【梅酒】果実酒総合スレッド・20【手作り】
- 1 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 04:59:04
- 梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の、
家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。
関連スレ >>2
よくある質問 >>3-6
●前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・19【手作り】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1215614160/
●果実酒講座&過去ログ
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html
●お役立ちサイト
果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html
ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
果実酒に挑戦
http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
梅のある生活(梅仕事)
http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html
- 2 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 04:59:26
- ●既製品スレ
おいしい梅酒をあげるスレ 4本目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1217461894/l50
●果実以外
【蟲】 動物を漬け込んだ酒 【獣】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214832976/l50
●他板スレ
【【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1219055901/l50
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part4★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1212067280/l50
ウメェ!●こだわりの梅酒 5年目●梅シロップ・梅サワー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1213923411/l50
果実酢・サワードリンクPart3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1215556226/l50
【ウメ】梅総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/l50
- 3 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 04:59:36
- Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
詳しいレシピが色々書いてあります。
同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。
Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。
Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。
Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。
Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。
Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。
- 4 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 04:59:51
- Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
変化していないだけなので、まったく心配いりません。
逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
爽やかになるという意見もあります。
ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。
Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。
Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
諸説ありますのでお好きにどうぞ。
Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
その後、虫のことは忘れましょう。
野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。
Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
- 5 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 05:00:00
- Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば
蓋を開けても問題ありません。
逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。
Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!
こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、
菜箸等を使ってかき混ぜてください。
どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。
Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。
Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166389.htm
- 6 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 05:00:08
- Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
クエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
(ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)
Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。
また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。
Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。
コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、
最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。
それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。
- 7 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 05:28:17
- スゲー スゲー スゲー スゲー スゲー スゲー スゲー
- 8 名前:呑んべぇさん:2008/09/03(水) 20:00:49
- >>1
乙
( ´∀`)つt[] 50年もの梅酒どーぞー
- 9 名前:呑んべぇさん:2008/09/04(木) 20:42:58
- 去年漬けた梅酒飲んだ。
度数不明w
梅をホワイトリカーとスピリタスに漬け、グラニュー糖とガムシロップ入れた。
かなり薄めて飲んだが、香りがすごかった。
深みのある香り。
- 10 名前:呑んべぇさん:2008/09/04(木) 20:45:44
- スピリタス梅酒とは興味深い
来年やってみよう
- 11 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 09:09:22
- そろそろゲフンの季節ですが、皆さんどんなレシピで作るんですか?
うちは剥いたゲフンと皮4キロに対して白砂糖700グラムです。
- 12 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 13:09:58
- 前スレは果実酒スレにふさわしいさわやかな話題で終わったな
- 13 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 14:49:26
- >>11
● 600g
氷砂糖 200g
焼酎 1ℓ
1 ●はよく洗って、水気をすべてふき取る。
2 保存ビンに、皮ごとの●・氷砂糖・焼酎をいれる。
3 冷暗所に置く。10日ぐらいで氷砂糖がすべて溶けたら飲み頃。
- 14 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 21:27:08
- >>13
● 600g
▲ ひとかけ〜ふたかけ(お好みで)
氷砂糖 200g
焼酎 1ℓ
1 ●はよく洗って、水気をすべてふき取る。
2 保存ビンに、皮ごとの●・氷砂糖・焼酎をいれる。
3 ▲は細かくして一番上に入れる
3 冷暗所に置く。10日ぐらいで氷砂糖がすべて溶けたら飲み頃。
- 15 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 22:46:31
- 6月に漬けた梅酒がようやく3ヶ月たったぜ・・・
味見してみようかなー
- 16 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 22:51:11
- 寝言は寝て言え
チラ裏は(ry
独り言はぬこかぬいぐるみに(ry
- 17 名前:呑んべぇさん:2008/09/05(金) 23:27:44
- 7月に漬けた桃酒と杏酒を味見してみたんだけど、妙に苦いんです。
アルコールの味ではないようなんですが、この苦さは漬けておくうちに抜けるものなんでしょうか?
- 18 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 00:19:28
- >>14
13だけど
ちょーーーおまっwwwwww
▲ってなによ(笑
- 19 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 01:35:57
- ●を600gも入れるのか・・・
マス●を360g/リカー900mlで漬けてみたが
もう一房入れたほうがいいのかな・・・
- 20 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 02:08:48
- ある程度、甘味を付けないとエキスが出ないと、どこかで読んだ。
- 21 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 08:29:33
- >>17
浸透圧の関係で、甘みを控えすぎたりカットすると
エキスがさほど出てこなくて
その状態で、実の中でエキスが安定してしまうらしい。
そしてアルコールに溶けやすい渋だけが出てくる。
それを逆手にとって利用したのが渋柿の樽漬け。
おそらく、その「渋柿の樽漬け」状態になってるんだと思う。
実はおいしくなってると思うよ。実は。
アルコールに溶けやすいものが出てきてる状態なんだから
その部分はもう抜けないと思う。漬ける前に抜いておかないと。
- 22 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 08:39:41
- 君は何厨?
- 23 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 11:43:54
- 焼酎
- 24 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 11:52:28
- アル厨
- 25 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 15:44:28
- >>21
瓶が小さかったので果物を切って入れたのが原因みたいです。ありがとうございました。
- 26 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 18:03:54
- 粉砂糖を溶かすときにブチブチ果実を潰しちゃった(1/3ぐらい?)んですけど、
このまま漬けてちゃんと美味しくなりますか?
駄目なようなら果実全部潰してチューハイもどきとして飲むつもりです。
配合は 35度焼酎:ブルーベリー:上白糖 4:2:1 です。
- 27 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 21:57:42
- >26
それ以上いじんなきゃいいと思うよ。
濁っても漉せば大丈夫。
- 28 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 22:42:59
- >>26に便乗
レシピサイトで傷つけないように洗う、と良くあるけど
傷つけても濁りやすくなるだけで、だいたいは無問題?
- 29 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 22:52:10
- 果実酒用のホワイトリカーが余ったのでカクテルに使ったが
意外と二日酔いになりにくいことに気付いた
- 30 名前:呑んべぇさん:2008/09/06(土) 23:22:45
- >28
シロップとかならキズが少ない方がいいと思うんだけど、30度以上のアルコールに
すぐにつける場合は、洗うときに出来る軽い擦過傷ぐらいなら平気だと思う。
でも濁りもやっぱり味に影響するので、出来れば濁らせない方がいいと思うよ。
口当たりが悪いと美味しさ半減だ。
- 31 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 01:51:27
- はちみつ梅酒めちゃうまwwまだ二ヶ月しかたってないのに
ところで瓶のなかの上と下で層みたいになってるのだけどこれは放置してて大丈夫?
一年とかたつと均一になるのかな
- 32 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 02:00:57
- >31
どんな層か判らなかったらなんとも言いがたい。
詳細な情報か画像でも用意してから質問しなおせ。
- 33 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 05:50:22
- >>32
見た感じは上に色の濃い層、下に色の薄い層
梅はしわくちゃになってきてるから上のほうは梅のエキスが濃いのかな
下ははちみつが濃いのだと思う多分
- 34 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 09:14:38
- >>26
気をつけなきゃいけないのは、ベリー系のように水分が多くて柔らかい果実は、傷を受けると傷みやすい、ということ。
傷むと、35度程度の焼酎でも気温が高ければ腐敗する可能性がある。
特に水分が多い果実はアルコール分も薄まる傾向にあるからね。
さすがに発酵まではしないだろうけど。
たくさん潰したなら、2週間くらいエキス抽出を進めたらあとは冷蔵庫保管が無難だよ。
- 35 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 09:45:41
- 腐敗が進行すると発酵するの?
- 36 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 10:26:31
- 腐敗と発酵は同じ現象です。人にとって有用な方を発酵と呼んでいるだけ
- 37 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 12:01:20
- >33
澱かも。
一度全体をかき混ぜて半日置いてみ。
同じ状態になったなら、その下の層は澱だ。
飲むとき邪魔になるからそのうち漉しな。漉し方はテンプレ参照。
- 38 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 19:08:20
- 個人で発酵さすのは酒税法違反ってアホか
- 39 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 20:51:59
- 季々彩酒を使って、クコ酒を漬けてみた。
退職する甘党の上司二人にプレゼントするので材料も奮発して
ホワイトリカーではなく文蔵(米焼酎)、国産蜂蜜(アカシヤ・林檎)、クコにした。
配合は
1.クコ25g、アカシヤ蜂蜜100g、文蔵575g 三日仕込
2.クコ25g、アカシヤ蜂蜜200g、文蔵475g 四日仕込
1.は澱が出て、漉した。素直な味わいで「ロックか炭酸割にしたら美味かった」
とのコメントあり。個人的にはもう少し酸味が欲しい。
2.は澱は出ず、林檎蜂蜜独特の風味で好みの分かれる出来。
流石に滅茶苦茶甘いので、柑橘類で炭酸割りがお勧め。
個人的には、2.の林檎蜂蜜割りのほうが好きなんだがどうしても酸味が足りない。
漬け込み時点で酸味を足すべきか、飲む時点で酸味を足すべきか、諸先輩方のご意見を伺いたいところ。
- 40 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 20:52:59
- はうっ、sage忘れてた、スマソ。
- 41 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 20:56:11
- ごめん、>>39の2.は林檎蜂蜜200gだった。
味見しすぎて酔ってるようです、申し訳ない。
- 42 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 21:05:16
- 雨ブロ料理部門上位者のブログです。
ttp://ameblo.jp/poupoukun/entry-10136350555.html
梅仕事人さんにおたずねしますが、
梅酒の譲渡はOKですか?
この容器で、熟成保存して問題ないですか?
- 43 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 21:06:23
- 重ね重ねすいません。
なんか勃起してきたんで、オナニーしてもいいでしょうか?(嫁は生理です)
諸先輩方のご意見を伺いたいところ。
- 44 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 21:58:17
- >42
何が問題なんだかわからない。
無償譲渡なら法に触れない。
もらった梅酒で商売したら、それは法に触れる。
ペット厨が暴れだすから、容器に関しては自己責任で。
(ペットでの熟成に関する荒れ具合は過去ログ18を参照のこと)
- 45 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 22:24:33
- 初めてつけて3ヶ月たった梅酒を味見してみたがなんだかチョッピリ苦いぜ・・・
これは時間の経過で何とかなるものなのかなあ。
不安だぜ。実抜いたほうがいいのか・・・
レシピ的には梅1kのリカー1.8L角砂糖500gのと
リカーの代わりに果実酒用ブランデー使ったのなんだけども
- 46 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 22:38:29
- >>45
落ち着いて一年待て
- 47 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 22:47:32
- >>46
荒れるからよせ
- 48 名前:呑んべぇさん:2008/09/07(日) 23:07:46
- あれ?お前の梅なんか触覚ついてね?
- 49 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 00:06:46
- ついに洋梨が店頭に並び始めた!
果実酒にするには洋梨のほうが、と何度も見ただけに
梨好きの俺としてはwktkせざるを得ない
梨酒作ってみたかったんだ
- 50 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 02:10:52
- やったこと無いんで想像だが、切った梨を袋に入れ、グラニュー糖をまぶして一晩おく。
その梨をザルに入れて水分を切ったものを酒に漬けてはどうだろう?
出た水分は飲むw
- 51 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 07:03:35
- 梨酒もきついな…
食った方が圧倒的に美味い果実は存在する。
メロンしかりスイカしかり。
- 52 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 07:32:56
- >>51
同意
おいらも洋ナシや高水梨をやったが・・・どうも味覚にあわん。
っーか美味くない・・orz
>>49
あまりお勧めせぬ。
- 53 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 08:42:26
- 果実酒作るなら
枇杷、梅、ソルダム、巨峰、金柑、苺、
あたり美味いな。
- 54 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 09:28:09
- >49
ワイ●でやってみな。
洋梨のワインコンポートもあるし、相性は悪くないはず。
レモンを入れて酸味調整し、気温に気をつけろ。
- 55 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 14:31:03
- 洋ナシのコンポートまじうめぇよな
- 56 名前:45:2008/09/08(月) 14:32:00
- >>47
なんで俺の質問に触れると荒れるのさ・・・
なんかこのスレにおけるタブーの質問とかだったのか?
- 57 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 15:06:03
- >>56
砂糖を少なめにしたからだと思う
- 58 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 18:36:20
- 1年待つとか10年待つとかでちょっと雰囲気あやしくなったのは、ついこの間の事。
- 59 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 19:32:37
- >>50-52,54-55
そろいもそろってお勧めしない、とかやそのままでは・・・
という意見なので泣けるorz
ワイ●は・・・先々月作った桃ワイソが
作った後急いで飲まなければいけないのがちょっと嫌なのと
味も気に入らなかったのでワイ●漬けはもうやめようと思っていたのだが・・・
おいしい梨酒の為、ワイ●漬けに再挑戦してみようかな
- 60 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 20:13:34
- 桃ワインは、身を引きあげて冷蔵庫入れておけば急いで飲む必要はない。
むしろ、1月くらいおいてからの方がゆっくりと低温熟成されていい感じになる。
- 61 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 20:28:15
- >>56
質問はいたって問題ないよ。
それについたレスがちょいとよくなかったのさ。
待てばウマくなるのはスレの連中ならみんな言わずとも知ってるのに
前スレに自分の持論を押し付けて
早呑みの人を貶める発言をした自己中な奴がいたからなのさ。
- 62 名前:45:2008/09/08(月) 20:55:28
- なんだかよくわからないけど把握しました
もっと寝かせまくってのんびり待ってみます
- 63 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 21:09:36
- >>61
意味がよく分からないんだが、「早飲みを貶める自己中な奴がいた」ことを言ってるのに、「待てばウマくなるのはスレの連中ならみんな言わずとも知ってるのに」とは?
「早飲みは良くないとみんな知っているところ、早飲みはアホや的な持論を押し付ける自己中がいた」っていうことか?
なんだか自分でもよく分からなくなってきたが、早飲みがいいのか?悪いのか?
- 64 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 21:18:06
- 梨リキュール作りたくなってきたw
- 65 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 21:24:26
- >>63
飲む人の自由であって、いい悪いで決めつけるなって話。
何言ってたかは前スレ読んでくれ。
- 66 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 21:48:53
- ウォッカでグレープフルーツ酒を漬けました。
柑橘類は1年くらいまでに飲んだ方が良いと書かれている意見と
3ヶ月くらいで飲んだらいまいちだったが1年寝かせたら化けた
というレスを読んで迷っています。
ここの過去スレだったか某SNSだったと思うんですが
どちらも過去ログ検索しても見つけられません。
どうせなら美味しく飲みたいのでご教授ください。
よろしくお願いいたします。
- 67 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 22:49:56
- 三ヵ月後に試飲、に一票
- 68 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 23:01:27
- 自分で試行錯誤してみよう、に一票
- 69 名前:呑んべぇさん:2008/09/08(月) 23:20:11
- 俺の嫁は最高だ!に一票
- 70 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 11:34:01
- >>69
あと5年経ったら化けるから
- 71 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 17:10:31
- 飲んで旨いと思った時に飲むのが一番
砂糖ケチったりしていつまでも旨くならない梅酒を抱えてる人はゴマンといる
- 72 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 17:12:56
- 一度に何パターンか作ってみれば良いのにね
- 73 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 20:34:15
- 豊水リキュール作るぞー。
スピリタスも使って。
- 74 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 20:47:07
- 66です。
あのあと更に検索しましたが
1年以上は柑橘特有の臭みが出るという話は目にしますが
件の人以外に1年以上を押す人がいないので飲んでしまうことにします。
というか1年もちそうにないですw
1年後美味しかった人はホワイトリカーで漬けたのかもしれないですね。
皆様どうもありがとうございました。
- 75 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 21:28:53
- 失敗例の書き込み読んで、色々思い付いた。
調べるより、色々試した方がいいかも。
- 76 名前:呑んべぇさん:2008/09/09(火) 21:39:33
- 大した金がかかる趣味でもないしなw
いい酒を高い金出して集めることを考えれば、失敗したって大したことはない。
年100本漬けても、せいぜい15万円程度の趣味なんだから、いろいろ試そうや。
台所に流した酒は成功への祝い酒さ。
- 77 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 00:33:23
- 今年ブランデーに漬けた梅酒が濁ってるんだけど、これって失敗?
同じ時期に同じ梅で漬けたジンは澄んでいるのに何でだろう…
- 78 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 01:25:47
- びわ酒に瓶のレモン果汁入れたら酒がハイパー濁った俺涙目。
じ、実はレモン果汁の底に沈殿物があったんだ、だな。
漉すのがダルそうだ。
- 79 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 07:51:35
- >>78
レモン果汁って、まさか出来合いのビンか何かに入ったやつじゃないよね?
果実酒造るくらいだから、もちろん自分で絞ったやつだよね?
- 80 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 08:27:30
- >>76
だよなー。気が楽になったw
- 81 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 08:51:18
- >>77
俺もホワイトリカーは透明だけど、ブランデーのだけ濁ってる。
変な匂いはしてないし濾せばいいかなと思って特に気にしてなかったけど、なんでなんだろう?
