれようっと。

896 名前:867 :2005/07/27(水) 18:22:28
カカオニブ、到着しました。
スミノフとロンリコゴールドがあるんだけど、どっちで浸けようか?


897 名前:呑んべぇさん :2005/07/27(水) 21:21:23
>>896
そりゃ、両方漬けて味を比べるべきだよ。(w

898 名前:867 :2005/07/27(水) 22:51:45
まずは実験ということで判りやすいスミノフに浸けました。
カカオ・砂糖・酒は100g・100g・500mlで様子見。
できばえによってはロンリコ出動させますわ。ワクワク。

899 名前:887 :2005/07/27(水) 22:57:29
>>888
さんくす!
でも混ぜ物はあまりしたくないなー。
醗酵が落ち着くまでちょっと様子見てみよう

900 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 00:11:30
>874ありがとう。
…皮入れてないです
食用に買ってきて皮だけ入れてみます

901 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 01:57:05
はて、パイナップルは柑橘系じゃないから皮を入れる必要は
ないような気がしますけれど、どうなんざましょ?
というかみなさん気が早いですYO!香りは1ヶ月以降
味は3ヶ月以降、熟成は6ヶ月以降、飲めるのは1年以降、
うまいのは2年以降、とびきりうまいのが3年以降!

902 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 02:08:30
どのサイトを見ても皮を入れろと書いてあるよ?<パイン
私は洗って乾かすのが面倒なので入れなかったけどw


903 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 02:30:18
ええー!そうなんだ。
かんきつ類だけかと思ってたよ。
今度パイン酒作るときのためにメモっとこう。

904 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 15:00:10
桃の仁漬けようと金槌でガンガンやったら半分くらい粉砕してしまった・・・欝

905 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 18:14:58
既出だったらすいません。
ドライフルーツなら水分が少ないから35度以下の酒でもいけるんじゃないか、
と思ってやってみました。

 ・ドライクランベリー  60g
 ・米だけの宝焼酎(25度) 180ml

たった今漬けたところです。楽しみ。

906 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 20:10:05
>>905
表面に油塗ってあるドライフルーツじゃないですよね?
塗ってあるものだと、油が分離して大変ですよ

907 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 20:56:28
激しく同意。
がんがれw>>896

908 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 21:55:55
今年の梅酒の季節も大変賑わい、このスレも既に900レスを越えました。
そこで提案なのですが、次スレからありがちな質問はFAQにしてテンプレに入れませんか?
このスレでも何回か、過去ログでガイシュツの質問や、明らかな初心者的質問がいくつかありましたが、
質問スレのようにあらかじめFAQを用意しておけば一言、「FAQ読んで」で済むと思います。

試しにテンプレを書いてみましたので次レスに貼ります。
なお、前スレでは粘着の物言いのせいで険悪な雰囲気になり、素直には賛同できなかった
酒税法関連のことも簡単に入れてみました。
この質問を入れてほしい、ここの文は変えたほうがいいなどの御意見を
どうかよろしくお願いします。
なお、これはあくまでも提案なので、テンプレなんていらないという意見ももちろんアリです。

909 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 21:56:11
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 3.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 4.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 4.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

910 名前:呑んべぇさん :2005/07/28(木) 21:56:16
Q. 5.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった、これってもうダメ?
Α 5.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 6.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 6.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q. 7.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α 7.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q. 8.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α 8.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度以下の酒で漬けなければ問題ありません。
     また、あえてこれらを試す場合は自己責任でお願いします。

911 名前:213 :2005/07/28(木) 22:39:18
>>891
ローズマリーの抽出物についてググッてみると面白い

ウルソール酸
ウルソール酸 ローズマリー

などの単語で検索してみると女の人には面白いかも。
自分はローズマリーのアルコール漬けでローズマリー軟膏を作りました。
飲めなかったら化粧品に応用するのもアリかと。

912 名前:911 :2005/07/28(木) 22:41:00
↑連続ですいません、自分は213ではありません…

しかもsage忘れた

913 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 00:08:42
>>908
テンプレ作成乙

914 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 00:16:49
テンプレ乙です。基本を押さえたいいQ&Aですね。

今日は暑かったのにびわ酒のガスが出てなかった。
フタをあけたときについでに口が開いたかガスが止まったか。

915 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 00:20:33
俺の梅酒造りは10年計画
少なくとも10年放っておいて、10年ものから毎年、10年前につけたものを
1年かけて飲んでゆくっていう計画。
4年前からつけ始めたので、飲めるまではあと6年。
いまからたのしみだぜ!

