これはAAというよりはブラウザの仕様によるものなのですが、これを正しく理解し覚えていないと、
自分が思い描いた通りのAAを描くことができません。
と言っても、お約束自体はまったく難しくないので、どなたでもすぐに理解できると思います。
AAに関するよろずブログ
これはAAというよりはブラウザの仕様によるものなのですが、これを正しく理解し覚えていないと、
自分が思い描いた通りのAAを描くことができません。
と言っても、お約束自体はまったく難しくないので、どなたでもすぐに理解できると思います。
それは他の人が描いたAAを、そのままコピー&ペースト(以下コピペ)して
自分の作品中で使用しても、ほぼ問題が無いという点に尽きます。
むしろ、ネタを早く描く必要がある場合はコピペ推奨なぐらいなのですが、
これは他の創作文化ではまずありえないことです。
そのため、AAは他の創作物よりはとっつき易いと言えるのですが、
AAのコピペはちょっとしたコツというかお約束を知っていないと失敗してしまうこともあるので
今回はその説明をしたいと思います。
なーんだ、ただのコピペかよ、と思う人もいるでしょうが、「AAはコピペに始まりコピペに終わる」
と言っても過言ではないぐらい、コピペというのはAAにとって、非常に重要な基本中の基本テクニックなので
完璧にマスターしておいてください。
「スレの書き込み欄にAAを直描きするなんてありえねー!」
厳密に言うと、書き込み欄直描きでAAを作れないこともありません。
しかし、AAを描いたままに正しく表示させるためには、実は様々な“制約”があり、
その“制約”を守ることを非常に楽にしてくれるのが「AAエディタ」です。
AAエディタはAAを描く人ならまず間違いなく使っていると言い切れる必須ツールです。
今回は、そのAAエディタをダウンロードしてPCにインストールしてみましょう。
ちなみに、今回のエントリタイトル「AA描くなら形から」の「形」というのは、
モナギコAAの造形のことを指しているのではなく、「何事も形から入る」という意味での「形」です。
これからこのブログで連載していこうと思います。
連載は不定期ですが、最低でも月に一回は行いたいと考えています。
また、「AAを描いてみたいんだけど、何をどうしていいのかさっぱりわからない」という方を
想定した講座ですので、すでにある程度AAが描ける方は読んでも得るものが無いかもしれません。
あくまでも、超初心者向けの講座であるということをご理解お願いいたします。