- 82 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 09:03:27
- >>81
度数の違いなのかな?
うちも似たような状態。
同じ日にホワイトリカーとウイスキーでそれぞれ仕込んで、
ウイスキーのほうは少し濁ってる。
ウイスキーのは飲む前に漉してる。
- 83 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 15:17:14
- 芋焼酎で仕込んだ梅酒は廃棄することになりました。
ありがとうございましたorz
- 84 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 15:29:35
- >>83
芋焼酎? 米焼酎じゃないのか?w
- 85 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 15:50:57
- 米麹が入ってたらビミョーと聞きました。
- 86 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 16:18:00
- 薩摩宝山なんかは芋焼酎だけど自主回収の対象になってるね
- 87 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 16:53:29
- そこまで気にしたらWリカーだって結構危ないんじゃないか?
蒸留してるから一応OKか
- 88 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 17:15:23
- 一部の農薬はむしろ凝集されたりしてw
- 89 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 18:30:13
- 今日スーパーで買い物した帰りに立ち寄った店でココナッツジュースを見つけた
ふと、思い立ったんだがココナッツを漬けるってのは可能なのか・・・?
一応ココナッツリキュール自体はあるみたいだけど
まず生が見つかりそうにないがやったことある人いる?
- 90 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 18:36:31
- >89
生ココナツなんて中華街行けばいつでも売ってる。
ココナツジュース自体は柿と梨とレモンを足して水増ししたような味。
いわゆるココナツミルクってのは胚乳の固形の部分を煮込んで裏漉ししたもの。
固形胚乳をアルコール抽出するなら、かなりの度数が必要かも。
- 91 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 20:03:49
- 誰かドリアンをw
- 92 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 20:20:21
- そういえば俺ココナッツパウダーもってるな
あれに蒸留酒加えればココナッツエクストラクトができるんじゃないか?
- 93 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 21:24:00
- スピリタスは便利だよ。
瓶の消毒も出来るし。
- 94 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 21:46:45
- ↑
ついでに便も消毒しちゃいなよ!
- 95 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 21:55:48
- >>91
毒酒ですか
- 96 名前:呑んべぇさん:2008/09/10(水) 22:14:58
- 缶詰パイナップルで試してみようか
- 97 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 03:04:59
- デパ地下でこの間、ドリアンを見かけたぜ!
一玉で1万超えてたが・・・
- 98 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 07:47:06
- で、買って、ホワイトリカーに漬けてみたんだろうな?
- 99 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 08:01:12
- パパイヤを漬けてみたい
ワインが合うだろうか
- 100 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 10:32:51
- バリ島のココナッツ酒はココナッツミルクを発酵させて出来た液体を蒸留したものだよ
リキュールならばココナッツから抽出した成分を何かの酒に混ぜてるのでは?
- 101 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 14:39:37
- バジルが大量に手に入ったので茎をW.リカーに漬けてみた。
3日目で茶色に変化。
あくが出て大量には飲めないけど砂糖足してちょっと水入れたら十分。
- 102 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 18:34:41
- >>97-98
確かドリアン+アルコールの組み合わせは
実際に死亡事例がいくつもあるような危険な組み合わせだったと思う
- 103 名前:呑んべぇさん:2008/09/11(木) 23:03:53
- ドリアン酒のレシピ
→ttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/all/drian.html
>だいいちドリアンとお酒は合わないでしょう。(中略)
>ドリアンとお酒を同時に飲食して亡くなる人は毎年多数いることは事実です。
→ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=924087
ドリアン単体とお酒のカップリングはまずいが、
リキュールにしてしまえば無問題ということか?
なんにせよ、俺の中では敬遠するということで気持ちが固まった。
- 104 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 08:17:40
- 3年位熟成させたら、臭いが変わってるのかも。
- 105 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 08:34:42
- ドリアンといえば、世界まる見えでやってた
上に放り投げたドリアンを頭で割るタイ人を思い出した。
ドリアンじゃなくてその人の頭が割れたけどね。
- 106 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 14:47:06
- びわ酒に漬けたレモンを引き上げた。
レモンが何個分だったかは覚えてない。
毎回、引き上げたレモンは絞って果汁を飲んでる。
(果実のほとんどはジャムにしてる)
吐くほど酔ったのは初めてだ。(果汁の量は250ccくらいと思う)
アルコールに弱くなったのか、レモン果汁のアルコール度が高かったのか?
あ、ビワも4個食べたか。
- 107 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 15:04:15
- >>106
それだけ食べれば酔うと思うw
何で漬けたかわからんけど意外とくるぞ
- 108 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 15:06:40
- >>106
もしかしてレモン果汁摂りすぎで
胃のpH値がおかしくなったんじゃないのかな?
胃液以外にも強酸がきたんじゃ粘膜もやられるかもしれない。
そこへアルコールがきたんじゃ胃も悲鳴あげると思う。
- 109 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 18:59:43
- 白ワイン樽で醸造が売りのグレンマレーが全然ウイスキーっぽくなくてまずかったんだが
これを白ワイン(違法)の代わりにして洋梨とか桃とか漬けられんかな
- 110 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 19:16:49
- >109
意味不明。
ウィスキーで漬けるのは違法じゃないし、ワインで漬けたのとはまったく味が違うし。
- 111 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 20:57:01
- グレンマレーは白ワインの樽で熟成させているのが特徴だが、
ウィスキーらしさがなくて自分の口には合わない。
これを果実酒として再生できないだろうか?
ではどんな果実が合うかと考えるに、白ワイン樽で熟成させているからには
白ワインに合う果実を漬ければ良いのではないだろうか?
そういえばこのスレでも桃ワインとか好評だよね。
白ワインは20度以下だから果実酒用の酒として用いるのは違法だが、
グレンマレーで漬ける分には何も問題はないし、それで上手くできたら万々歳じゃね?。
みんな、どう思う?
意味を汲み取るとしたらこんな感じかな。
ぜひ試して結果を報告してくれ。
- 112 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 22:29:41
- 家で発酵させて度数が上がったら違法なんじゃないの?
てか、馬鹿げた法律だ。
- 113 名前:呑んべぇさん:2008/09/12(金) 23:05:06
- 1度未満ならいいんじゃね?
- 114 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 10:26:07
- 1度未満って、全体のアルコールが一度未満なら「酒類」ではないが。
ただ発酵させたから違法というものでもなく、発酵を目的として果実酒を作ることが違法。
そこの形式的基準として「アルコール20度未満の酒に混合することを禁止」してるのと「(発酵しやすくことから製造がたやすく、ワイン製造業者の既得権をも侵す)ゲフン禁止」がされている。
例えばアルコール20度以上の酒で果実酒を作ったところ、たまたま発酵したケースでは酒税法違反として摘発されることはないと思われる(廃棄させられるだろうけど)
酒税法違反は「国税犯則取締法」として強制捜査の対象ともなるから、逆にいえばなにも言い訳できないような状況じゃないと摘発まではされない。
あと、桃ワインについては果実酒ではない、という言い訳が成り立つ。
理屈としては桃のコンポートという食品を作る過程の副産物。
ブランデーやワインを使用したスイーツは数あるわけだし。
飲んでしまったらどうよ、って話だが、飲んだことを証明することはできないし、そもそも酒税法では製造したことを摘発するわけなんで、副産物が残っていたとしてそれが果実酒だとはだれも言い切れない。
ただし、これは漬ける日数が極端に短い桃ワインだからこそであり、エキス抽出を目的に長期に漬ける果実酒の場合は、「副産物」なんて言い訳は通用しない。
- 115 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 10:41:17
- >114
「嫁に桃ワイン飲まれた」までは読んだ
- 116 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 10:50:53
- >>115
嫁のおしっこを飲んだの?
それは愛だなw
- 117 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 11:28:20
- 密造酒Gメンなんていないだろw
該当スレをチェック?
- 118 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 14:50:54
- >111
そう、そういうこと
よし、試してみようか
- 119 名前:呑んべぇさん:2008/09/13(土) 18:46:39
- はあ…あと二週間で試飲できるー
- 120 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 01:02:45
- 今年漬けた梅酒三瓶のうちひとつ、汚染米使用の焼酎だったよ
まあ、気にせずに飲むんだけどさ
- 121 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 01:08:40
- 報道規制が布かれてて本当に危険な物質の名前はテレビや新聞では出てないよ
くれぐれも気をつけてお飲み。
- 122 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 02:40:33
- 汚染米焼酎なんぞ毒餃子とくらべればたいしたことは無い
- 123 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 09:16:43
- レモン酒を作ったことのある人に質問です。
氷砂糖の量は、梅酒と同じでは甘すぎるの?
梅酒は梅1キロに対し、氷砂糖400から500gですよね
自分は300gで作ったら、500で作ったものよりおいしくなかったので、
お砂糖は大事だなぁとおもったんですけど、
レモン酒って900mlのお酒に対し、100g〜200gって書いてあるところが多い…
最低でも250gは入れないと困るんではないかと思うんですけど
- 124 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 20:47:37
- 好みは人それぞれ
- 125 名前:呑んべぇさん:2008/09/14(日) 23:09:02
- 今日行ったカフェ兼バーみたいな店、カウンターの隅っこに手作り果実酒が並んでて
多分売り物みたいなんだが…いいんだっけ?
- 126 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 00:59:26
- 宝の純35度で果実酒つけたら美味いかな・・・?
- 127 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 03:14:08
- >>125
地元の酒屋で普通に手作りの置いてあったなー
免許だか許可だかよくわからんがそういうのちゃんと取ってんじゃね?
- 128 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 15:40:18
- パッションフルーツ漬けた方はいないだろうか
ビールに漬けてみようかなと考えてるんだが
炭酸の抜けたビールとパッションの香り・・
- 129 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 15:54:23
- それだったら、ホワイトリカーに漬けたリキュールとビールでカクテルにした方が
- 130 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 17:21:11
- 今年の5月に漬けたいちご酒(いちご、レモン、果糖、ホワイトラム)と、
6月に漬けた梅酒(青梅、はちみつ、米焼酎25度)を味見してみた。
(゚д゚)ウマー!!!
いちご酒は、まえに味見したときはアルコールがとげとげしてたのが、丸くなってる。
梅酒は、すごい梅エキス!どうしよう、いまからこんなおいしくて。
あ、米焼酎の米は、さっき調べたら安全なやつでしたw
- 131 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 17:56:37
- >128
生ゴミの量を増やしてどうするんだwwww
ビールでつけるのは法律的にも常識的にも絶対に不向き。
ウォッカでつけたら旨かったよ。
- 132 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 18:12:21
- スーパーでアケビをみかけた
これなんか漬けられないかなと考えてしまう俺はもう病気かもしれない
- 133 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 19:06:18
- アワビ酒に見えたw
- 134 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 19:11:51
- 果物発見性漬込衝動人格障害。
人んちの庭から生えてる果樹を見つけると、いつのまにか集まってくる人たち。
ざわ・・・ざわ・・・
- 135 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 19:26:04
- そういえば近所のカリンの成り具合をチェックしている俺ww
- 136 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 19:50:35
- >>125
税制改正で、自己の経営する飲食店で消費する分については免許不要になってるよ。
卸したり、小売りは駄目。
- 137 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 20:33:54
- >>130
25度の焼酎でも腐らないの?
梅酒の造り方をネットで調べるとどこも35度以上のお酒を推奨してるけど。
- 138 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 20:35:25
- >>135
こらっ!おまいか、うちの花梨を・・・虫に喰わせてるのは orz
>>128
パッションフルーツ漬けてるお。自家栽培の奴で少量だけど。
未だ味見すらしていない。酸っぱい匂いが結構つおい。
- 139 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 21:43:42
- >>128
大きいスプーンで中まで切れ目を入れて
砂糖と一緒にWリカーで漬ける。
オレンジジュースで割るとめさうまパッソアオレンジのできあがり。
- 140 名前:呑んべぇさん:2008/09/15(月) 23:58:58
- >>137
その点は、漬ける前ちょっと心配だったんだけど、
梅酒用として売られてる日本酒なんかは20〜21度ぐらいだし、大丈夫かなと。
実際、漬けてからいままで、梅が傷んだりもせず順調にきてます。
ちなみに、常温で台所の棚に保管してて、クーラーはいっさい使ってないです。
7月に同じ焼酎であんず酒も漬けたけど、そっちも見た目はまったく問題なさそう。
(まだ味見してない。)
- 141 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 00:08:53
- 最近うちの近くで梅をちょっと大きくしたような果実がたくさんなっている木があったな
何がなっているかさっぱりわからんが漬けてみたくなったわw
>>126
純梅酒は結構イイ感じ
- 142 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 00:10:38
- >>140
梅が痛むのは、アルコール分よりも洗いの後の水分ふき取りが十分でなかった時に発生するもの。
それよりも問題なのはカビなんだよ。
見た目よくても、保存状況が良くなければ蓋の内側などにカビが付いているケースがある。
これはアルコール分が低いとより発生リスクが大きく、さらには日本酒みたいに酒自体に糖分があると余計に危ない。
梅酒用日本酒が20度くらいで売られているのは、それが醸造酒である日本酒の発酵度の限界点であり、酒税法との絡みだよ。
とにかく冷暗序に保存し月1くらいで状況を見る、梅が浮いた時は毎日瓶を回す、これくらいは必要。
俺も6月に漬けた奴を味見したが、のめるけど…ってレベルだったw
3年物と飲み比べたのが間違いだったww
- 143 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 00:40:14
- >>142
漬ける前に、びんは煮沸消毒をしっかりやりました。ふたもガラスなのでそっちも。
そして、梅酒ははちみつで漬けたので、ガス抜きのために2〜3週間は毎日ふたを開けました。
その後も、状況はしょっちゅうチェックしてます。気になってたまにふたを開けてにおいかいだりしてるw
こんな自分の場合、逆にある程度忘れてほっといたほうがいいのかもw
カビが入り込まないように気をつけます…。
梅酒用の日本酒の度数が、酒税法に関わってるのは知ってますが、
それでふつうに漬けてる人も大勢いるだろうしなー、って意味です。
- 144 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 03:31:14
- >>141
さんくす。
- 145 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 07:07:35
- >>143
水分ふき取りは梅の方だろ
梅に水分が残ってると、濁ったり梅が茶色く変色したりのげいいん(←なぜか変換されない)になる
あと、ビンの蓋はあんまり開けない方がいいよ
結局、カビの菌や腐敗菌が入りこむのはふたを開けた時だから
ガス抜きは最初は1週間、あとは数カ月に1回でいいし、蓋をあけて匂いを嗅ぐなんて無駄だよ
いずれ、本とか見ても梅酒の失敗例で最も多いのは「酒のアルコール分が低い」ことに起因しているようです
- 146 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 09:49:08
- >145
うちのはちゃんと変換するよ!
げいいん→鯨飲
- 147 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 11:37:39
- げいいん→迎飲
- 148 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 11:39:00
- ↑
うちも変換できたよww
- 149 名前:芸陰:2008/09/16(火) 11:49:15
- 梨酒作ろうと思ってたけど止め。
この場合、豊水とかより二十世紀の方がいいかな?とか考えてた。
代わりに、イチジクを漬けるよ。
もったいないので、1個だけ漬けるw
詳細は、漬けたら書くよ。
- 150 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 15:15:06
- 一年前に漬けた金柑酒の表面に油が浮いてる。
金柑の皮の油なんだろうか?誰か知ってる?
味はスッキリとしてうまいんだけど
ちなみに金柑は全部沈んでます。
あと氷砂糖の替わりに蜂蜜飴と蜜柑蜂蜜を使いました。
- 151 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 18:42:44
- >>141
時期と形状から察するにたぶんハナモモじゃね?
食用じゃないのでウマくないけど果実酒漬けてる人も若干いるよ
味や香りは微かにスモモって感じかな、完熟したのは分かんないけど
酒に漬けると味や香りが開くかもしれんし試しに漬けてみたら?
オレは庭で採れたやつ漬けようか迷ってたらばあちゃんが梅干の汁で漬けてたw
- 152 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 18:57:58
- >>132
俺も同じようなことを考えて・・・
漬けてしまったよ
しかしどのサイト見ても苦いとかで、良い評価が見られないのが残念
皮が苦いそうなので実だけ漬けてみたが(1個分だけ皮も漬けた)
実だけにすると思いのほか量が少なくて、ちゃんと味がつくか不安
さて、どんなのができることやら
- 153 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 19:40:11
- イチジク酒漬けた。
背の低いブレンディの空き瓶に。
まず瓶にスピリタスを少量入れ全体に行き渡らせてから捨てる。
イチジクは皮を剥いたら、またスピリタスをかけ消毒?
