月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox
酒板支援材料・果実酒講座2


1/7
| さて、果実酒講座の2時間目を始めたいと思うょぅ
\___  ______________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   第ニ章 果実酒、基本の作り方


   ___,.    。
__iii■∧  / _______________E[]ヨ_____
 ̄ ̄(=゚ω゚). /.  ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪ :.l]つ.       (ω・  ,)      (∀゚; )
... ~|_|_| ┌─┐   /と    ヽ      /⊂  ヽ
    U~U! |::□::|  √ ̄( ___ノ0  √ ̄ (___ノ~
  ..| ̄ ̄ ̄|  │  ||  し'━┳┛   ||  ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │==================
┌────────── ^ ───┌── ^ ───────────
│基本なんてつまらんから        |何事もまずは基本が大事ですよ、
│飛び越して応用きぼんぬ       │ショボン先輩



2/7
| アヒャくん、良いこと言うょぅ
| では果実酒、基本中の基本の、この材料で説明するょぅ
\___  ______________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蒸留酒…ホワイトリカー
果実……青梅
糖分……氷砂糖
   ___,.
__iii■∧ スライドデ セツメイスルョゥ ________E[]ヨ______
 ̄ ̄(=゚ω゚) . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    |]つ l]つ| ̄|<!    (ω・  ,)      (∀゚,, )
... ~|_|_| ┌─┐   /と    ヽ      /⊂  ヽ
    U~U! |::□::|  √ ̄( ___ノ0  √ ̄ (___ノ~
  ..| ̄ ̄ ̄|  │  ||  し'━┳┛   ||  ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │==================
┌────────── ^ ───┌── ^ ──────────────
│いちばんありがちなヤツだな.    │よく、母やお婆ちゃんが漬けてましたー



3/7
          〓 基 本 の 梅 酒 を 作 る の に 必 要 な も の 〓
                  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
                  ┃           ◯〇         ┏╋━━━━━━━━━━━┓
                  ┃         〇◯〇○       ┃┃      ___.         ┃
                  ┃          ○〇○        ┃┃     / o ∧.        ┃
                  ┃                  ┃┃     |゙ ̄`|. |.        ┃
                  ┃        青梅 1kg      ┃┃     |  ..|. |.        ┃
                  ┃ 痛みや傷がなく、色が黄色く┃┃     |  ..|. |.        ┃
┏━━━━━━━━╋┓変色していないもの     . ┃┃     |  ..|. |.        ┃
┃      :∴: ∵   ┗╋━━━━━━━━━━━╋┛     |1.8L|. |.        ┃
┃    ヽ∴∵∴/  ┏╋━━━━━━━━━━━╋┓.      ̄ ̄ ~.       ┃
┃       ̄ ̄ ̄    ┃┃     [lllllllllllllll]      ┃┃  ホワイトリカー 1.8L  ┃
┃  氷砂糖 500g  ┃┃     /     ヽ     .┃┃AAは紙パックだが、    .┃
┃ごく普通の市販品 ゙┃┃     | 0    |       ┃┃PETボトルや瓶入りもあり.┃
┗━━━━━━━━╋┛     |. o。   |       ┗╋━━━━━━━━━━━┛
                  ┃       └───┘       ┏╋━━━━━━━━━┓
                  ┃     広口耐熱ガラス瓶   ┃┃     / /      ┃
                  ┃゙ 容量4Lぐらいの大型のもの┃┃爪楊枝・竹串・ザル  ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━━╋┛キッチンペーパー等 ┃
                                ┗━━━━━━━━━━┛