916 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 00:48:59
漏れは、そんなに待てないよ。
1ヶ月前に漬けたばかりなのに、しょっちゅう味見したせいで、だいぶ減ってしまった。orz
しかたがないので、市販の梅酒を買ってきて、そっちを飲むようにしました。

917 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 01:35:17
>>908
テンプレ乙です。細かいことを言うようですが、
>再発酵する可能性のある20度以下の酒で漬けなければ問題ありません。
は、20度未満の間違いではないでしょうか?
個人的には、どうでもいいのですが、また前半のやな感じになるかもしれないと思い・・・

918 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 01:35:30
桃の仁をテキーラに入れていたものですが、
桃の皮もふと思いいれてみました。

いいにほーーーーーーい!

オススメです。

919 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 02:27:18
この器械、どうですかね?

薬用・果実酒が1日でできる
http://www.netyokocho.jp/onaka/goods/00170

920 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 02:55:21
http://www.geocities.jp/sundaynightbiz/
そっか、桃もイイですね

921 名前:905 :2005/07/29(金) 08:17:24
>>906
ドライフルーツに油を使用していないことを確認して買いました。
現在漬け始めて半日ちょっと。ドライクランベリーがふくらんできて、
焼酎にもかすかに赤い色が付き始めました。
そろそろ新聞紙でくるんで冷暗所に入れねば。

これでうまくいったら、ドライフルーツと25度程度の乙類焼酎という
組み合わせでいろいろ楽しめる。

922 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 09:15:12
10日前に浸けたパッションフルーツを引き上げました。
二つ割にして皮ごと浸けてました。濁りが出たので漉してリボトル。
一口味見してみたら、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-!!! 炭酸割り最高!!
中元で贈られてきた時は酸っぱすぎてどーしたものかと思ったが、
酸味のある果実は果実酒に最適だと再確認。浸けてよかった。
国産有機だから皮ごと浸けました。色はアケビみたいな紫。
多分中身だけで浸けても( ゚Д゚)ウマーだと思います。

923 名前:848 :2005/07/29(金) 10:41:19
先週の土曜日に、適当にぶちこんだラズベリー酒。
昨日飲みました。
すんげーーーー、うまーーーーーーーーい!!
鮮やかな色合いもステキ。
ロックでごくごく飲んでしまいました。

瓶の中には果肉だけが残り、二番だしの如く
そこにまた余ってる焼酎と氷砂糖を投入してみました。
また一週間くらい置いておきます。

>>908
天プレ乙です。
すごく良いと思いますよ。
むしろ今まで無かった方が不思議なくらいです。素晴らしい。

924 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 12:15:35
>>921 
雑貨屋さんなどに果実酒セットと称して、可愛い瓶に数種のドライフルーツが入って
「好きなお酒を入れてどうぞ」みたいなのが売ってたよ。
ここの過去レスでも何度もドライフルーツで漬ける話が出ているから参考にして
色々チャレンジしてみては。

925 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 14:38:10
>>919
 ウメとホワイトリカーの組合せでは、温度を上げれば一日で、色と味それなりに
 抽出できる。しかし、酸味が強くとアルコールも刺激的。炭酸割なら飲める。
 さらに2週間位置いておくと熟成が進み、ロックでいける。

926 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 15:18:47
さっき、大家さんの庭で取れた梅が届いた。
1キロ 600円。
凄く粒が大きくて、傷もなく状態が良い。
春先に買ってきて漬けた物よりも良さそうな気がする。
来年は3キロくらい頼もうかな。

今年はこれでもう4キロ目。
この後も、馴染みの酒屋に頼んだ南高梅が届く。
楽しいんだけど、置き場が無いよ・・・

927 名前:呑んべぇさん :2005/07/29(金) 18:40:39
あんずを始めて買ってみた。
スコッチで漬けてみるつもり。でもすぐ飲むには果実酢のほうがいいし
と悩んで一時間。
あんずを半分にして種を取って両方一緒に漬ける方法がHPに乗ってた。
これなら早く飲めるかな

928 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 00:21:26
>>926
まだ梅が手にはいるのか〜
うらやま〜

929 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 00:34:16
それにしても、みんなすごい量作ってるんだな
家が酒蔵になってしまうじゃないかw
まあ、果実酒には飲む楽しさの他にも、作る楽しさってのもあるからなぁ

930 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 02:30:35
>>927
あんずは、1週間くらいで、かなりいい香りが出るよ。十分飲める。
もちろん、もっと寝かせたほうが、より旨くなると思うけど。