イチジク1個がちょうど入った。
そこにホワイトリカーを入れ、氷砂糖を1/4位まで入れた。
度数を上げるため、スピリタスを少量入れw
瓶のギリギリちょい下くらいまで、ホワイトリカーを足す。
楽しみだ。
- 154 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 20:10:59
- >>140
注意深くやれば25度でも意外と大丈夫なんだ。参考になった。
うちも今年は泡盛の久米仙(30度)を使ってみたんだけど、今まで使ってた
ホワイトリカー(35度)や梅酒用ブランデー(35度)よりもはるかにおいしい。
アルコール度数が減ったせいか苦味が少なくなってすごくおいしく飲み易くなった。
- 155 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 21:00:13
- スピリタスは甘いよ。
- 156 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 21:16:30
- >150
金柑の皮からの油。気にすんな。
- 157 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 22:43:42
- >>145
> 水分ふき取りは梅の方だろ
もちろん、梅のふき取りはかなり念入りにしました。
(>>143のびんやふたの煮沸云々は、>>142の「それよりも問題なのはカビなんだよ。」
に対してのレスでした。わかりづらくてスマソ。)
ガス抜きは1週間でいいのか…。本か何かに「2週間」と書いてあったのでその通りにしてました。
ただ、それ以降もかなりプシュプシュいってたので、その後数日もガス抜きしてました。
びんのサイズや中身の分量によってもちがうでしょうね。
自分はびんの口ギリギリまで入れてしまったので、そのせいかも。これはよくなかったと思います。
においかぐのは……やっぱ無駄ですよねw いいにおいになったかなーと、たんなる興味でかいでました。
菌が入り込んだら元も子もないし、もうやめときます。
アルコール度数が低い分、さらに気をつけたほうがいいですね。
- 158 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 23:24:41
- >>154
味見のときも、レードルを熱湯消毒してから使ったり、けっこう気をつけてます。
(ふたはしょっちゅう開けちゃってましたが…orz)
いま、手元の果実酒の本を見返してみたら、25度の麦焼酎や20度の日本酒で漬ける梅酒が、
ホワイトリカーやウイスキー、ブランデーなどと並んで紹介されてたので、
アルコール度数が低いお酒も「おすすめできない」というほどではないようですね。
リスクは高くなるんだろうけど。
泡盛は自分も気になってましたが、梅酒に使ってもおいしいんだ!シークワーサーとか漬けてみたい。
>アルコール度数が減ったせいか苦味が少なくなってすごくおいしく飲み易くなった。
やっぱりアルコール度数が高いほど、まろやかになるまでに時間を要するのかな?
- 159 名前:呑んべぇさん:2008/09/16(火) 23:27:17
- >>158
クラスター厨に一歩づつ近づいているぞw
期待の星だ
- 160 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 03:01:00
- 今更だがクラスターってどういう意味なんだ・・・?
春から見てるがいまだに判らん
- 161 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 03:58:47
- 三ヶ月前に漬けた梅酒を、いよいよ開封〜。
今年はスーパーの南高梅に青いのがあまりなかったので、
地元産の青梅を使用(単に青梅とだけ書いてあったので、品種は不明)。
割ることを前提に作っているので、1.8:1:1の基本レシピで、酒はトリス。
いつもは氷砂糖だけど、今年は氷砂糖とザラメの2種漬けた。
試飲してみたら、氷砂糖よりザラメのほうがこってりしてまろやか。
澱が凄いけど、氷砂糖より不純物が多い分、澱は覚悟の上だったし、気にならないので放置。
氷砂糖よりもザラメのほうが梅がミイラ化していたのも、成分の違いかな。
サッパリ系の氷砂糖は、冷やして水割り。
こってり系のザラメは、お湯割りが良さそう。
ただ、南高梅のときよりも、香りや酸味が弱い。
これはこれで充分美味しいけど、やっぱりあの香りは魅力だよなぁ。
さて、来月はマルベリー酒の開封だ。
- 162 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 07:27:31
- >梅がミイラ化
新しい表現だなw
全くミイラ化じゃないところが斬新だww
- 163 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 07:30:05
- 俺もトリスで漬けてるけど、3か月じゃウイスキーの味しかせんww
日本酒のはいい感じだけど。
トリスのはセックスの前に飲むとなぜかいいね。
- 164 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 07:37:21
- 1ヶ月位前に漬けたブルーベリーとソルダムが
両方共実が浮いちゃってるんだけど大丈夫かな?
今のところお酒自体におかしな変化はないんだけど
果実酒作るの初めてだからそれで良いのかわからないです
最近やっと果実酒ぽさがでてきたので、
飲めるようになる日が楽しみでしょうがない…
- 165 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 14:15:52
- 新参者です、初めまして。
今まで果実酒を造ったことがないのですが、どうしてもやってみたくなりました。
この季節おいしい「梨」を考えていたのですが、ここでの評判を見てみると、どうやらあまりお勧めできる物にはならないようですね。
そこで素人の発想エなのですが、焼酎ではなくウォッカでやってみたらウマクいくでしょうか?
もともとウォッカが大好きなので。
やった事のある経験者様や、それでもあまり美味しくない等なにかアドバイスをいただければ幸いです。
どうかこの新参者に知恵を・・・
- 166 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 14:41:47
- そもそも梨は、味はともかく香りが繊細な果物なんであんまり果実酒向きじゃないんだよね
どうしても試してみたいなら、小さ目の瓶で少量作ってみたらどうかな
初心者さんなら本当は、季節を問わず入手可能で成功報告の多い
コーヒー豆とかパイナップルあたりがお奨めなんだけど
- 167 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 14:45:16
- >>165
結果報告を待つ
ホワリカで作ったことあるけどマヅかった者より
- 168 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 15:07:43
- >>165
「日本梨」は香りが繊細すぎて果実酒に向かない
が、香りの強い洋ナシは本場フランスをはじめ各地で果実酒にされている
ビンの中に丸ごとの洋ナシが入ってる酒を
見たことが有る人も居るだろう
また、中国梨(鴨梨)も50度近い白酒(パイチュウ)に漬けて
2年近く熟成させて飲むようだ
- 169 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 17:24:49
- 多めのプラムをいいちこで漬けたやつをグラス1/4程度注いで甘みのあるサイダーで割って飲んでみた
思いのほかプラムの味は強くなくガッカリだった
そして度数は大分落ちてる筈なのに1杯でだいぶ酔いがきたのに驚いた
ここ数年でとことん弱くなったもんだ
- 170 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 17:35:02
- >165
梨ウォッカ、経験済み。
不味いからやめとけ。結局リンゴ追い漬けしてリンゴ酒に化けたよ。
初心者ならまだ残ってる桃とか、ゲフンぐらいにしとけ。
- 171 名前:165:2008/09/17(水) 18:58:11
- みなさんレスありがとうございます。
先人の知恵、アドバイス確かにいただきました。
やっぱりやってみないとわからなさそうですね・・・・
>>167さん
>>170さん
過去の体験談とお二人がおっしゃるように、日本梨ではきっとダメなのですね。
果物の味自体もさっぱりめですしね。
>>168さんのおっしゃるように洋ナシ・ラフランスでやってみたいと思います。
ウォッカはクセが出過ぎないようにスカイウォッカかアブソルートあたりでやってみます。
採算度外視でやってみます!
いつか結果報告にきますっ。
- 172 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 19:22:35
- >>152
図書館で借りた本によると皮から苦味が出るので
早め(1週間)に取り出した方が良いらしい
- 173 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 19:49:28
- 梨は何度も言うが食った方が圧倒的に美味い。
うまくできたとて果実酒の中では平均以下だよ。
完成度が高くてもたかが知れてるものはやらない方がまし。
全く結果が見えないものに挑戦したり、定番のものをよりおいしく、が賢いやり方。
- 174 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:04:02
- >>160
昔めちゃくちゃなテンプレがあったんだよ
Q.12.年代物の梅酒を若い梅酒に入れるといいって本当?
Α12.本当です。(←もちろん大嘘)
これは例えると、若い大工にベテラン棟梁が手本を見せるようなもので、
熟成の進んだ酒を混ぜると、若い酒がその分子構造を真似し始め、
その結果、クラスター(分子)の分解が促成されるのです。
混ぜる量は、梅1kg、酒1.8Lで作った梅酒に対して、年代物梅酒は10cc程度で充分です。
ちなみに沖縄の有名な泡盛も、『仕次ぎ』と呼ばれる同じような手法を使い、
いつまでも年代物のクース(古酒)と同等の泡盛を楽しめるようにしています。
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/kajitsushu_09.html
どうしようもない似非科学理論
あまりに恥ずかしいので今ではなくなってるが、、、
当時それを削除するのにクラスター厨たちが大反対した
- 175 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:34:55
- >174
>当時それを削除するのにクラスター厨たちが大反対した
・・・逆じゃないか?
新スレ立てるたびに似非だ非科学だ削除しろってしつこい馬鹿がレス100ぐらい
やり取りしちゃうから何度もテンプレ変わった挙句、とうとう削除になったんだろ。
しつこくテンプレ修正を要求した奴=クラスター厨だよ。
この後もしつこく同じように絡んでる。ちょっと前のペットボトル厨も同一人物らしい。
文章を抽出してみれば、特徴がよくわかるよ。暇なときにでもやってみ。
- 176 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 21:21:32
- 上のテンプレ見ると、砂糖1kg厨でもあるんだなwww
すごい人物だ…
- 177 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 21:39:38
- >>175
スマン、漏れはクラスタ厨と別人物だが、ペットボトル厨ではあるかも知れない orz
入れ物なんぞ適当で良いと思っているからw
- 178 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 22:48:36
- >177
ペットボトル厨って『ペットボトルの弊害ばかり書き立てて自己責任とするなら、
ガラス瓶は重すぎて腰痛を招くから、それも自己責任でと書くべきだ』と主張した
基地外ですよ。ただペットボトル使ってる人を厨とは言わないよ。
果実酒専用のペット容器もあるし、実際自分もシロップ作るときにはペットが一番具合いい。
長期保存は色つきガラス瓶に移してるけどな。
- 179 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 22:54:22
- 入れ物なんぞ適当で良いと思っているんだったらペット厨じゃないだろw
- 180 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 22:56:25
- >>174がクラスター厨だったりして
- 181 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:24:31
- 誰がクラスター厨だ
ふざキックな
- 182 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:29:32
- >>175
それは逆
クラスター嫌いなら
アンチクラスターと言うべき
クラスターにこだわった馬鹿な奴らがクラスター厨
- 183 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:32:56
- >>159
>>158のどの辺がクラスター厨なのでつか?よくわからん。
- 184 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:33:16
- ボロボロになって敗北した似非クラスター理論派はいまだに恨みを抱いてるからな
- 185 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:53:26
- 確かにアンチクラスターと言うべきだろうけどこのスレでいっていた
クラスター厨ってのは>>175の書いてる通りじゃなかったん?
クラスター、ペット、煮沸消毒、砂糖の量などの話題に粘着してた一名だと認識してたが
アルコール度数低いほうが抽出力が強いと言い張った時もあったなw
- 186 名前:呑んべぇさん:2008/09/17(水) 23:59:18
- >>185
だよねw
クラスター厨で住人が連想するのはそのアンチクラスターのことだが、
わざわざ呼び名を変えてやる必要を感じない
- 187 名前:177:2008/09/18(木) 00:03:22
- 漏れも>185さんに同意する。
わざわざ荒れる原因をそのままにしておくことはないし、
あの手の基地害はどうしようもないからなぁ。ヤダモンくんだから。
終点は美味しく酔えればいいのよ♪
- 188 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 00:25:10
- >>182
そもそも「クラスター外せ厨」を略して「クラスター厨」と呼ばれるようになったんだから
お前の言ってる事は的が外れている。
- 189 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 00:36:01
- やはり20°では雑菌が繁殖しやすいようだ…
- 190 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 00:41:32
- そういやこのスレにはアンチ補糖厨もいたなー
- 191 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 02:01:07
- イチジク酒、ほんのり赤くなってきた。
超楽しみ!
- 192 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 07:06:10
- クラスター厨が議論に混ざってる感じだなw
- 193 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 07:11:19
- >>192
>>174>>182 この辺りが奴っぽくね?www
- 194 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 07:26:48
- 奴が来ると、理屈っぽくてユーモアが無く、救いようがない上に笑えない議論になるんだよなw
ギャグを織り交ぜたり、子供かと思うような毒づき方をしたり、ほのぼのとさせるお茶が入りました的なカキコがない。
もう少しふざければいいのにな、いい意味でも悪い意味でもwww
- 195 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 09:21:09
- 年代物の梅酒を若い梅酒に入れるといいってのは初耳だ。
理屈は確かに怪しげだと思うけどちょっと興味深い。
同じレシピで同時に漬けて片方には年代物を入れてもう一方には入れない、とかしないと
効果自体は否定も肯定もできないと思うんだけど、こういうこと試してみた人はいないのかな?
自分で試してみたいんで誰か俺に年代物の梅酒をくれw
- 196 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 09:58:44
- >195
10年後にこの書き込みを思い出してやってみればいいと思うよ。
もしくは古い梅酒持ってそうな親戚あたってみたら?
つかね、やってみたけど確かに効くような利かないような・・・だ。
トリスでやった時は結構ハッキリしたけど、ブランデーはぜんぜん。
混ぜたのは10年物のホワイトリカー梅酒。
また厨がここぞとばかり出てきちゃ困るから、これ以上はやめとこう。
- 197 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:19:34
- 最近果実酒漬け始めたから、来年は梅に挑戦したかったんだけど
あまり甘くない酒が好みなんだよね。
700mlのジンにレモン5個、氷砂糖150gで結構甘いと感じるくらい。
最近ROMってたら、梅酒はある程度甘くしないと抽出されないみたいだから
残念だけど止めておくことにする。
レモン、グレープフルーツ以外で甘くなくてお勧めあったら教えて。
- 198 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:27:40
- 浸透圧が関係ある(だよね?)んだから、砂糖を入れないと抽出できないでしょ
- 199 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:29:21
- 珈琲豆かなあ
あれは甘くなきゃ駄目とはあんまり聞いたことがないし
- 200 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:44:19
- >>197
辛党なのは判るが、700mlのジンに檸檬を5個じゃ入れ杉だろw
泡盛梅酒でいんじゃね?度数が低めの若い泡盛750mlくらいに(古酒ダメ)
500gの梅、氷砂糖100g程度、それ程甘くないし三ヶ月くらいで早呑みOK。
ちょっと渋い感じならハマナス酒(Wリカ500gに3個くらい、砂糖は好き好き)
パイナップルの芯は香りが付いて良いんだけど、苦いかも。
- 201 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:47:25
- >>194
間違いだらけのテンプレがいまだにはびこって
嘘をばらまき続けるよりははるかにいいな
クラスター理論にユーモアやほのぼのがあると思ってるなら大馬鹿だ
- 202 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:51:33
- クラ厨
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 203 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:56:16
- >>185
違うよ
- 204 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 11:59:44
- >>174
>>182
>>184
>>201
- 205 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 12:25:55
- あれほど糞でいいかげんなクラスター理論を
テンプレからはずすのに馬鹿なクラスター厨どもが
どれだけ頑迷に抵抗したか
過去スレみると面白いぞ
糞クラスター理論に未練たらたらなアホどもが
いまだにデカイ顔して書き込んでいること自体、
このスレに普通と外れた偏見に満ちた連中が
たむろしているかといういい証拠になる
- 206 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 12:39:23
- まだいたのか基地外め
- 207 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 12:39:31
- ____
/::::::::ヽ
f:/ ̄ ̄ ̄ヾl
|リ / \||
|r-(・) (・)-|
…で?> ( ヽ (_) ノ
__/ヽ -==- /
/ヽ ヽ ヽ__/
`/ i \_/、
/ r-、 ハ
レ⌒ヾi / / |
i  ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 208 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 13:04:57
- >197
無糖梅酒もあるよ。
無糖でもゆっくりだが抽出は出来る。35度以上の酒推奨。
>205
たしかに過去ログ見ると、お前のこれまでのレスがどれほど酷いかよくわかるよな。
釣られすぎな住人も多いよな。そこそこ腕のいい釣り師だよお前は。はいはい。
- 209 名前:197:2008/09/18(木) 13:22:43
- >>200
レモン入れすぎだったかw
適当にぐぐったレシピそのままやってもうたw
じゃあちょっと甘いし、ジンを倍にしてみます。
泡盛梅酒教えてくれてありがとう。レシピメモっておく。
泡盛は飲んだことなかったんだけど蒸留酒なんだね。
癖があるってきいて敬遠してたけど癖があるのは古酒なのかな。
>>208
無糖の場合は35°以上ですね。
ブランデーやウィスキー漬けに興味を持っていたから
来年は泡盛と合わせてやってみる。
お二方ともありがとうございました。
- 210 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 13:53:04
- もしかして、クラスター厨って呼ばれてたのは自分の方だって
今まで気付いてなかったのかな…
- 211 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 15:36:03
- 果実漬けて即日超音波かけたらどうなるの?
実が崩れる?
