記事一覧

マジョリティにとっての「AA」

ここ一週間ぐらいの間に二つほどAA系のニュースがありましたので今回はその話題です。
ただし、その二つはまったく別々のニュースではなく、最初の記事を受けて
次の記事が書かれたという流れになります。

続き



まずは、ニュースの流れを説明したいと思います。

発端はメッセージラボ社がサイトで発表した以下のプレスリリースでした。

-サイバー犯罪者は、アスキーアートでより創造的に
http://www.messagelabs.co.jp/resources/press/48390

記事をごく簡単に要約すると、最近、スパムメールがフィルタ避けのために
AAを使用するケースがある、という物です。
記事中には実際のスパムメールの例が画像として掲載されていますが、
AAと言っても、ツールを使って画像をフォントに置き換えてドット絵的に表すという
海外ではよく見るタイプのいわゆる自動AAのことです。

そして、ITmediaNewsがこのプレスリリースを記事にします。

-スパムメールにアスキーアート 検索避け狙い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/13/news028.html

更に、この記事をソースにニュース速報板にスレが立ちます。

-日本のAA(アスキーアート)にかける情熱は異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271140849/ (dat落ち)

ここまでが4月13日のことです。

それから約一週間後の4月19日に、今度はこのニュー速のスレをネタに、
web R25で記事(コラム)が書かれます。

-日本のAAがなぜすごいのかを徹底的に議論
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100419-00002114-r25

そして、この記事をソースにニュース速報板にスレが立ちます。

-日本のAAがなぜすごいのかを徹底的に議論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271652905/ (dat落ち)

以上で流れの説明は終了です。



さて、これらの記事とスレを見て気が付いたというか気にかかったのは、
記事で紹介されているのはツールを使ってのドット絵系自動AAで、
スレでコピペされたのはほぼ顔文字系のトレースAAであったという点です。

前々からモナギコ系AA描きの間では、モナ・長編板外で「AA」といえば
それは顔文字系トレースAAのことである、とよく言われていました。
今回の記事とスレは図らずも、それを証明することになってしまったのではないかと思います。

顔文字系トレースAAは、とにかく見た目にインパクトがあって目を引くので、
それはしょうがないことという気もしますが、モナギコ系AAもモナ・長編板はもちろん、
風刺系ではまだまだ使用される機会も多いので、「懐かしい」とか「消えた」とか
言われない程度には頑張って欲しいものです。

トラックバック一覧

プラダ 財布 / from プラダ 財布
AAL Blog - マジョリティにとっての「AA」
2013年07月06日(土)17時02分 受信
chanel tasche schwarz / from chanel tasche schwarz
2015-7-27
2015年09月12日(土)16時08分 受信