931 名前:927 :2005/07/30(土) 03:40:05
あんず結局四つ割りにして種と実と分けた状態で漬けました。
瓶に入りきらなかったのは果実酢に。
>930そんなに早く香りがでるのは楽しみです。
ホワイトリカーとは違いウィスキーはそのままでも飲めるから
梅酒より味見もしやすそうです。
果実酒作りは今年初めてだけど既に瓶だらけ・・・秋になったらこれまた大変

932 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 07:09:03
>>929
既にシンク下は満員御礼。
押入れの奥に梅ウィスキー&ブランデーが8g瓶で3本。
もうやめなきゃと思うのに、パイナップルが特売だし、
まだウォッカが1瓶予備で残ってるし・・・。

二日目のカカオ酒、瓶の口に鼻を持っていくとチョコレート香が。
色は出ているんですが、味見するとまだまだ薄いです。
1週間経ってもこのままならカカオの追加が必要かも。

933 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 07:12:54
いとこからブラックベリーもらって喜んでたら
実家からブルーベリーが大量にキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

934 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 21:11:29
おまいら漬け過ぎw

935 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 23:44:49
せまい階段に梅干のビン2つ、梅酢2ビン、プラム酢1ビン、
杏酒、ヤマモモ酒がごろごろ。転びそうです。
そして今日ブルーベリーをウォッカに漬けました。

936 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 23:53:00
本日果実酒用の棚を買ってきました。フォッフォッフォ

937 名前:呑んべぇさん :2005/07/30(土) 23:53:28
スモモの思いっきり青い、酸っぱそうなのが\120で売ってた。
「こんなの誰が買うんだ!」と大声で騒ぎたててたオッサンがあまりに醜かったので、
思わず買ってしまった。

見るからに酸っぱそうなので、酒に漬ける事にした。

洗ったあとキッチンペーパーで水気を取ったら、ペーパーが意外と汚れて吃驚した。
洗っただけじゃ落ちないんだね。
黒い斑点みたいなのが付いてたんだけど、それも磨いたら落ちたし。

938 名前:呑んべぇさん :2005/07/31(日) 00:28:02
本日、レモンをつけました。ホワイトリカーで。

939 名前:呑んべぇさん :2005/07/31(日) 08:34:13
去年末に漬けた柚をすっかり忘れてた。
さっき実と皮を取り出したんだが……
香りと色はすごぉくいい!
けど、苦みもスゴイ、反省、反省。
飲むには一工夫必要そうだ。

940 名前:呑んべぇさん :2005/07/31(日) 16:14:43
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/all/drian.html
これって。。。大丈夫なのか?

941 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 00:03:32
ひゃっほう!
通販で頼んでいた桃が来たぜ。
これで桃仁酒が漬けられる。
桃と酒で2度楽しめるなんてお得だなぁ。(w

942 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 13:52:58
コーヒー豆を漬けたとき何日後くらいに豆を取り出してる?
ずっと漬けてたら苦くなりすぎるかな?

943 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 15:38:48
冷凍ブルーベリーが特売で安かったので、
これから2g瓶で漬けようと思ってます。
冷凍ものの果物で漬けた時って、瓶ごと冷蔵保存?
常温でも平気?

944 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 15:56:01
>>943
普通のホワイトリカーとかウオッカで漬けるなら常温で平気。

945 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 17:03:55
>>942
入れたままで大丈夫みたいだよ。これ見てけろ。
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/all/coffee.html

946 名前:943 :2005/08/01(月) 17:11:15
>>944
おお!ありがとう!!
冷蔵庫整理をしなくて済んだよー。
では、早速今から仕込みます。

947 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 18:22:18
女房が「黄色くなったおっきな南高梅が安かったから」
と言って3キロ買ってきたので、白ワイン3本と
ウイスキー2.7リットルで漬け込みました(共に無糖)

ところが、売っているお店に行ってみると
南高梅ではなく、「あんず」でした
ガッガリ
どんな味になることやら

948 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 18:26:06
>>947
大丈夫、杏酒も美味しいよ。
目指せ、自家製杏露酒!