- 212 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 16:31:38
- >>208
よっぽどクラスター厨は糞理論が大好きらしいね
無惨な敗北が悔しくてしょうがないんだね
可哀想
- 213 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 16:33:46
- >>210
はいはい
なんでお前ら負け犬クラスター厨は
あんな詐欺まがいの糞理論にこだわるんだろうね
- 214 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 16:37:10
- 安酒にいい酒をちょっと入れて放っとくと味が劇的に旨くなります
こんなこと本気で信じてる大馬鹿がまだ大勢いるってことが驚きだ
クラスター厨どもって可哀想
- 215 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 17:11:48
- クラスター理論とか知らないけれど、明らかに一人だけおかしいのがわかるw
>>212-214
必死だなwwwwwwwww
IDあったら全部同じだろうなぁ
- 216 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 17:20:49
- >211
ttp://www.kumazaki-aim.co.jp/kikisaisyu/
特に崩れやすいとは書いてないな。
- 217 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 18:28:03
- ぶっちゃけこのスレの96%位の奴はクラスターなんてどうでもいいと思ってるだろw
- 218 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 21:13:02
- そういうことだが、クラスター厨ってなぜかムカつくってことだろw
いきなり突っ掛かってくるし、相手の意見は一切認めない、というか自分の意見以外はないと思っている。
嫌われ者っぽいところが、どうにもね・・・
臭う人間っぽいしw
- 219 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 22:26:35
- クラスター厨=スルー検定
シカト出来なけりゃスレ荒れる。
- 220 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 22:47:31
- 全くだな。というか、荒れるようなネタを続けるのはもうやめようぜ。
夏に果実酒用ブランデーで漬けたコーヒー酒を牛乳で割って飲んでるんだが、
ブランデーの香りかな?それとも35度そのままのアルコール度数かな。
どうにも馴染まなくて、美味しく感じられん。
大人しくWリカーを使うべきだったか、もっと度数の低い酒を使うべきだったか。
今度は20度くらいの甲類焼酎を適当に見繕って再挑戦してみるかな。
- 221 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 22:59:07
- そろそろ補糖の話しようぜ
- 222 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:05:56
- 果実酒用ブランデーも荒れるもとだ
- 223 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:16:57
- >222
言いがかりつけるような奴を相手しなければ、荒れる元だと思わない。
何でもかんでも話題避けるのはよそうぜ。
- 224 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:17:13
- 96%位の奴はどうでもいいと思ってるテーマを持ってくる所がクラ厨w
テンプレもペットで漬けるかとうかも砂糖の量も
どうでもいんじゃね?って事を押し付けてくるんだよな
- 225 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:18:50
- >クラスター厨ってなぜかムカつく
解るw
- 226 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:19:40
- >>220
コーヒー酒は水分が出ない為、度数が下がらない。
おっしゃるとおり、次回は癖のない飲みやすい焼酎をオススメ。
・・・どうしても口に合わない場合は、市販のコーヒーシロップで薄めるのも手w
- 227 名前:呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:24:45
- >>220
コーヒーブランデー、酒の量を減らして水で割って
それから更に牛乳で割るほうがうまかった記憶がある
- 228 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 00:04:31
- >>220
40度のウォッカとグラニュー糖で漬けたけど、たいへん(゚д゚)ウマーでおすすめ。
3週間後にすでにおいしく飲めるものに仕上がったよ。
ロックでもいけるし、牛乳で割ったらいくらでも飲めそうで危険。
ウォッカは度数は高いけど、癖がないからいいのかな。
- 229 名前:200:2008/09/19(金) 00:06:03
- >>209=197
泡盛は確かに癖があるよ。でもジン呑みならたぶん大丈夫w
そのまま泡盛呑むなら古酒の方がまろやかで呑みやすい場合が多い。
泡盛梅酒にした場合は、同時に度数を変えて3種類を作った時
度数の低い(25℃だとオモタ)のが一番癖がなかった、廻りには好評w
一年経つと新鮮さつーか、爽やかさが無くなる。長期熟成には不向きなの鴨。
何故一番安価な度数の低い奴が好評なのか理由が判らんので
今年も挑戦とオモテたら、梅が不作なので追試が出来なかったよ orz
- 230 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 00:32:14
- >>228
牛乳で割るときの比率教えてもらえますか。
自分は39度のサントリーレッドで漬けたんだけど、度数が高くてきついです。
かなり牛乳大目にすれば美味しいんだけど。
- 231 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 00:51:43
- >>230
けっこう適当だけど、コーヒー酒1:牛乳3〜4ぐらいかな。
それに氷を入れたり入れなかったり。
ウォッカはストリチナヤです。
- 232 名前:220:2008/09/19(金) 02:11:59
- おお、いろいろとレスかたじけない。
今年の夏に初めての果実酒としてコーヒー酒に挑戦して、
その後杏仁、プルーンの酒しか作っていない初心者だから、
ありがたいアドバイスばかりだ。
しっかし、ウォッカを勧められるとは思わなんだw
ウォッカ自体を飲んだことがないから口に合うか不安だが、
豆が手に入ったら挑戦してみることにするよ。
それと、水で割ってから牛乳割り、それからコーヒーシロップ投入か。
是非とも参考にさせてもらうな。
- 233 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 02:50:39
- >>232
ここの6章に出ている、
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html
ここ、
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume06.html
コーヒー酒+ラムも良い感じらしい。
- 234 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 07:04:42
- 今年はスピリタス使って無糖で梅酒漬けた
半月たっても梅にしわ一つ出来ないのでこらあかんわと思っていたが
近頃だんだん色が付いてきたしはっきりと香りが出てきた
ちょいと長く放置したほうがイイのだろうか
- 235 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 12:24:14
- ウォッカは甲類焼酎の仲間みたいなもんだから果実酒には向いているよ
癖の無いお酒は果実そのものの味を楽しむにはイイ感じ
- 236 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 12:27:29
- >>151
d
調べたらハナモモっぽかった
春に一つの木に赤と白の花が混在して咲いていたよ
- 237 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 16:25:26
- >>234
無糖でスピリタスなら、梅はシワにならずにエキスが抽出される。
- 238 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 20:34:18
- 6月に漬けた梅がミイラ化してるんだけどエキス出尽くしとみて取り出した方がいいのかな?
- 239 名前:209=197:2008/09/19(金) 21:03:50
- >>229
面白い話ありがとう。
度数の低いやつが元々一番癖がなかったんだろうか?
泡盛は飲まず嫌いのせいで全く選択肢になかったけど興味がわいた。
一瓶買って持て余したら悲しいから、まずは沖縄料理屋行って
相談しながら色々飲んでみるよ。楽しみだ。
- 240 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 21:04:39
- 出す時期は人によって本当にバラつきがあるから
自分の判断でしたいようにするのが結局一番いいよ
過去ログ見たら参考になるレスも沢山あるし
- 241 名前:呑んべぇさん:2008/09/19(金) 21:25:47
- >>238
ミイラ化wwww
ミイラにはなってないだろwwww
- 242 名前:229:2008/09/19(金) 23:45:45
- >>239
いや、そのまま呑むと癖以前に一番旨くなかったw
大抵は度数が高くなると貯蔵期間が長いのが多く旨いし、値段も高い。
もちろん好みはあるが。
トリス梅酒みたいな絶妙の組み合わせだったの鴨知れんが
今となってはブランドすら覚えていない orz
- 243 名前:呑んべぇさん:2008/09/20(土) 03:17:08
- >>219
そうそう
そもそもこの無意味な議論は>>159の負け犬の大馬鹿から始まったんだ
ああいう自分がクラスタ厨でありながら
他人にその名前をなすり付けるようとする基地外がこのスレの癌
- 244 名前:呑んべぇさん:2008/09/20(土) 03:52:01
-
,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに、
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに。
// //||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //.... ||...|| |口| ||
// // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 245 名前:呑んべぇさん:2008/09/20(土) 07:19:08
- >>243
君があの有名な・・・
いや、ごめん、ごめん
- 246 名前:230:2008/09/20(土) 13:52:30
- >>231
さんくす。たしかに4対1くらいで割るとおいしいですね。
自分のは3対1だときついかなぁ。次はウォッカで作ってみます。
- 247 名前:呑んべぇさん:2008/09/20(土) 17:00:00
- >>245
シッ!
目を合わせちゃいけません!
- 248 名前:呑んべぇさん:2008/09/20(土) 18:59:35
- 汚染米焼酎の被害者はいないのか
- 249 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 01:53:31
- 8月末に漬けて、9月上旬から冷蔵庫に入れてちょくちょく味見してた桃ワイン
桃半分に切って入れたからか若干果肉が浮いてたんで濾してみた。
ついでに残った桃食べてみたら(゚д゚)ウマー!
勢いで1個まるまる食べちゃったけど、砂糖足して煮てもウマーだったかも。
今から酔った勢いで
今日買ってきたりんごを買い置きの安ワインにつけることにするw
- 250 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 06:22:16
- >>248
被害者つーても今回の毒は蒸留してる焼酎にはほとんど残らんからな
特にカビ毒は全く揮発性が無い
むしろ日本酒の麹に使われたりしてたら危険だ
- 251 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:09:04
- 漬けてるの飲むの勿体無くて市販の買ってきて飲んでるとか俺だけだろうな
- 252 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:22:14
- >>251
その気持ちは分かるが
飲むのもったいないって思う程度の量しか漬けてないの?
俺は飲みきれんくらい漬けてるぞ。
数年先を見越しての量なんだけど
そのくらい仕込んでおかないと
熟成する前に毎年毎度飲み干してしまいそうなのでな。
もちろん来年もまた漬ける。
- 253 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:31:28
- 自分は漬けたやつ眺めてるだけで充足するんだが
- 254 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:50:23
- >>248
今まで何年もやってるんだろうから、
被害者になってるかもしれないが、
Wリカーなんて、どれ使ってたか覚えてない
とりあえず、「美少年」じゃないのはわかるんだが・・・
- 255 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 16:08:46
- >>245
>>247
クラスター厨古い梅酒をおちょこ一杯入れただけで
劇的に美味くなったと言う程度の駄目味覚の持ち主
裸の王様の衣服が見えてしまった馬鹿な負け犬だからね
負け犬はもともと眼をそらしてるもんだ
- 256 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 16:09:48
- >>252
今年から漬けはじめて3本あるうちの2本は長期漬ける用で1本は年末あたりから少しずつ飲もうかと思ってる
これは来年からは5本くらい漬けないとだめだなwけど置くところない(´・ω・`)
本棚の読んでない本処分してそのスペースに置くかww
- 257 名前:呑んべぇさん:2008/09/21(日) 23:23:04
- >>254
ホワイトリカーは殆どの物が甲類だから汚染米使っててもたいして問題ないんじゃね
- 258 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 05:16:44
- >>256
漬ける果実や使う瓶にもよるけど
本棚に置いとくとお洒落な感じするね
自分も本棚を視野に入れてみる
- 259 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 08:38:34
- >>256 >>258
本棚に置く場合、地震対策だけはしっかりとね。
- 260 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 09:04:24
- だね
それと光をさえぎる布かなんかもつけなきゃならんかも
- 261 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 11:50:48
- お酒あまり呑めない、というか一人酒は不味く感じるぐらいだからそんな酒は好きじゃないんだけど浸けてみた。
果実酒の瓶って見てるとワクワクしないか?果物がぷかぷか浮いてる瓶って凄くすき。呑むのが楽しみってわけじゃないのになんでだろ?
- 262 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 13:56:33
- >>261
その気持ちわかるぜ
俺もろくに飲めないのにこの3年で何本か漬けちゃったし
飲めないから全然減ってない
ttp://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1128.jpg
2ヶ月半くらい前に漬けたいいちこプラム酒
プラムの量多めに漬けたから味と香りが十分出てたけど甘味が全然無かった…
- 263 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 16:49:02
- 私も飲めないが、ここ3年果実酒作りにはまってる。
チビチビと味見がてらに飲んでたのだが、耐性が付いたのか
胃カメラの鎮静剤が効かなくなっていたorz
- 264 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 20:16:23
- 歯科で麻酔が効かなかったw
事故だけは絶対にしてはいけないな。
あんまりキツイのに慣れると危険だよ。
ほろ酔いの感覚が味わえないよ…
- 265 名前:呑んべぇさん:2008/09/22(月) 23:17:26
- おまいら既に呑んべぇ≒アル中の領域。
麻酔医さんを手こずらせちゃならねぇぞw
- 266 名前:呑んべぇさん:2008/09/23(火) 11:24:31
- これが酒板だまいったか
おまいら飲酒運転なんて絶対すんじゃねぇぞ
- 267 名前:呑んべぇさん:2008/09/23(火) 11:47:04
- >>262
これは良い色…
(´q`)
いいちこのラベル邪魔ーwww
- 268 名前:呑んべぇさん:2008/09/23(火) 12:08:10
- >>249
3週間漬けたとなると煮沸しないと危険な場合があるんだが、腹壊さなかったのならよかった
- 269 名前:呑んべぇさん:2008/09/23(火) 12:08:55
- 冷蔵庫だし。
- 270 名前:呑んべぇさん:2008/09/24(水) 23:21:20
- つ
- 271 名前:呑んべぇさん:2008/09/25(木) 13:01:41
- >>268
桃を焼酎に2ヶ月浸けてなんの問題もないよ
もちろん常温保存
- 272 名前:呑んべぇさん:2008/09/25(木) 13:24:12
- >>271
>>249をよく読むんだ
- 273 名前:呑んべぇさん:2008/09/25(木) 14:07:56
- >>272
なにも問題はない
- 274 名前:呑んべぇさん:2008/09/25(木) 20:10:22
- 煮た方が美味いに決まってるだろw
そのまま食べりゃ桃のワイン漬け(エキス抜け)だが、煮て食べりゃ桃のコンポートになる。
保存も利くしシャーベットにもできる。
生だと、正直味に深みがない。
- 275 名前:呑んべぇさん:2008/09/27(土) 00:01:39
- 激務のせいか疲れやすい。。ニンニク酒が良いと読んだんだけど、これって体臭
、ニンニク臭くならないかな?味はどうだろう?レシピを見ると大量に出来て
しまうので、怖くて作れない。。。
- 276 名前:呑んべぇさん:2008/09/27(土) 16:43:38
- >275
「ニンニクを焼酎で漬ける」感じで
レシピを10で割って小瓶で漬けてみればいいじゃん。
その量だったら料理で使い切れるっしょ
- 277 名前:呑んべぇさん:2008/09/27(土) 18:28:21
- >>276
同意
先ずは少量でいいと思う
俺は「ごはんですよ」の空き瓶で漬けてる
アルコールが揮発しそうなんで上にラップかけてるけど
- 278 名前:呑んべぇさん:2008/09/27(土) 19:29:33
- 今年漬けた梅酒がどうもまだまだ飲み頃にはなっていないようだ
去年のは9月頃には飲み頃になってたような気がしたんだけどなぁ
- 279 名前:呑んべぇさん:2008/09/28(日) 09:19:49
- >>278
どうしてだろうねぇ?
去年と同じ場所に同じ条件で置いてる?
実の熟度にもよるかもしれないけど、
涼しすぎる所だと抽出や熟成に時間かかることがあるよ。
- 280 名前:呑んべぇさん:2008/09/29(月) 08:52:12
- >>279
今年は砂糖の量をかなり減らしたからそれが原因かなぁ
クリスマスくらいまではおいておいた方がいい感じ
- 281 名前:呑んべぇさん:2008/09/29(月) 19:19:12
- びわ酒(ホワイトリカー)を昨日飲んでみたけど
うまくねえな
なんかドクターペッパーみたいな匂いがしやがる。
- 282 名前:呑んべぇさん:2008/09/29(月) 19:47:44
- >>281
杏仁豆腐みたいな
ナッツの香りみたいなのな
- 283 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 12:32:33
- 桃2個、白ワイン360ml、氷砂糖小粒のものを10個ほど
漬けて2日目
瓶のふちからだんだん泡立ってきますたぁぁあああ
- 284 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 12:56:11
- >283
揺すってさらに発泡したら発酵。
揺すっても大差なければ単なる気泡。
- 285 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 14:07:32
- 桃って皮ごと?
- 286 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 15:34:19
- 桃は皮付きがオススメ。香りがよくなるよ。
- 287 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 17:10:27
- 二本続けてマズイウイスキーを引いたので、洋梨を漬けてみますた
砂糖は少なめで
ウイスキーの形容に「洋梨の香り」ってあるぐらいだからきっと・・・
- 288 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 17:16:03
- 梨は香りも味も繊細だから
ウイスキーの風味に負けてしまうと思うよ。
和梨よりはいいかもしれないけど・・・
- 289 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 17:36:13
- >275
高校の頃、バーちゃんの7年物のニンニク酒を発見してコップ半分飲んだら
次の日ギンギンで7回抜いても治まらず学校を休んだ奴がいて
そんなにスゲーものならオヤジになったら必要になりそうな気がして
10年前に6リッター瓶で大量に作ったが・・・
これは消費しきれない。
平日は使えないよ。おちょこ半分くらいで次の日は有害吐息だよ。
むしろ奴がギンギンだったのはニンニク20%若さ80%じゃないかと思う今日この頃。
ホムセンで800cc密閉ビンとか有るからそれでやったら?