4/7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(1)          ∫ !i|!|i ∫                 ┃┃(2)                             ┃
┃             ⊂ニニ⊃                 ┃┃          \ ,*       +             ┃
┃            /. li!|il   ヽ                 ┃┃           (‘)       ◯ +       ┃
┃            | 0il!|.   |                ┠→        Before ─→ After        ┃
┃            |. o。   |                ┃┃                                ┃
┃            └───┘                ┃┃青梅は水洗いしたあと丁寧に水気をふき取り゙┃
┃瓶はきれいに洗い、中を熱湯で消毒したあと.       ┃┃ヘタを爪楊枝や竹串などで一つ一つ取ります..┃
┃水分が残らないようによく乾かすか、拭いておきます..┃┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  │
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          │
┃(3)       [lllllllllllllll]               ←─────┘
┃         /~~~ヽ           ┃│手順はたったこれだけだょぅ
┃         |∴∵:∴゙|           ┃└───v─────────
┃         |.○.〇.○.|           ┃。      .,___
┃         └───┘           ┃..\   ∧■iii
┃青梅、氷砂糖の順番に瓶に入れ、      ┃.   \ (゚ω゚=)
┃ホワイトリカーを注いで冷暗所に保管、.   ┃    ⊂[l.: ∪
┃3ヶ月後に美味しい梅酒のできあがりです ┃      |_|_|~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛.       U~U



5/7
| ちなみに梅酒の主役、青梅のちょっとしたメモだょぅ
\___  ______________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青梅…質と値段が露骨に比例。梅酒にこだわる人は「南高梅」という
      とても香りの良い品種で作る。(もちろん高価!)
      青梅は6月中旬から下旬のごく短い期間のみ入手可。
   ___,.    。
__iii■∧  / _______________E[]ヨ_____
 ̄ ̄(=゚ω゚). /.  ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪ :.l]つ.       (ω・  ,)      (∀゚; )
... ~|_|_| ┌─┐   /と    ヽ      /⊂  ヽ
    U~U! |::□::|  √ ̄( ___ノ0  √ ̄ (___ノ~
  ..| ̄ ̄ ̄|  │  ||  し'━┳┛   ||  ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │==================
┌────────── ^ ───┌── ^ ──────────────
│やっぱり色々マンドクセ         │手順はともかく、4㍑瓶なんて
                       |一人暮らしの狭い家だと邪魔だし…



6/7
| それと、参考までに基本の梅酒作りにかかる予算の目安だょぅ
\___  _______________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
青梅…1kg、約600円   果実酒用ホワイトリカー…1.8L、約2,000円
氷砂糖…1kg、約400円 広口耐熱ガラス瓶…4L、約1,000円
合計 約4,000円
   ___,.    。
__iii■∧  / _______________E[]ヨ_____
 ̄ ̄(=゚ω゚). /.  ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪ :.l]つ.       (ω・; )      (∀゚,, )
... ~|_|_| ┌─┐   /と    ヽ      /⊂  ヽ
    U~U! |::□::|  √ ̄( ___ノ0  √ ̄ (___ノ~
  ..| ̄ ̄ ̄|  │  ||  し'━┳┛   ||  ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │==================
┌────────── ^ ───┌── ^ ───────────
│高っ!!                │う~ん、ちょっと厳しいかも…



7/7
| もちつけょぅ
| そのために次はそういう諸々のことを解決するための応用編をやるょぅ
\___  __________________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞無限に広がる果実酒の世界∞
  第三章は『果実酒、応用編』です

   ___,.    。
__iii■∧  / _______________E[]ヨ_____
 ̄ ̄(=゚ω゚). /.  ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪ :.l]つ.       (・ω・´ )ビシィッ  (∀゚; )
... ~|_|_| ┌─┐   /と   (9m     ./⊂  ヽ
    U~U! |::□::|  √ ̄( ___ノ0  √ ̄ (___ノ~
  ..| ̄ ̄ ̄|  │  ||  し'━┳┛   ||  ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  │==================
┌────────── ^ ──‐.┌──‐ ^ ────────
│待て! しかして希望せよ!!   │何なんですか、それは?



back ∧ ∧
  ヽ(゚ω゚=)
 top  ∧ ∧ next
 (=゚ω゚)ノ