949 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 18:45:00
>>948
安心しました。
日本酒とかワインなどは
何年ぐらい寝かせることが出来るのでしょうか。
本来は20度以下は違法なのでしょうが、
今回は通常の度数のお酒で漬けました。

950 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 19:11:29
度数が低いと腐るかもしれないよ

951 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 19:45:44
>>949
度数が低いなら冷蔵庫保存しないとヤバいかもね。
(果汁が出て度数が下がるから)
寝かせるよりは、飲めるようになったら早めに飲んでしまうのがいいかも。

952 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 20:07:25
>>950>>951
長い時間かけて熟成とはいかないんですね。
今年はワインで約7g分と日本酒1.8g×4本を
漬けたのですが、飲むのに忙しくなりそうですね。

953 名前:呑んべぇさん :2005/08/01(月) 23:03:07
>>942
半月から一ヶ月ぐらいでじゅうぶん。(なめて確認)
あまり漬けておくと濁るよ。

954 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 00:12:42
桃仁酒作る方、種はどのくらいの量を使ってつくるんですか?
うちに桃が3個あるので、やってみたいと思うんだけど
たった3個じゃおいしくならないかな。

955 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 00:28:58
昨日、ジンに冷凍ブルーベリーを漬け込んだ。
二日目にして、明かりに透かしてもビンの向こう側が見えない位の
濃い赤に染まっててびっくり。
美味しいのが出来ると良いんだけど。

956 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 01:19:48
>>954
ジャム用みたいな小瓶に仁4個で香りが付いたよ
でも味見したらまだ全然っぽかったので、桃食べる度に追加する予定

957 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 01:43:20
>>954
最初に桃仁酒を伝えてくれた人は30個漬けたといっていたような。

958 名前:sage :2005/08/02(火) 07:43:37
>>954
酒の量を増減すればいいだけなので、何個でも大丈夫なはず。
ただ、一般的な果実酒のように、一度に全部入れる必要はない。
最初は3つで、この先、桃を食べるたびに追加していくようにしたら?
仁だから、普通の果実酒のように崩れて濁ったりすることはないし、
ねかせれば美味しくなるので2年、3年がかりで追加していくのもいい。

959 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 13:52:09
今夜9時、NHK教育の「きょうの料理」で梅酒

960 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 18:12:19
>>839
亀スレだけど、久しぶりに来たから許しておくれ。

http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fmegaten%2F
↑所さんの目がテンでさくらんぼの仁をとりあげてました。
桜桃仁豆腐を作ろうという企画

杏仁に比べて3倍以上必要みたいです。

961 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 18:34:50
リンクがアバウト過ぎるから補足してあげる。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/05/06/0619.html
ここだべ?>>960

ほぉ、今日の料理で梅酒ね。_φ(・ω・=) メモメモ...

962 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 21:03:09
NHK
梅酒で作る料理は興味ねぇ〜

963 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 21:06:41
>>962
確かにもったいない気がするな。

964 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 21:14:28
>>963
おぅ〜
同士よ。

965 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 23:06:05
でも、漬ける行為自体が楽しいからつい漬けちゃったけど、
実はお酒苦手って人もたまにいるからそういう人にはいいかもね。
梅酒のみで下味を付ける鳥のから揚げは今度試してみよう。

966 名前:呑んべぇさん :2005/08/02(火) 23:27:53
シークワーサーのジン漬け飲んでみた。いい香りだけど甘かった
ホワイトリカー意外で漬ける時も果実の抽出の為しかたなく砂糖入れるけど
やっぱり甘く感じてしまう。実際全く入れなくても美味しく出来るのかな?
島マンゴーはウオッカで漬けました。もったいないからまだ飲んでないけど
剥いて入れた果実もキレイなままでにごりもなし。試飲しようか迷っちゃう

967 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 00:43:17
僭越ながら次スレ立てておきました。
こちらが終わったらご利用ください。
【梅酒】果実酒総合スレッド・7【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1122997261/

968 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 00:53:33
>>967
980ぐらいで十分だったのに。
それにテンプレも色々不備が多いぞ。

やり直しwwww

969 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 00:55:04
FAQ入れるって話だったのにね。
967さんには悪いけど、967のスレは即死判定で落として
ちゃんとしたスレ立てない?

970 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 00:59:15
あー、なんかリンクが色々過去のものが多いね。
それと、5スレ目のリンクも入ってない。
せっかく初心者向けFAQの話も出てたんだし、
これは新しく立て直したほうがいいかも。

971 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 01:09:30
909-910のFAQを書いたものです。
あれから冷凍の果物に関するFAQも一つ追加したので、
よければ新スレを自分が立てようかと思うのですが、どうでしょうか?

967のスレは自分が削除依頼を出しに行ってもいいです。

972 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 01:12:32
>>971
よろしく。

973 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 01:18:53
>>971
ノシ

974 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 01:24:51
【梅酒】果実酒総合スレッド・7【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1122999740/

次スレ立て直しました。
では、967のスレは誘導したあと削除依頼を出しておきます。

967さん、わざわざ次スレを立ててくれたのにすみません。

975 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 01:32:06
>>974
乙!