- 290 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 18:11:55
- >>288
お前洋梨の香り嗅いだことないの?
- 291 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 18:43:45
- >>290
お前ウイスキー飲んだことないの?
- 292 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 19:08:24
- 洋梨ならウィスキーよりブランデーだろうなぁ。
- 293 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 19:36:42
- >>287
洋梨より香りの立ち難い果物でも美味しく漬けられてるんだから、言われてるほどダメじゃないと思う。
マズイウイスキーがうまく化けたらいいね。
- 294 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 19:55:28
- >>291
お前ウイスキーで漬けたことないの?
- 295 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 20:19:44
- なんかまた変な奴がわいてるな
- 296 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 20:35:07
- 在日は全員消えろ
- 297 名前:呑んべぇさん:2008/09/30(火) 21:25:17
- クラスターで悪いか?悪いのか?
- 298 名前:呑んべぇさん:2008/10/01(水) 09:59:37
- >>297
クラスター弾なんか悪いに決まってるだろ。
被害者に謝れ!!
- 299 名前:呑んべぇさん:2008/10/01(水) 18:34:35
- 悪かった。
- 300 名前:呑んべぇさん:2008/10/01(水) 19:07:42
- マジごめん
- 301 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 01:58:59
- 実際にクラスター弾の被害を受けている村に行って活動した人の講演を受けたことがあるが、
あれは非常に衝撃的な話だった。確か日本も保有してるんだよな?勘弁してもらいたい・・・。
って、あれ?ここって何のスレだったっけな?
- 302 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 09:29:50
- 大工のスレですよ
- 303 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 10:25:57
- 負け犬クラスター大好き厨は良く吠えるから
- 304 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 11:30:11
- お、本家がおいでになりましたよw
- 305 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 12:00:51
- 負け犬は転嫁が大好きだな
- 306 名前:呑んべぇさん:2008/10/02(木) 21:39:27
-
先々週スーパーでバニラの種を二本買った。
ジンにつけておいたら琥珀色もとい茶色になって
蓋を開けたらバニラの芳香が・・・
とりあえず炭酸で割って楽しんでますが、柑橘系
の果物が合いそうで単純で素朴ですが楽しいです。
- 307 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 01:07:19
- さぁ林檎の時期がもうすぐやってくるよ
林檎酒漬けてジャム作って焼きりんご作って何しようかな
- 308 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 04:44:57
- >>306
バニラ酒(*´Д`)ハァハァ
結構、お手軽に出来るものなんですね。ホットミルクで割っても美味しそう。
バニラ2本に対して、ジンは何ccくらいですか?
- 309 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 05:34:12
- >>308
100パーセントジンです
でもジンの刺激がちと強いのでホワイトリカーでやったほうがよかったと
ホワイトリカーかブランデー割るかして今度別に作ってみようと思います。
ついでに言うならバニラシードは自分的にはなんかお洒落なのでビンも
ちょっとかっこいいのにするとインテリアの小道具にいいかも
- 310 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 05:39:37
- >>308
寝ぼけてました、750mlのギルビーのビンにポチョン、です
でもバニラシードは一本で十分だったと思ってます
結構高いし・・・
- 311 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 06:03:05
- しかし、3週間もたたずに出来上がるとは、なかなか手軽に作れそうだな。
1本で十分かもってのは、味が濃すぎたとかそういうのかい?
追伸:>>308≠>>311
- 312 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 06:06:43
- >>311
味というよりは香りですね
貧乏性というのもあるけれど
- 313 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 06:21:16
- なぁるほど、香りか。
ちょいとググってたら挑戦したくなってきたぜ。
- 314 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 14:07:19
- サフラン酒はどう?
そういえば、イチジク酒のこと忘れてたw
- 315 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 17:05:54
- ttp://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up1134.jpg
三ヶ月チョイ前に漬けた佐藤錦の種酒
杏仁豆腐+サクランボのような不思議な味と香りになったよ
- 316 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 20:29:16
- ・・・・・ゴクリ
結構上品そうでおいしそうだなあ
- 317 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 20:53:52
- >>315
ソソられる画像だね
来年仕込みたくなったよ
- 318 名前:呑んべぇさん:2008/10/03(金) 21:58:08
- ブランデーにバニラも合いそうだな
今度やってみる
- 319 名前:呑んべぇさん:2008/10/04(土) 00:01:41
- >>315
レシピ教えてほしいです
- 320 名前:呑んべぇさん:2008/10/04(土) 02:16:13
- >>315
わ、さくらんぼの種だけでもいけるんだ。これはやってみたい。
7月に杏仁酒は漬けますた。まだ味見してないけど。
- 321 名前:呑んべぇさん:2008/10/04(土) 09:09:53
- >>319
佐藤錦の種 75g
グラニュー糖 22.5g
蕎麦焼酎 135ml
確か杏仁酒のレシピを参考にしたんだったかな
個人的にはもっと酒を減らして甘みと香りが欲しいところ
- 322 名前:呑んべぇさん:2008/10/04(土) 19:55:06
- 果実の種酒は、匂いを楽しむ物ですか?
初めて、ビワの種を漬けたのですが
匂いは良いものの味が今一つだったもので。
- 323 名前:呑んべぇさん:2008/10/05(日) 01:18:35
- >>310
dだす。
>>318
ブランデーも良さそうですねー。
バニラ酒(*´Д`)ハァハァ
- 324 名前:呑んべぇさん:2008/10/05(日) 09:10:23
- >>322
少なくとも、杏の種(杏仁)の酒なら味も非常によい。牛乳で割ると( ゚Д゚)ウマー
他にも、たとえばメロンの酒なら果肉ではなく種を使うと聞くしな。
気になるならいろいろサイトを見てみるといい。
ビワの種が不向きなのかどうかは分からないが・・・。
- 325 名前:呑んべぇさん:2008/10/05(日) 09:37:16
- >>324
牛乳で割っても負けないくらい風味がつくんですね。
杏仁豆腐作るときも牛乳使うから相性よさそう。
けっこう種の比率が高いと勝手に推測してますが
よろしければ、それ作ったときのレシピ教えてください。
- 326 名前:呑んべぇさん:2008/10/05(日) 12:23:06
- >>324
>>322です。
有り難うございました。
- 327 名前:呑んべぇさん:2008/10/05(日) 15:56:16
- >>325
ttp://www.color-guide.com/__liqu__/で紹介されてる分量で作った。
お酒はホワイトリカーで。まだ杏の種は売ってるんじゃないかな?
俺は楽天の通販で手に入れた。
- 328 名前:325:2008/10/05(日) 19:54:52
- >>327
レスありがとうございます。
参考になりました。
早速お気に入りに登録しました。
種って通販で売っているんですね。知りませんでした。
杏仁豆腐の材料みたいに粉になってるものばかりと思っていました。
まずは種を入手しないと。
今年は実のほうは逃してしまいましたが
来年は杏酒と種酒の両方やってみようと思います。
- 329 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 02:12:31
- 林檎酒ってどの品種がオススメですか?
今日スーパーで安売りしてたから漬けたくて漬けたくてたまりません
もう瓶も準備したし砂糖も買ったしあとは林檎だけ
- 330 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 04:00:47
- 三ヶ月前につけたマルベリー酒開封〜。
うーむ、元々マルベリーに特徴的な味や香りがないためか、特別美味からず、しかし不味からず。
まだ果実と酒が馴染んでなくて、ジュースにアルコール入れたみたいな味だけど、少し渋みを感じたので
マルベリーは漉して酒だけで熟成させよう。
酸味は、レモンやライムを追加して漬けるよりは、呑む都度入れたほうが良さそう。
しかし、色は綺麗なので、白ワインやスパークリングワインなんかで割って呑むと、いいかもしれない。
- 331 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 07:13:57
- ↑
竜平か!
- 332 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 20:47:58
- 花梨まだかよ!
- 333 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 21:05:17
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081006_machine_turns_cheap_wine_into_vintage_one/
果実酒にも有効なんかなー
- 334 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 21:08:15
- もやしもん、思い出した
海に沈めると熟成が5倍速
超音波にかけると100倍速だっけ
- 335 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 22:58:25
- 海に沈めてた焼酎あったな
- 336 名前:呑んべぇさん:2008/10/06(月) 23:44:22
- >>333
>この機械はボトル内のアルコール分子をぶつけ合う事によって熟成させ、数十年間寝かしたような味に変化させることができるとのこと。
ようするに船で運ばれた酒がうまいって言われるのと同じ原理かな?
- 337 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 01:08:24
- レモンハートで作ったアメリカンチェリー酒
ソーダ割りにした時は「こんなもんか・・・」と思ったが
お湯割が美味い。単に熟成が進んだだけか?
- 338 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 09:51:47
- >>336
自分はテンプレの超音波漬け器のほう思い出したよ
海に沈めると熟成が早くなるのはどういう原理なんだろう?
- 339 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 11:45:18
- ピュアAU板連中と同じ論理じゃないの?w
- 340 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 14:09:29
- なるほど、納得した
燃費向上グッズとかにも通ずるものがあるな
- 341 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 14:21:39
- そう言えば音楽聞かせて熟成させた日本酒ってのもあったな(とほい目
- 342 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 14:43:56
- >>341
ようは細かい振動を加えればよいということなのかな
こんなんだったら機械を自作できそうな感じだ
- 343 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 14:55:15
- 細かい振動なら漏れの家に置いておけば完璧じゃん。
幹線道路沿いだから、いつも微地震が起きてるorz
追伸、その音楽聞かせた日本酒はモーツァルト?のみらしい。
比較的若いおっさんが説明してたけど、お前その実験何回検証したんだ?
って突っ込みたかったw
- 344 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 16:13:48
- お気に入りのモーツァルトを聞かせたら酒がおいしかったので酒にもクラシックえがわかります
つまり、お酒に「ありがとう」と書いた紙を(ry
- 345 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 16:51:22
- やれやれ
ttp://b-get.cc/it/electronics/others/Be-kiki/
- 346 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 17:17:58
- 超音波による熟成は誰も否定してないよね。
それ以外の部分に突っ込んでるだけで。
- 347 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 20:34:06
- 熟成=アルコールと水分子が良く混ざった状態
超音波で分子を振動させると良く混ざる=熟成が進む
ってことだと思ってる
試したことないけどw
少なくても抽出は早くなりそう
- 348 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 20:42:08
- 家の振動くらい長い波長の振動で味が良くなったとか
クラシックだから、とか言い出したらクラスター厨や水伝の仲間
多分、ジャイアンの歌でも進む
- 349 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 23:31:14
- おいでなさったな
- 350 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 23:48:40
- >>348
クラスター弾を使うなんて・・・
謝れ!世界中の被害者に謝れ!!
- 351 名前:呑んべぇさん:2008/10/07(火) 23:50:37
- 痛いニュース(ノ∀`):電源コード替えたら音が格好良くなった
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1076789.html
- 352 名前:呑んべぇさん:2008/10/08(水) 00:35:03
- 鰯の頭も信心から。
心の持ちようひとつで酒が旨く感じられるのなら、それはそれでいいじゃまいか。
俺も無垢な信仰心が欲しい。
- 353 名前:呑んべぇさん:2008/10/08(水) 07:12:44
- 好きな曲聴きながら飲む酒は旨い
- 354 名前:呑んべぇさん:2008/10/08(水) 10:36:59
- 好きな女性の前で飲む酒は味判んない
- 355 名前:呑んべぇさん:2008/10/08(水) 18:55:49
- >>354
でも美味い
- 356 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 01:25:54
- 女性じゃなくて女で十分。
- 357 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 02:23:10
- ラフランス酒がもうすぐ3週間だ
3週間で取り出してる人ばっかりだけど
やっぱそれ以上だとエグ味とかが出ちゃうのかしら?
- 358 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 02:31:48
- メガネや電子回路の基板を洗う超音波洗浄機に
指を漬けるとブワーっと爪の垢が溶け出してきたのを思い出した。
熟成うんぬんはともかく>>345のやつみたいに抽出が早くなるかも
- 359 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 03:09:54
- 漬けてる実がブワーッと粉々になりそうなwwwww
- 360 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 05:30:05
- >>357
お、もうラ・フランス酒を仕込んだのか?早いな〜。
むしろ、某サイトを参考に11月からだーと悠長に構えていた自分がのろまだったのか?
なんにせよ、実が柔らかい果物だし、丸ごとじゃなくて果実を切ってから漬けるはずだから、
長く漬けすぎると濁ったりしてよろしくないらしい。
たぶんエグ味がでるからという理由ではないと思う。
俺もl、今度町中へ出かける時はデパ地下に赴いてラ・フランスを探してみることにしよう。
発見次第、問答無用で連行の上、酒に漬けてやる!
- 361 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 12:50:53
- ラフランスのコンポートあたりも旨そうに思うんだが。
- 362 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 15:08:18
- >>360
なるほどー
じゃあ実は取り出しておくかー
ジャム用にバニラビーンズも買ってきたし
- 363 名前:呑んべぇさん:2008/10/09(木) 22:45:41
- >>306の書き込みにウットリとなって、週末にバニラ酒を作ろうと思ってるのですか、
(冬の寒い日に、ホットミルクに入れようと思います(人´∀`))
バニラビーンズは割って種を出していますか?
それともそのまま?
- 364 名前:呑んべぇさん:2008/10/10(金) 07:32:32
- どっちでもいいよ
好きにせいや
- 365 名前:呑んべぇさん:2008/10/10(金) 16:21:26
- >>363
種は出さなくてもいいけど2−3センチに
ハサミで切っていれた方があとで酒を出す時に楽
あと一度抽出して使ってもまた蒸留酒を足せば
まだまだけっこう香りも味も出て来るから
捨てるのはもったいないよ
- 366 名前:呑んべぇさん:2008/10/10(金) 23:39:59
- 本日標高の高いとある山にキノコ採りにいったら、デラウェアサイズの真っ黒なブドウがいっぱいあったので採ってきたけど。
すごく酸っぱくて食べられなかったので、実だけをガラス瓶に入れて、腐らないように一番橋という黒糖焼酎と、氷砂糖を入れて押し入れに片付けておきました。
- 367 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 00:15:39
- それ、酒税法違反にならないか?
- 368 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 00:59:13
- うん、ブドウは禁止
- 369 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 02:39:32
- どうせだったらキノコ漬けろよ
- 370 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 03:39:44
- >366
アレだろ?標本作ったんだよな?な?
飲む気はないけど、防腐用に飲用のアルコールを入れただけなんだよな?
- 371 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 05:04:20
- どう見たってシャレだろ。
桃のコンポート作りました〜とかと一緒。
マジレスしてる奴m9(^Д^)プギャー
- 372 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 10:33:49
- お前らはほんと酒税法にだけは敏感だよな
- 373 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 11:02:58
- そりゃ遵法精神くらいは持ち合わせているからな
法治国家である日本国の国民だし
誰にも迷惑かけない行為については法は守らない、というやつは結局のところ誰かに迷惑をかけるような場面でもモラルを逸してしまうんだよ
それが多くの犯罪者だ
- 374 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 12:22:09
- 人の決めたルールなんて
正しいと思うものだけ守っとくよ
俺は
- 375 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 14:05:29
- つっこまれて慌ててシャレだってことにしようとしてる奴、ダサいよ?
- 376 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 16:24:29
- >>374
こうゆう考え方が一番危険なんだよね
そのあいまいな判断基準で、時には明らかな犯罪でさえ自分の中で合法化してしまうことにつながる
「そんなことをする人には全く見えなかった」「すごくいい人だった」と周りから言われる人なのに、凶悪犯罪を犯してしまうタイプ
- 377 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 19:42:27
- やっと、うちの近所のスーパーでも
ラフランスが入荷し始めた・・・
もう少し値が下がるのが待ち遠しいな
- 378 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 21:23:00
- みんなでラフラン酒を作ろう
- 379 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 22:54:47
- むしろカリン待ち
- 380 名前:呑んべぇさん:2008/10/11(土) 23:36:49
- 洋ナシは美味い果実酒になりにくいんだろ?
- 381 名前:呑んべぇさん:2008/10/12(日) 15:24:54
- 洋ナシはどうかしらんが和ナシはイカンぞ!
- 382 名前:呑んべぇさん:2008/10/12(日) 18:49:39
- 洋ナシと和ナシを同じ果物だと思ったら大間違いだぞ
甘味も香りも全然強さと質が違う感じ。
ジョナゴールドと紅玉よりも差が大きい。
味と香りが薄くて洋ナシは不向きと言うんだったらリンゴもイチゴも不向きになってしまう
・・・と俺は思う。
- 383 名前:呑んべぇさん:2008/10/12(日) 19:30:23
- 紅玉漬けた。
あと秋映とジョナゴールドも漬けて飲み比べする予定。
- 384 名前:呑んべぇさん:2008/10/12(日) 21:01:37
- こちらは産地不明のパッサパサのリンゴ漬けてみた
- 385 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 04:49:43
- フジリンゴ1kg
レモン1つ
氷砂糖500g
ホワイトリカー1.8L
初めてなんだけど、やっぱ氷砂糖多かったかな?
