記事一覧

やる夫系AA研究・第二回 「やる夫スレの書式」

やる夫スレ考察の第二回目です。(第一回はこちら
今回はやる夫スレの書式というか、主な特徴についてをまとめてみたいと思います。

続き



*登場人物について
-主人公はやる夫
「やる夫スレ」という通称からわかるように、どの話も主人公キャラはほぼやる夫です。
(もちろん例外もあります。)
やる夫のキャラクターというのは基本的に「ダメ人間」です。
面倒くさがりだったり、やる気がなかったり、引きこもりだったりと、何かと欠点の多いキャラクターですが、
逆にそんなキャラクターだからこそ、学ぶ系での生徒役に使いやすかったり、物語の主役として王道の
成長物語が描きやすいという素晴らしい利点があります。


-やらない夫はキーパーソン
やらない夫は元々はやる夫の横顔AAとして作られたものだったのですが、今やすっかり一人歩きして
独立したキャラクターとなりました。
やる夫がダメ人間な分、やらない夫はバランス取りのためか、博識だったり常識人なことが多く、
やる夫の良き親友かつ導き手というポジションでよく使われます。
学ぶ系ではほぼ、やる夫に物事を教える側の人間であり、また、物語におけるキーパーソン的な
重要な役に据えられることも非常に多いです。


-その他登場人物は版権キャラ
やる夫の両親や妹のやる実といったキャラクターもいますが、大抵の場合、その他のキャラクターは
アニメ、漫画、ゲーム、特撮の登場人物=版権キャラクターで固められます。
これは単純に既存のAAがたくさんあるからという理由と、やる夫スレというのは、
版権キャラの二次創作の楽しみも兼ねているからということが考えられると思います。

*実際のAAの書式について
-AAは既存の物を使用
やる夫スレの作者が作品に使用するAAを一から描き下ろすということは稀です。
もちろん、ストーリー中の一部のAAの表情変え(汗を加える、目を閉じる)ぐらいは
自力で作成している人もいますが、大抵の場合は使用されるAAは既存の物の丸コピペです。
特に版権キャラは、顔文字板で発表されているAAが大いに活用されています。


-吹き出しは使わない
モナ板や長編板の場合、キャラクターが何か台詞を言った場合、それは大抵吹き出し内に書かれます。
また、あえて吹き出しを使わないで書かれる台詞は、独り言的な意味で使われることが多いです。
しかし、やる夫スレの場合は台詞に吹き出しを一切使用しません。
キャラクターのAAを左側に配置し、右側の空き部分に吹き出しは使わずに台詞を書くというのが普通です。
これは、理由としてはたぶん面倒だからではないかとw
上の項目での、AAはほぼコピペというのにも通じますが、やる夫スレの作者というのは
それまでほとんどAAを描いたことがないという人が多いという印象です。
となると、いちいち吹き出しAAを自分で描かなければならないというのはかなりの手間と負担なので
省いてしまったのではないかと、自分は推察しています。



他の創作物に例えると、長編板のストーリーAAというのは漫画的です。
AAは基本的にコマごとに描き変え、台詞には吹き出しを使い、背景AA等を除いて
丸々AAをコピペして何度も使いまわすのはあまり好まれません。
一方、これに対してやる夫スレはゲーム的です。
ゲームといっても様々な種類がありますが、この場合はADV形式のいわゆるギャルゲーを
思い浮かべてもらえればいいと思います。
登場人物のAAは、大抵はバストアップや顔のアップで、ストーリー中で同じ物を何度も使いまわします。
AAの変化は表情ぐらいで、数コマを使ってのアクションシーン等はほぼありません。
そしてストーリーは吹き出し無しの台詞で進んでいきます。

これは単に表現方法が違うというだけで、どちらが良い悪いというのはありません。
強いて言えばどちらにもメリットとデメリットがあります。
これはここで書くと長くなる上、今回のテーマからは脱線してしまいますので今は述べませんが、
面白そうなので次回の第三回は長編スレとやる夫スレの比較にしたいと思います。

トラックバック一覧

ミュウミュウ バッグ / from ミュウミュウ バッグ
AAL Blog - やる夫系AA研究・第二回 「やる夫スレの書式」
2013年07月06日(土)15時28分 受信
プラダ 財布 / from プラダ 財布
AAL Blog - やる夫系AA研究・第二回 「やる夫スレの書式」
2013年07月06日(土)18時32分 受信