976 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 09:49:09
このスレ起てパターンは荒れるんだよね('A`)

977 名前:967 :2005/08/03(水) 10:18:59
不備が多かったようですみません。
FAQ入れようとした時点でPCトラブルで落ちてしまいました。
テンプラはここのコピペでいいのかと思ったもので・・・。
今度から>>1に『980で新スレを立てる』を入れておくといいですね。

>>974 新スレ立て乙でした。&ご協力の皆様ありがとうございました。

978 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 10:21:59
荒らさないように住人それぞれが気をつけましょうや。

979 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 10:33:05
ま、梅酒飲みながらマターリいこうや

980 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 13:42:53
沖縄のスナックパインってやつが手に入りそうなので
パイン1個+パイン皮1/5程度+レモン3個+蜂蜜100g+リカー1.8で
レモンは1ヶ月で引き上げ、パインは半年ほど入れっぱなしにしようかと考えているのですが、
香り担当の皮は実と一緒に入れっぱなしでいいのでしょうか?
皮から苦みなどが出るのかとちょっと気になります。

981 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 14:20:02
>>980
この前出して見たパイン酒、皮引き上げるの忘れてたら、苦い香りと、渋い味になってた・・・orz

982 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 14:47:47
>>980
いざとなったら後から新しい皮を漬け込むこともできるから、
最初の皮は1〜2ヶ月程度で引き上げてみては?

983 名前:980 :2005/08/03(水) 15:51:30
981さん、982さん、ありがとう。
皮もレモンと一緒に引き上げるようにします。

984 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 18:21:04
昨日、クローゼットの中から、
何年か前に買って封を開けてないフォアロゼのボトルが出てきました。
これで何か漬けようかと思うんですが、梅以外だとどんな物が合いますか?
レモンとか良いかなーと思ってるんですが・・・。
もしお奨めの材料があったら教えてください。




985 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 18:42:49
>>984
バーボンかあ。
無難なところでコーヒー豆はどう?

986 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 21:44:00
>>967に梅酒乾杯
先立て優先の所を譲り、荒れを防止する大人っぷりに惚れたw

先月初めに漬けたヤマモモが 沈んでる→浮く→沈む の最後の段階に入ってきた
色もかなり抜けてきて、2ヵ月後に味見&引き上げするのが楽しみ

987 名前:呑んべぇさん :2005/08/03(水) 21:47:53
バーボンって、何を漬けてもバーボン味だよね。
イチゴを漬けた事あるけど、イマイチだった。

988 名前:984 :2005/08/03(水) 22:12:46
>>985
レスどうもです。
コーヒーですか、そういえばまだ挑戦した事無かったです。
明日コーヒー豆調達してきまーすヽ(´ー`)ノ

989 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 02:56:32
1月ほど前、梅を漬けた勢いで
夜中にモーレツにコーヒーを漬けたくなって、
家にあったモカの粉(ペーパーフィルター用に挽いたやつ)を
ストリチナヤに投入しますた。
みなさん豆で漬けてるみたいだから、粉じゃちょとマズイかと思ったけど
いま飲んでみたら( ゚Д゚)ウマーですた。
粉を1か月入れっぱなしだけど、だいじょぶだったみたい。
漬けた翌日にはそこそこ飲める風味ですた。

990 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 09:55:30
粉じゃ漉すのめんどくさそうね

991 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 10:13:20
桃仁酒作ろうとしてるのだけれど、種がなかなか上手く割れない。
くるみ割りを使っているが、殻がやたらに固くて力余って仁まで割っちゃうんだよねぇ。
(それでも漬け込んでいるけど)

種を割るコツってあるんですか?

992 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 10:38:54
>>991
うちでは万力を使っています。簡単に取り出せますよ。
ホームセンターやDIYショップで、1500〜3000円程度で売ってます。
ttp://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/421656/616910/
ネットでは『アルミバイス』『ミニバイス』で検索してみてください。
破砕した時に殻が飛び散ることがあるので、ある程度固定したら
上からふきんなどを掛けて飛散防止するといいです。

993 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 10:58:42
>>991
同じではないけれど、こんなかんじなのを使ってます。
刃がついているので簡単にサクッと2つに割れます。
ttp://www.rakuten.co.jp/newworldnet/575867/582746/582785/

994 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 15:13:47
 

995 名前: 呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:19:55


996 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:21:06


997 名前: 呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:21:11


998 名前: 呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:22:22


999 名前: 呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:23:23


1000 名前:呑んべぇさん :2005/08/04(木) 17:23:26
1000です 梅酒最高!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。