今からでも取り出せば間に合う?
- 386 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 10:14:31
- あまあまだよー
- 387 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 11:31:15
- ホワイトリカーのタイプをウォッカにしようと思って
いるのですが、味や香り等だいぶ印象等変わりますか?
浸けるものとしては、ハーブ系かドライフルーツに
しようと考えております。
- 388 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 11:37:04
- >387
Wリカーよりウォッカの方が格段に飲みやすくなる。
しかしハーブやドライフルーツだと水分がなく、度数がぜんぜん薄まらないので
ストレートやロックでやるなら25度前後の癖がない米・麦焼酎をオススメする。
- 389 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 12:48:02
- ホワイトリカーもウォッカも理論的には近いものじゃないの?
詳しく知らないけど。
どちらも、99%とか度数を高めたアルコールにしてから、水を加えてるだけでしょ?
違うと言うなら、理論的に説明してちょ。
- 390 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 13:08:28
- あーなんかまた沸きそうな予感・・・。
- 391 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 14:22:19
- この流れで沸いた俺がそんなに和梨は駄目なのかと思って
酒屋にあった「にごり梨酒」買ってきてみた。
後で飲む。
ちなみに豊水らしい。
- 392 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 15:54:50
- >>389
ぐぐれ
- 393 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 16:05:44
- ググると同じ物と出るが、なぜ味が違うと言われるのか解説を求めている。
答えてください。ちょ
- 394 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 17:00:00
- お前みたいのは解説されるより両方自分で飲むのが早いよ。
とっとと飲め。
- 395 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 20:50:31
- 大五郎25度4Lが2本余ってて、これで仕込もうと思いましたが
この度数でホワイトリカー使うみたいにフルーツ漬けると
度数が20未満になって長期熟成が厳しくなるみたいですね。
どうしたらいいものか・・・・
- 396 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 21:05:36
- つ コーヒー豆
- 397 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 21:06:37
- >395
カリンや梅など超長期熟成目的でもない限り、本州内でこれからの気温なら無問題。
エグミの少ない果実の酒は、大体3ヶ月くらいから飲み頃になるからあまり長期をめざさなくても良いかも。
ただし表面に浮いた果実の変色や傷みが気になるので、漬け始めて1〜2日くらいは
果実の上下を入れ替えた方が良い。2日以上たって果実にアルコールが回ってきたら
それ以降のカビは発生しにくいと思われる。梨なんかの果汁の多いものは特に気をつけれ。
- 398 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 23:14:52
- >>394
また味が分かったような気になってる馬鹿の登場
ググってでてきたいい加減な厨理論を信じて
大して差のない物に差があるように思ってしまう
病気だね
- 399 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 23:24:25
- 味覚障害じゃしょうがないな。
牡蠣とかナッツ類を多めに取ると良いよ。
- 400 名前:呑んべぇさん:2008/10/13(月) 23:57:39
- >>398
梅酒界の若き虎よ。
近い将来、君の時代が必ず来るだろう。
しかし覚えておけ。
いつか狼の末裔が君を必ず倒す。
- 401 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 00:09:09
- すみません、今年から梅酒を漬けてみたんですが、まだ底の方に氷砂糖が融けた状態で溜まっていて、梅もまだ底まで沈んでいないんですが、大丈夫でしょうか?
- 402 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 00:34:24
- まだ
- 403 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:08:11
- >>396
コーヒー豆いいですね。早速やってみます。
>>397
アドバイス感謝です。参考になりました。
仕込み方をきちんとすれば問題ないんですね。
そう長期にならない程度で
レスふまえてネタを吟味して、仰せの通り仕込んでみますね。
- 404 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:23:43
- カリンって長期熟成なん?
去年シャルトリューズで漬けたカリン酒、渋味が出てきた。
この手の渋味は放っておいても増すことはあれ消えた試しがない。
半年前に味見したときは会心の出来だと思ったのに。
実を引き上げたのが拙かったんだろうか。
- 405 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:54:29
- シャルトリューズ漬けとは
これまた贅沢な。
- 406 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 07:01:22
- >>395
大五郎がそれも2本「余っている」状態がすごいw
- 407 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 07:16:07
- >401
それはきっと『糖・梅・アルコール』で層が分離してると思います。
梅は瓶の中間に浮かんでいて、底に近い方の梅はシワシワじゃないですか?
このままでも出来なくはないですが、時間かかるし梅個々の抽出バランスが悪いです。
熱湯をかけて乾燥させたお玉を使い、一番底から大きくかき回しましょう。
30度以上の酒を使ってつけてれば、雑菌の混入は心配いりません。
>404
一昨年のはうちも苦味出ました…。とりあえず押し入れ奥に転がしてあります。
実を入れっぱなしにすると良いって聞いたので、去年つけたのは実を抜いてません。
ホントは試飲してレスすりゃ良いんですけど、どうも身籠ったみたいで今飲めない…。
- 408 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 07:19:51
- >406
夏のバーベキューとでか結構残るぜ
うちも車出したら、要らないのにお礼だからって鏡月のでけーの車に置いて帰られた
家では焼酎飲む人間いなかったから、それがきっかけで果実酒つけるようになったよ
- 409 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 09:28:58
- >>376
お前みたいのが一番危険なんだよ
法が認めれば国が認めれば殺人でもなんでもやってしまう
国が決めれば戦争も正しいんだろうね
そのくせ法律で決まってればお酒さえ漬けれない
- 410 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 09:42:35
- >409
すれ違い。よそでやれ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191555898/
- 411 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:27:28
- キンモクセイの花を45度の焼酎に漬けたが
1週間で色と香りが出てきた
無糖なのにこんなに早く色が出た材料は初めてだ
- 412 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 21:47:23
- >>409
マジレスするが、この実直で平和ボケしたわが国でそんなことがあると思うのか?www
法律で決まっているいけないことは当然やらないし、法律で認められていることであってもいけないことはやらない。
それがモラルさ
>>374が危険なのはそのモラルが欠如しているからだ
だから>>409みたいな支離滅裂で小学生低学年みたいな幼稚なことしか言えないわけだwww
- 413 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 21:51:13
- どうでもいいから釣り合いはヤメレwwww
果実酒を語れよ
- 414 名前:409:2008/10/14(火) 21:52:05
- >>412
うるせぇよ!
バーカバーカバーカ
チンポチンポチンポ
- 415 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 22:00:58
- なにこの酷い自演スレ
- 416 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 22:30:33
- 呑んべの友達が三日連続で泊まりに来る
奴なら三日あればうちで漬けてる酒の半分くらい飲んじまいそうだぜ・・・
- 417 名前:呑んべぇさん:2008/10/14(火) 22:58:15
- 漬込んだ物は果実等にみられる様、ドライハーブも
基本的に一ヶ月位で取り除いた方がよいのでしょうか?
いつまでも浸けておくと、苦みが出たりせっかく抽出
出来た成分が又元に戻ると聞きますが、シナモンスティック等は
そのまま取らずに長期熟成してもよいとも聞きます。
賞味期限は2年位が限度だと思いますが。
濾して違う瓶等に移して熟成させる時は、固形物等が無い状態が
理想的ですとか?
それから瓶ではなくて、小さなオーク樽等で熟成させるのは
この手のお酒は不向きでしょうか?
質問で済みません。
- 418 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 00:09:54
- リモンチェッロつくって失敗だと思ったけど(甘過ぎ・・・)
甘さ控えめでパンプティングつくってその上からかけたらウマー
あ、ジン梅酒このスレで知って今年作ってみたけど
こちらもうまかった。ありがとう!!
- 419 名前:401:2008/10/15(水) 00:18:14
- >>407
ありがとうございました。
さっそく、かき混ぜてみました。
- 420 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 07:52:50
- >>416
ビンの蓋に「呪」と言う札を貼っとけw
>471
自分が持ってるハーブの本では、1ヶ月後にハーブを取り出して、
その後2ヶ月ほど熟成する、と書いてあった。
- 421 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 08:32:40
- >417
抽出する対象の組織の強度の問題だと思います。
果実酒でも実崩れしやすいものは、酒に繊維を残してのど越しを悪くするので
早めに出すようですから、それと同じ理屈じゃないでしょうか?
(濁った酒を漉すのは結構重労働で、しかも風味も損ないがちです)
特にオーク樽がハーブ酒熟成に不向きだとは思いません。
むしろ普通に保存したのと、オーク樽で熟成させたのを比較するよい機会だと思います。
作られた際にはぜひここにもレポートを書いていただけると嬉しいですね。
- 422 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 09:04:12
- >>412
> >>409
> マジレスするが、この実直で平和ボケしたわが国でそんなことがあると思うのか?www
> 法律で決まっているいけないことは当然やらないし、法律で認められていることであってもいけないことはやらない。
つまり>>412は自分で正しいか正しくないか判断できないので
国が作ってはいけないとい果実酒は造らない人ってことで終了ね
- 423 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 09:57:30
- リンゴとシナモンは相性いいけど一緒に漬けたら美味しいかな?
- 424 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 10:52:06
- >423
シナモンの量に注意しないとリンゴが負けそうな気がするけど、
ブランデーなんかで漬けて成功したら凄い物が出来そうな希ガス。
- 425 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:35:35
- >>422
いい加減不毛な論争はウザいわwww
リンゴとシナモンを漬けたことはあるが、シナモンが強烈過ぎて飲用には適さなかった…
最後に少しだけ足すのがいいのかも知れないね。
- 426 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:45:30
- >425
あれは両方とも自演だから相手しないほうがいいと思うよ・・・
- 427 名前:呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:56:33
- 自演なのかよwww
そりゃワロスwww
- 428 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 11:28:12
- >>425
誰が無毛やねん
- 429 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 11:45:15
- >>425
なるほど
うまくシナモンの量を調節できればいいが難しそうだね
リンゴとシナモンは合うけどシナモンとお酒はなんかピンとこないしね
養命酒みたいな味を想像してしまうw
- 430 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 12:26:25
- AFTER SHOCK
- 431 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 12:42:14
- 林檎シナモン酒って、生クリームを使うと素敵なカクテルになりそ♪
- 432 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 12:53:31
- >>428
パイパンやパイパン
違うか
- 433 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 16:41:56
- 庭の棗を漬けました
- 434 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 20:47:45
- 鷹の爪に見えた
- 435 名前:呑んべぇさん:2008/10/16(木) 20:54:15
- 鷹の爪漬けて料理酒作ってもおいしいよ
- 436 名前:呑んべぇさん:2008/10/17(金) 02:23:01
- 島唐辛子+泡盛のこーれーぐーすーみたいなもん?
今の時期はスーパーでもナマの青唐辛子赤唐辛子売ってるね。
酒に漬けるのなら、乾燥した鷹の爪と生と、どちらが向くの?
- 437 名前:呑んべぇさん:2008/10/17(金) 10:49:28
- 鷹の爪+スピリタスが強烈でイイ
業火のナントカと言うウオトカも有る様だし
- 438 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 06:40:58
- >>436
乾燥させたほうが香りはよい
漬けた事はないけど
- 439 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 09:58:42
- >>437
ペルツフォカ?そんな名前だったけ? あやふやですまん
- 440 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 11:14:28
- ●峰酒を漬け込んで2週間たつんだが色が薄い orz
レシピは
●1k
氷砂糖100g
純1リットル
っかこんな感じなのかな・・・・?
おいらの予想では綺麗な紫色なんだが
熟成がたらんのか?
純の25度だからなのかな?
巨●が良くなかったのか?
- 441 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 12:28:11
- 純だからだろう
せめて大五郎にすべきだった
乙
- 442 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 12:53:20
- 洋ナシ(マリゲットマリラ一個)をブラックニッカ(800ml)に漬けてみた。
甘味は蜂蜜(50g)を入れてみた。
2週間で味見してみた。
・・・なんか、微妙。
洋ナシのフルーティーな香りや味は出ていない。
変な感じ。
老酒のような感じかな。
ってわけで、氷砂糖を追加した。
甘くすりゃ飲めるだろ。
- 443 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 12:56:18
- 熟した洋ナシ追加してみたら?
- 444 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 13:31:22
- (食べごろ)熟したヤツ入れたんだけどね。
- 445 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 14:54:42
- 紅茶リキュール作りたいんだが、このスレに経験者はいるかい?
選んだ茶葉を聞きたい。
- 446 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 16:13:32
- >>445
オレンジペコ使った
前に贈答品でもらったトワイニングの奴
ただ、リキュールにすりゃ何でも一緒w
日東の一番安い奴でいいと思われる
- 447 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 18:32:47
- >>445
茶道楽でもあるので色々以前少量ずつ漬けたけど
結局一番良かったのは堂島ブレックファーストで
次いでブローディーズのロイヤルスコティッシュw
茶園もののダージリンやウヴァも漬けたけど
やっぱりお茶のまま飲んだ方が美味しかったので2度とやらんw
- 448 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:22:35
- >442
熟成機関は二週間じゃなくて二ヶ月じゃなかったっけ?
- 449 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:25:53
- >442
たぶんブラックニッカが原因。
レモン漬けてみ。白ワタは除いて、ピールも少々。
洋梨酒にこだわらないなら、氷砂糖よりその方が旨いって。
- 450 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:29:14
- >440
そりゃかなり度数薄まってるよ。
ウオッカでやると透明感のある綺麗な紫になる。
味見して(゚д゚)ウマーと思って、ほっといたら苦味が出たのは多分種からかな?
とりあえず味見してみて旨かったら早めに飲め。
- 451 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:49:24
- >>450
原因はやっぱ純だよな
そんなところでケチるからww
美味い物作ろうとするならたかが数百円で妥協するな
発展途上国の人じゃあるめぇし
- 452 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 22:34:14
- むしろケチってホワイトリカーかしぶぬき職人でも使った方が良かったかと
- 453 名前:442:2008/10/18(土) 23:57:58
- >>448
だから味見。
で、これが2ヶ月経ったからって、変身するとは思えなかったので
氷砂糖を追加しといた。
- 454 名前:呑んべぇさん:2008/10/18(土) 23:59:29
- >>449
もう氷砂糖は入れちゃったけど、レモンも入れた方がいいかもね。
- 455 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 02:02:18
- >>446,>>447
経験談サンクス!
アイスティーに向かないって言うダージリンの2ndで漬けてみるよ。
またこのスレにいながら、11月のあたま頃に報告する
- 456 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 02:33:01
- アールグレイもなかなかだった
- 457 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 08:00:16
- ↑
お前、「アールグレイ」って言いたいだけだろww
- 458 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 08:12:15
- アールグレイは香りが強いからこういう加工には向いてるよ。
- 459 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 12:32:59
- アールグレイのあの香りが、嫌なんだよなぁ…
だから、ダージリンか、ディンブラかで迷ったんだぜ。
まあ、とりあえず今からいれる
- 460 名前:ものいい:2008/10/19(日) 17:34:41
- 挿入?
違うか
- 461 名前:呑んべぇさん:2008/10/19(日) 19:14:48
- 初挑戦したコーヒー酒
まだ20日くらいだけど、味見してみた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
でももうちょっと寝かせる(ノД`)~゜
- 462 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 19:20:47
- >>461
コーホーもあるのか
- 463 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 19:21:18
- コーホーじゃねえwww
コーヒーだw間違えたw
- 464 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 19:45:40
- >>462
ウォーズマン乙
- 465 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 20:40:59
- >>462
おいしいですよ(^^)
- 466 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 20:45:35
- 梅をレミーXOに漬けて半年経ちました。まだ我慢ですかね?
- 467 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 20:51:32
- 一口だけ…一口だけ飲んでみるんだ
- 468 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 21:07:36
- >>467 でわ少しだけ… …うーん、まだまだレミーが勝ってます… まだ早かったみたいです><
- 469 名前:呑んべぇさん:2008/10/20(月) 23:13:30
- >>461
俺もカレンダーの明日の日付の所に
コーヒー豆引き上げのこと!
って書いてある。
明日飲んでみるわ。
ちなみにラム酒に漬け込んだ。
- 470 名前:>>461:2008/10/21(火) 00:23:45
- >>469
あ、引き上げなきゃいけないんだっけ。忘れてた(;^ω^)
私のはまだ、それほど苦味は出てなかったからもうちょっと漬けとこうかな。
正に自家製カルーアの(゚∀゚)ヨカーン
ちなみに、ウォッカ製
- 471 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 00:29:51
- 漬けてから3ヶ月目の梅酒を試飲。
熟成感はないけど、スッキリした味で結構うまかった。
原酒はブラックニッカクリアブレンドに、バランタイン12年を
ちょっとだけ加えたもの。
しかし、今でも実の3割くらいが浮いたままなんだよなぁ。
なんでだろ?
- 472 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 00:46:22
- 梅の実の内部で醗酵して気泡が出来ているとかじゃね
- 473 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 06:20:16
- >>472
そんなこともあるんだ。
気にせず放っておけばいいのかな?
- 474 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 07:05:54
- ほっときゃ沈む。
ただ、水面上に出ている部分が変色してしまうのとカビが発生しやすい状態となる。
浮いてる間は最低週1で瓶を回すのが吉。
- 475 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 17:54:21
- >>474
それは漬けて1〜2日の初期だけな。
果実にアルコールが回ったらカビる心配はほとんどない。
3ヶ月経ってるならむしろ揺すらず、全体をレードル等で混ぜて均一にするぐらいがベスト。
- 476 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 19:22:54
- 乱暴に揺するとビックリしちゃうからね。
- 477 名前:呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:29:16
- >>476
この言葉見て思い出した
この間、蒸留所行ってきたんだ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader819464.jpg
- 478 名前:呑んべぇさん:2008/10/22(水) 17:49:26
- 自家製キュラソーを作りたいんだけど
輸入物のオレンジの皮使ったら危ないかな?
近所のスーパーのやつ見たら防カビ剤や農薬の表示があったから止めといた。
庭にダイダイを植えてるから、それ使ってグランマニエ風にした方がいいかな?
- 479 名前:呑んべぇさん:2008/10/22(水) 19:39:49
- イチジク漬けたぜ
収穫する時苦労したんだから美味しく漬かれ
- 480 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 03:39:45
- >>478
輸入のはやめとけー。わざわざ毒を抽出することはないじゃあないか。
せっかく庭に無農薬のが植わってるんだったら、ぜひそのだいだいでつくってください。
- 481 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 07:34:50
- アルコールで漬けると、農薬はきれいに溶けだすからなぁ
わざわざ毒を抽出して飲むことになる
ジンマシン程度じゃ済まないよ
- 482 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 12:30:12
- 私もイチジク(ウォッカで)漬けようと思っているのですが
生では無くドライフルーツの物では無理でしょうか?
ドライフルーツが大好きなので色んなドライフルーツで
試してみたいのですが、向き不向きの物等ありますか?
- 483 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 13:03:28
- カリン酒にするために一週間前に手に入れたカリンが
ほんのり黄色く色づいてきたんだが
もうWリカーに入れてもいいかな
なんか洋梨に形が似てるし
洋梨は腐りかけのほうがはるかに甘くて旨いから
待ってみた方がいいかも
などと思って迷ってます
- 484 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 14:28:46
- >>480-481
ありがとう、参考にする。
とりあえずスピリタスに無糖で漬け込んで、
出来上がったら炭酸水とガムシロップで…うん、想像するだけで楽しくなってきた。
- 485 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 18:55:34
- 洋梨ずっと部屋に置いといたら日が経つにつれて部屋中にすっごい甘いにおいがしたことある
当時は果実酒の趣味が無かったんで「めずらしい梨だ」くらいにしか思ってなかったのが悔やまれる
あれなんて言う品種だったんだろうなぁ・・・
- 486 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 21:26:50
- 桃酒(Wリカー)を造ったんだが、思ったよりも好みの味じゃないので
実験用と割り切ってマンゴー1kg入れてみた。三ヵ月後くらいにまた報告します
- 487 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 21:51:38
- 職場でライムとかぼすを貰ったので、ネットで調べて漬けてみた。
今日、実はかぼすではなく、すだちだったことが判明。
かぼすとすだちじゃ、レシピが違ってたよorz
- 488 名前:呑んべぇさん:2008/10/23(木) 23:14:42
- あげ
- 489 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 00:47:22
- >>485
時期は晩秋から初頭にかけて出回る、きれいな黄色の洋梨だった?
だとしたらル・レクチェの可能性が高いと思う。
あの香りと甘さはたまんないよね。
(やはりお値段はいい値段)
出回ったらブランデーに漬けようか?はたまたWリカーで漬けようか…?
迷うぜwww
- 490 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 01:27:49
- >>489
迷ったら両方という手も。
比べるのも面白いと思う。
- 491 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 01:34:17
- ル・レクチェはうまいよね!
果実酒にはもったいない。
- 492 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 02:31:34
- >>486
そういうの面白そう。レポよろ!
ちなみに桃酒はどういう味ですか?
桃ワイン好きな人なら美味しいと感じるような味?
- 493 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 03:05:31
- カリンを待って、はや20日・・・
おせええええええ!
- 494 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 19:22:56
- スーパーでマルメロを見かけた
食べたことなくてそれ自体の味も知らないのに、
果実酒にした時の味がどんなだろうかと先に考えてしまう俺は末期かもしれない・・・
- 495 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 19:32:55
- 砂糖250gで漬けた梅酒なんだけど
甘さはこれくらいがちょうどいいけど
酸味が強すぎる
砂糖を加えずに酸味をおさえる方法ないかな?
- 496 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 20:02:10
- お小水を入れろ
- 497 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 20:02:20
- 梅を減らせばいいんじゃないかな
- 498 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 20:21:46
- ミラクルフルーツ
- 499 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 22:05:24
- >494
カリンの仲間らしいね
- 500 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:00:21
- 近所の農家でフェイジョアつーのが売ってたけど
どんな味かよう解らんのでスルーした。
激しく地雷臭がするが食ってみるだけ食ってみるかな。
酒がもったいないので漬けたりはしないが。
- 501 名前:呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:19:42
- ラフランスって追熟してからつけるもの?
それとも買ったら即漬けちゃってもいいものだろうか?
- 502 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 02:28:53
- >>482
好みは分かれるだろうけど干しマンゴーをワインやホワイトリカーにつけたのは結構良かった
砂糖が付いているせいかちょっと甘かったけど生のものよりウマかった
- 503 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 02:35:07
- >>502
482さんではありませんが、
ちょうど、ドライマンゴーをウォッカに漬けようかなと思ってたところだったので、
とても参考になりますた。おいしいんだー。楽しみ。
- 504 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 12:27:25
- >>502さん
もう漬けましたが、とても美味しそうですね。
経験談、有り難うございます。
>>503さん
ウォッカの他にブランデーにも漬けました。
出来上がりが待ち遠しいです。
(482)
- 505 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 18:59:19
- >>489
黄色だった黄色だった。綺麗な絵になるかんじの。
ラフランスを初めて見た時に、洋梨ってこんなきちゃなくなかったぞ!って思った。
時期はさっぱり覚えてないんだが一般的な出回り時期が晩秋なら
俺んちにあったのもきっとその時期なんだろう
○ヶ月って単位でしば〜〜〜らくほったらかしにしてたけど、案外腐らないのな。
- 506 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 19:19:35
- >>505
ホントは花梨だったりしてw
実は死んだ親父がラ・フランスというふれ込みで
植えてあった木が近年に花梨だった事が発覚w
旨くない訳だよ ('A`)
他にも檸檬というふれ込みが(ry orz
- 507 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 19:23:02
- 嫁の花梨は今日もうまい
- 508 名前:呑んべぇさん:2008/10/25(土) 22:24:03
- 親父が北海道からヤマブドウを買ってきたので…
おや?誰か来たようだ。
- 509 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:35:20
- 玄関を開けると、
「パァ・・・閉店ガラガラ、出たぁ!」
といきなり増岡の寒い方がスベリギャグ全開で俺の前に立ちはだかった。
俺が
「今日は親父がヤマぶどうを・・・」
と話すと、
「もしもサイがヤマブドウだったら・・・」
と話し始めたため、追い返した。
- 510 名前:489:2008/10/26(日) 01:33:02
- 489です。
>>485さん
ンヶ月単位だったら、506さんの言うように花梨の気がする…w
ル・レクチェはそんなにもたないし。
初頭だってwww(恥)
初冬に訂正します。
- 511 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 04:10:10
- 一週間ほどで飲める果実酒ってある?
- 512 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 07:30:52
- >>3-6って読んだことある?
- 513 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 11:06:57
- >>511
濃いコーヒー(エスプレッソ)かインスタントコーヒー
砂糖
ホワイトリカー
これだけあればコーヒーリカーの出来上がり
バニラビーンズを小さく切って入れればカルーアにもなる
- 514 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 13:11:50
- >>510
だったら花梨なのかもしれん。スマンカッタ
花梨って生食でも甘くて美味しいもんなんですか?
梨だとばかり思ってたんで、普通に皮剥いて食ったんだけどw
ちょっと嫁に聞いてみる・・・俺より確かな事知ってそう
- 515 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 16:39:27
- >>514
花梨は硬い上に渋くて食えたもんじゃないよ。
食べるなら砂糖漬けやジャムにする事を勧める。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kamekiti/karin.htm
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_karin_jam.html
- 516 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 19:19:58
- 渋柿を大量にもらったんだが
これで酒は造れる?
渋抜きするだけになっちゃう?
- 517 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 21:42:32
- 質問です。
完全に熟したイチジクが大量にあります。
はち割れているのですが、このまま漬けても大丈夫でしょうか?
以前どこかのサイトで「割れていないものを選ぶこと」と見たような気がするので…
それとも、無水エタノールで消毒したら大丈夫でしょうか?
- 518 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 22:17:20
- >>515
514は別に今生でかりんを食べようとしてる訳じゃないと思うんだけど。
- 519 名前:呑んべぇさん:2008/10/26(日) 22:22:41
- >>517
無水エタノールって工業用の、掃除や消毒用のやつだよね?
あれにはメタノールとかブタノールとか、飲用にならない物が含まれてるよ。
(わざとそういうのを入れて酒税をかからなくしている)
- 520 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 05:44:04
- スーパーで買ってきたボソボソした姫りんごを一個ずつ
小さい瓶にホワイトリカーとブランデーで浸けたんだけど
そろそろ二週間になりいい匂いが漂ってるんだけど
姫りんごの表面からやっぱワックスやらなんやら溶け出してるのかな…
- 521 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 07:01:42
- 溶け出してるよ、んなもんw
そんなことを気にして果実酒作りなんてするなよ
バカになれ
記憶喪失になれ
これは大切なことだ
- 522 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 09:35:50
- アンズパイナップル酒ウマウマになった。
ミックスするのも面白いね
- 523 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 09:46:09
- 渋を抜いた後の酒には渋しかないのかな
捨てるのがもったいなくて
- 524 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 10:02:20
- >520
今時ワックスかけてる国産リンゴなんてねーよ。
リンゴの表面のベタベタは、リンゴ自体が出してる天然物質で無害。
- 525 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 11:24:43
- その天然の蝋物質を指してリンゴのワックスと呼ぶのが普通だと思ってたが。
リンゴの蜜は人が注射器で注入してる、と似たような都市伝説か。
- 526 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 12:21:18
- あの蜜って呼ばれてる黄金色も蜜じゃないしね。
蜜が全体にちゃんとまわってる証拠ではあるけれど。
- 527 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 16:06:26
- >>519
君は無水アルコール(99.5v/v%以上)と
故意に不純物を混ぜた工業用アルコール(変性アルコール)を混同している
- 528 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 17:19:33
-
【1】韓国ってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
- 529 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 19:51:40
- >>527
ああそうか、無水のほうはベンゼンで共沸したほうか。
どっちにしても口にしない方が良いと思うけどね。
- 530 名前:呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:52:24
- >>529
今時ベンゼン??
君、戦前生まれだろ
頭が古過ぎ
328 :呑んべぇさん:2006/05/16(火) 14:19:34
>>318
現在の日本ではベンゼン法で脱水、工業用無水エタノールは製造していない。
工業用発酵エタノールの脱水にはシクロヘキサン、
工業用合成エタノールの脱水にはノルマルペンタンを使っている。
規格上は何れも99.5度だが、製造時点では99.9度をクリアしている。
薬局で売っている無水エタノールは発酵品。個人で飲んでも問題無いと思う。
- 531 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 00:04:10
- >>517
エタノールの殺菌作用は75%前後が最も強いよ。
スピリタス3:水1で十分。
- 532 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 00:15:02
- 2ヶ月たったんだけどなんか美味しくない…うーん…何が足りないかもわからん…
- 533 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 00:25:44
- 理化学用のエチルは
生成時の不純物として微量メチルが入っていて飲めないって
研究室で教わったけど、あれは飲ませないための嘘だったのだろうか?
- 534 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 00:46:17
- >>533
蒸留酒には大なり小なりメタノールが入っているよ
ワインにもアップルジュースにもオレンジジュースにもね
- 535 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 03:23:35
- >>516
ドライフルーツでも果実酒は作れるそうだから、
一旦干し柿にしてから漬けてみたらどうだ?
- 536 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 03:24:27
- >>532
レシピは?
- 537 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 07:00:33
- >>536
冗談で嫁のマン汁入れたのが良くなかったかな?
- 538 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 08:03:12
- なんかまた変なのが湧いてきてる流れwww
>517
熟れ過ぎてると酸味が足りなくなるからだよ。それとも発酵を気にしてんの?
レモンを皮厚剥きにして入れて、30度以上の蒸留酒使って酒:実を2:1で漬ければどちらも無問題。
無水エタノールとか言うからへんなのが出んだよ。
完熟イチジクならジャムもお勧めだぞ。レモン汁たっぷり入れたら爽やか(゚д゚)ウマー!
- 539 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 09:02:50
- >>538もなんだかなあ
- 540 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 09:16:47
- 変な理屈屋が湧くのはこのスレの風物詩
- 541 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 10:39:38
- ペット厨とかテンプレ厨とかでみんな神経質になってんかなー。
まぁ果実酒つくんのににメチルもエチルもかんけーないしほっとけば?
- 542 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:36:28
- このスレにこれまでに出た誤解に基づく常識やインチキ理論をまとめたら面白いだろうな
それを擁護する厨房の意見も一緒にするとかなり楽しめそうだ
- 543 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:53:41
- 例の人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 544 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:55:50
- おぉ、やっぱり湧いたw
スレの雰囲気がこうなると決まって湧くよなぁ
- 545 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 17:09:39
- みかん狩りしてきたみかんで漬ける場合、
皮入れても大丈夫だろうか??
- 546 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 19:34:04
- >545
現地で聞いて来い。一番信頼できるから。
でも皮の苦味が出るから、5日ぐらいで皮だけ取り出せるようにガーゼで包むとか工夫しとけ。
- 547 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 19:39:26
- >>545
一昨年、皮をむいて、白い筋、内側の白い所も取って浸けたらおいしかったです。
皮はお茶パックが便利でした^^
- 548 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 19:53:47
- 実ごと入れるのと絞り汁だけ入れるのとどう違うの?
- 549 名前:呑んべぇさん:2008/10/28(火) 19:58:20
- >>546-547
レスありがとう、電話してみるよ
取り出せるようにまとめとくといいのかー
勉強になりました
- 550 名前:呑んべぇさん:2008/10/29(水) 09:25:46
- お茶パックを使うとは…賢いな
習わせてもらおうっと
- 551 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 00:17:01
- >>544
原因を作ってるのは常に愚かなコメントを出す君たちであることを忘れないでね
- 552 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 09:11:43
- 最近みんなのスルー技能が上がってきたからって拗ねるなよwww
- 553 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 10:53:39
- 相変わらず馬鹿なコメントばかり
進歩ないな
- 554 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 10:56:36
- 無水エタノールはベンゼン共沸で作る
戦前の常識がいまだに書き込まれるスレですから
糞情報を上手に見分けるスキルが大切です
- 555 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 13:54:24
- むしろどこで知ったのか気になるわw
- 556 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 14:19:10
- 姫りんごをブランデーで漬けようと思うのですが、ヘタだけとって後は丸々のまま漬けてもいいのかな?
レモンも入れた方がいいのかな?
ウォッカで漬けたパイナップル酒、めちゃウマーでした。
香りがすごくいいです。引き上げた実でパインケーキも焼いてみたけど、これもなかなか良かったです。
- 557 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 15:53:53
- 去年スミノフで漬けたカリン酒の存在を思い出して飲んでみた。
春にはイマイチだったのが、かなりウマーになってた。
今年はどんな酒を使おう・・・
ラムじゃ香がケンカするかな?
- 558 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 16:50:32
- なんか一人だけIDが見えるw
- 559 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 18:10:18
- >>555
たぶんこれじゃないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%B0%B4%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
- 560 名前:呑んべぇさん:2008/10/30(木) 21:08:00
- ただwiki読んだだけでよくもまぁそんなエラそうにw
消毒はエタに限る!煮沸は認めない!と喚いた時にでも見たんだろうなぁ・・・
- 561 名前:呑んべぇさん:2008/10/31(金) 03:11:50
- 6月にはじめて漬けた梅酒を味見してみた
まだまだうまくないけど先月に味見したときよりずっと飲みやすくなってた。スゲェww
先が楽しみだー
- 562 名前:呑んべぇさん:2008/10/31(金) 05:54:40
- >>560
そうやってベンゼン派を擁護するんだから虚しいね
っていうかこいつがベンゼン厨か
- 563 名前:呑んべぇさん:2008/10/31(金) 07:16:44
- クラスターを祖とする一族の末裔か?
- 564 名前:呑んべぇさん:2008/10/31(金) 15:42:43
- >>562
イミフ
- 565 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 02:28:16
- ついに俺の花梨ちゃんがスーパーに並び始めたぜ。
- 566 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 10:42:11
- ん?ひぐらしか?
- 567 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 11:18:57
- カタカナで書けばよかったか?って、お前それ釣りだろ!!
- 568 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 13:54:29
- >>566
ひぐらし厨乙。
- 569 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 13:57:47
- ひぐらし厨って何?
- 570 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 14:31:34
- 来たね〜花梨@東京
何で漬けようかな〜♪
- 571 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 14:58:15
- 花梨@東京
1個99円也。なかなか安いではないか。
- 572 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 16:19:22
- 風邪ひいた時とかに飲めたからか、どうも俺の中で花梨は薬なイメージだなw
美味いけど。
- 573 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 17:25:00
- 美味いの?
せっかく果実酒にハマったんだし花梨はいっとくべきかなぁと思うんだけど
味知らない・想像も出来ないってので、なんとなく二の足を踏んでいる。
のど飴の味だったら嫌だなぁ
- 574 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 21:10:20
- >573
そんな君には花梨の蜂蜜漬けをお勧めする。
1ヶ月ぐらいで完成し、お湯で割っても冷水で割ってもウマー。
蒸留酒で割ったら、花梨酒にしたときの大体のイメージがつかめるよ。
- 575 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 23:43:48
- >>573
(特に)香りと風味がいいよ
ただ結構香りが強いから香りがキツいのが嫌な人は止めとくのも無難かも
あとカリンの虫食いには注意してね
- 576 名前:呑んべぇさん:2008/11/01(土) 23:48:37
- カリンをあえて例えるならば、硬くて水気の少ないバサバサした酸っぱい梨、かな?
んー、なんか微妙に違うかも。
- 577 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 02:37:22
- カリン
くだものとはいっても、全てが生で食べられるとは限りません。
今回ご紹介するカリンは、硬くて渋いので生食には向きません。
しかし、ちょっとした加工やしゃれた使い方で、生活をとても豊かにしてくれる果実なのです。
また、“咳止めに効く”薬用効果でも有名です。
食材としてのカリンは、カリン酒、砂糖漬け、ジャムなどに使います。
また、熟したカリンからはとてもかぐわしい匂いが漂ってくるので、部屋や自動車に置いてアロマテラピーとして利用するのも効果的です。
使い頃
熟したカリンの色は黄色です。カリンは収穫後も追熟するので、市場に出回るものは完熟していないもの=淡い緑色のものが多いようです
。この状態では食材としても芳香剤としても使うには早すぎますから、もし買ったカリンがまだ十分に色付いていないなら、数日間、室内に置いておくと良いでしょう。
熟すにしたがって黄色みが増し、香りが強くなってきて、スベスベしていた表面に油が吹いてきます。この状態になってから使用してください。
つやがよいものを。また、買う時に黄色く色付いているならば、香りのよいものを選んでください。
栄養
カリンに「咳止め、痰、ぜんそくに効く」という薬用効果があることは有名で、昭和50年代にカリン酒の咳止め効果がマスコミで取り上げられて以来、
認知度はさらに高まりました。「カリンエキス配合」ののどあめなども数多く出回っています。
果実に含まれる「アミグダバリン」という物質が有効成分です。家庭で作るカリン酒などでもこの薬効はあるので、
風邪をひきやすい季節には常備しておくと良いでしょう。その他の成分としてはカリウムが豊富です。
カリン酒☆
材料
かりん1kg、グラニュー糖500g、焼酎1.8リットル
作り方
@カリンを水洗いし、1cm〜2cm程度の輪切りにします。中の種も香りを出すのでは捨てなくてもよいでしょう。
A広口ビンにグラニュー糖とカリン、焼酎を入れます。好みによってレモンのスライスを3〜4個入れてもよいでしょう。
B密封して保存してください。通常、3ヶ月程度で飲めるようになります。また、6ヶ月位したらカリンだけを出してください。
http://www.maruka-ishikawa.co.jp/FRUITS/items/karin.htm
- 578 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 08:36:44
- >食材としてのカリンは、カリン酒、砂糖漬け、ジャムなどに使います。
ちなみにジャムや砂糖漬けに向くのは『マルメロ』な。
花梨の親戚筋で別の品種。酒には花梨の方が香りが豊かでお勧め。
- 579 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 11:05:23
- >>577
そう言うのはググれば出るんだから貼らなくてよろしい
- 580 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 12:14:43
- まぁ、季節に1回だしいいんじゃね?w
他にこの時期何かあったっけ?
- 581 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 15:07:15
- ラ・フランスの出荷が始まったとかニュースでやってた
そろそろかな
- 582 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 21:16:05
- >>580
紅玉ウォッカと、シークヮーサー泡盛漬けたよ。
- 583 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 23:53:55
- >>579
カリンの食べごろなんてこのスレでも聞かれて答えられる奴いなかったんだから
こういう情報はありがたいんだけど
- 584 名前:呑んべぇさん:2008/11/02(日) 23:56:35
- >>578
カリンの砂糖漬けは信州では定番ですよ
- 585 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 11:53:42
- 紅玉ウォッカいいな
俺の中で紅玉はジャムか焼くかしかなかったんだが、せっかく香味がいいんだ
試そう
- 586 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 19:44:28
- 私は林檎で果実酒なら、発色、酸味とも紅玉が一番だと思ってますが間違いでしょうか?
- 587 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 20:32:11
- 個人の嗜好に正誤を求められても……
あなたにとってはそれが正解なんでしょうね、としか答えようがない
- 588 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 20:54:57
- 人に押し付けだしたら間違いだな。
- 589 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 22:20:42
- 本日〇〇高原でナナカマドをゲットしたので、4g瓶に半分ぐらい入れ、氷砂糖を800c投入して、黒糖焼酎の長雲30度で仕上げました。
ナナカマドの苦味が、大人の味だと誤魔化せる、いい騙しのテクニックを教えて下さいな。
- 590 名前:呑んべぇさん:2008/11/03(月) 23:36:17
- 加藤鷹に弟子入りすることだ
- 591 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 01:51:08
- 酒の甘いは七難隠す
- 592 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 02:12:53
- >>585
紅玉ウォッカ、漬けてからまだ2週間だけど、すでにいいにおいが…。おいしそうな予感!おすすめ!
紅玉のりんごジャムもおいしいよねー。毎年つくってます。
- 593 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 08:34:33
- 紅玉を中心にして、サントリーの果実酒用ブランデーで漬けたが、全然駄目だったな。
レモンを追加しまくって、なンとか。
ウォッカのような、クリーンな酒で漬けた方がよかったかな。
- 594 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 09:28:23
- >593
果実酒用ブランデーとか、ホワイトリカーを素のままで飲んでみたけど
あまりいい質のお酒じゃないからねぇ
- 595 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 10:49:35
- さっさと梅酒を飲みきって紅玉酒だ
と思ったらウォッカ足りねえw買ってこなきゃ
- 596 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 15:35:34
- 6月頃にホワイトリカーで漬けたアメリカンチェリー酒の味見をしてみたら
味は美味しいんだけど匂いがホワイトリカーのツンとした感じだった
これはしょうがないんかな?
美味しいからいいけど
- 597 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 15:48:40
- 6月だとまだツンとしてても不思議はないなぁ
- 598 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 17:59:52
- 生姜酒って作った事あるかたいますか?
できたらレシピ教えてください。
- 599 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 18:16:24
- >>598
>>1 ●お役立ちサイト
- 600 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 18:31:44
- >>599 有難う。見て来る。
- 601 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:08:53
- おい、お前らに質問です。
花梨酒をつけようと思って、花梨を割ったら虫食いでした。
種の周囲にもぐりこんで種を食べる虫のようです。
種の周りには虫が残したと思われる糞もあります。
さて、あなたならどうしますか?
1、ありえない。全廃棄。
2、種は全廃棄。虫が出入したと思われる食べ跡も捨てて、残りを漬ける。
3、種にも効能があるし、糞を洗い流して種も漬ける。
4、虫は花梨だけを食べているので、糞だって元は花梨。それも風味のうち。
…どうすべきか判らなくてとりあえず冷凍しちゃったよorz
- 602 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:13:35
- 安いから廃棄
- 603 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:25:04
- 575だけど廃棄一択
理由は>>602と同じ。酒がもったいない
あと迷うようなら逆方向に背中押しとく
【蟲】 動物を漬け込んだ酒 【獣】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214832976/
- 604 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:40:38
- 洋梨酒漬けたんですが,引き上げた果実ってどうしたらいいでしょうかね?
やっぱりジャムが妥当なところ?
- 605 名前:呑んべぇさん:2008/11/04(火) 23:58:46
- 漬けた期間にもよるが、2週間くらいまでならコンポートにするのがお勧め。
シロップで煮ることによりアルコール分が飛んで味わい深いおいしさになるし、保存がきく。
ま、ジャムでも煮るわけではあるが、ジャムに需要がない家庭の場合はオススメ。
そのまま生クリームを添えたり、細かくカットしてクリームと混ぜ、スポンジでサンドしたあと、ホールケーキにしてみたり。
子供に食わすにはアルコール分がちゃんと飛んでるか確認する必要があるが、父の手料理ならぬパパ・スウィーツは点数稼ぎには良い。
妻もやや過剰すぎる果実酒・焼酎をはじめとする酒の在庫も黙認してくれる。
問題は妻の体重くらいだ。
- 606 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 00:35:43
- >>604ありがとうございます.
美味しそうですね,コンポート.
ただ,今日でちょうど3週間…コンポートにするには柔らかくなりすぎてるでしょうね.
いけそうならコンポートにも挑戦してみます.
- 607 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 00:37:26
- アンカミスったorz
もう寝ます.
- 608 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 03:41:39
- >>603
サーバ変わって、こっちが新しいのアドレスのようです。
【蟲】 動物を漬け込んだ酒 【獣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214832976/
- 609 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 07:12:50
- >>601
気にせず漬けるべき
味はかわらない
- 610 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 10:02:29
- 卵を酒に混ぜずに漬ける果実酒的な卵酒ってないかな。
卵黄とバニラを漬けてクリアーなアドヴォカート風味の酒が出来ないかと妄想。
虫や獣が可能なら卵だっていけそうなもんだが、ググっても見当たらない。
- 611 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 10:23:06
- 酢に殻ごと漬けちゃう「酢卵」ってのはよく聞くんだけどね
- 612 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 10:26:26
- アケビを山ほどもらったのでホワイトリカーに漬ける事にしたんだが
果肉を取り出してる内に果肉がだんだん虫の幼虫っぽく見えてきた。
いざ漬け込んだらカエルの卵を連想させる外見になってしまったし・・・
熟成すれば気にならなくなるかな?
- 613 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 11:19:00
- >>612
うpw
自分は見た目なんか全く気にならない
- 614 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 12:16:43
- >602-603 >609
回答ありがとうございます。廃棄2票、気にしない1票ですね。
1個350円×3もしたので、ちょっと捨てるには抵抗が・・・。
種って洗っちゃうとまずいですかね(´・ω・`)?
- 615 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 13:10:12
- >>612
まあ、濾過だ
- 616 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 14:17:57
- 実家から梅酒を分けてもらったのですが
前年にらっきょ漬けを作った瓶で梅酒を仕込んだらしく(何考えてるんだ)
せっかくの梅酒がらっきょ臭くてたまりません。
この臭いはどうにかならないでしょうか?
- 617 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 14:58:37
- >>616 ならないだろうねw
- 618 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 15:30:47
- もっと強いにおいで誤魔化すとか…?
- 619 名前:612:2008/11/05(水) 15:35:28
- >>613
http://www2.uploda.org/uporg1767310.jpg.html
※微グロ注意w
- 620 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 15:37:47
- >>616
なんか料理とかに使ってみれ
らっきょで果実酒作るのも楽しそうだな。
前に玉葱のを飲ませてもらったことがある。薬酒みたいな感じで体がポカポカになった。
- 621 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 15:47:28
- >>619
微グロっすか・・・・
わかっちゃいたけど
それ開いてみた瞬間はちょっとグッと来るものがあったねぇ
確かにアケビの中身なんだけど・・・・
熟成が楽しみだね
それにしてもなんだか視線感じるんですけどw
種が〜
こっち見てるっす〜
- 622 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 16:12:13
- >619
映画どろろに出てきた土屋アンナの蜘蛛妖怪の幼虫っぽいね!
- 623 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 16:26:38
- 今年つけた梅酒
エグみが出てしまった
熟成させたらエグさって消えるものなのかな?
やっぱり 捨てるしかないのかしら・・・
- 624 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 16:32:37
- >>612
恐がり屋が夜中になんでもお化けにみえるようなもんだ
可哀想だが気になるなる奴は心構えを変えない限りいつまでも気になる
気にならない奴にはまったくどうでもいいことを気にしだすときりがない
- 625 名前:612:2008/11/05(水) 16:58:16
- >>624
そこまで深刻に考えちゃいないよ。
せいぜい友達に見せて話のネタにするぐらいだ。
- 626 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 17:08:36
- カリン酒をつくるつもりで材料を集めている。なぜかホワイトリカー@のパックが近くに売っておらず、純35%を買った。 同じ35%の甲類だけど…ヤバイのでしょうか…?
- 627 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 17:09:31
- >>625
むしろカレーがうんこにみえてしょうがないって感じかな
- 628 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 17:26:18
- >626
日本語でおk
- 629 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 19:16:08
- >>610
卵の味わいはほぼクリーミーさと不可分だから、
自分ちで作ろうとしてもアルコールと分離しちゃうから無理よー。
へんな生臭い酒と、気持ちの悪い沈殿物のお酒になります><
- 630 名前:610:2008/11/05(水) 21:55:42
- 物は試しということで、生の卵黄5個(黄身は崩さない)+バニラ1本(四分割)+果糖50g+ブランデー300mlで漬けてみた。
季々彩酒で即製。
24時間即製時のデフォルト設定温度は35℃だけど、腐敗が怖いので15℃に下げる。
そのかわり2-3日かけて様子を見てみることにする。
出来上がったら報告するよ。
- 631 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:07:39
- >>630
まじで!?結果楽しみに待ってます!
- 632 名前:呑んべぇさん:2008/11/05(水) 23:14:56
- 626 です。買った純35%には、"ホワイトリカー@" の表記がないので、その表記がある普通の果実酒用の焼酎でつくったものとは、味がかなり違って出来上がるのではないかと心配で心配で…
- 633 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 01:58:28
- >>632
http://okwave.jp/qa567895.html
気にするなってこと
- 634 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 02:09:33
- >>633 どうもありがとう。安心しました。
- 635 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 09:52:52
- カルダモンとかクミンとかコリアンダーとかスパイスを漬けるレシピはないの?
- 636 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 12:22:54
- >>635
ttp://www.shochu.or.jp/kenko/navi/index.html
コリアンダーは載ってたけど・・・。
他のレシピ参考に試作してみるか、
ぐぐりまくるかしてみては?
- 637 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 19:36:41
- 虫食いの花梨をカチ割ったら予想以上にクソまみれだったorz
神経質なお方だったら、これは耐えられないだろうなあ。
虫のツラを拝んでみようと中を探したけど誰も居ない・・・。
花梨自体はまだ熟してもいないのに、もう巣立ってしまったのかね。
- 638 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 20:11:12
- 外から見える虫食いの穴って出口らしい。
もっと実が小さい頃に卵を植えつけるんだろうな。
- 639 名前:呑んべぇさん:2008/11/06(木) 23:37:07
- 実が熟して動物に食われる前に出てっちゃうのかねえ。
そう考えると納得がいくなあ。
- 640 名前:呑んべぇさん:2008/11/07(金) 10:55:38
- >>636
サンクスd
コリアンダーは乾燥種子のほうじゃなくて葉っぱのほうなのね
同じとこに載ってたハッカク酒のほうが近いかも
味のイメージは養命酒みたいになるのかなw
- 641 名前:呑んべぇさん:2008/11/07(金) 17:46:02
- 黄熟カリンの中に虫さん発見。
侵入した時の穴は肉眼でギリギリ見える程度なので
買うとき見分けつかないよこれ・・・。
- 642 名前:呑んべぇさん:2008/11/07(金) 18:15:47
- 以前、ル・クルチェか花梨か解らない果物が家に置いてあった。
と言う話をした者ですが
やはりあれはル・クルチェだったようです。
店で熟したものを買ってきたのではなく、家で2ヶ月ほど追熟させたたらしいです。
生で食べた記憶があったので、やはり花梨ではありませんでした。
酒と関係無いどうでもいい事なのですが・・・一緒に考えてくれた人も居ましたので一応報告を。
- 643 名前:呑んべぇさん:2008/11/08(土) 05:00:01
- >>642
ル・レクチェはおいしいですね。
はじめて食べたのは、もう何年も前になるけど、そのときは感動したなぁ。
- 644 名前:呑んべぇさん:2008/11/08(土) 05:00:33
- ル・レクチェ
- 645 名前:呑んべぇさん:2008/11/08(土) 08:35:35
- ル・クプルを漬けるのかとオモタ
- 646 名前:呑んべぇさん:2008/11/08(土) 13:41:37
- ジャム状に煮た果物で果実酒を作った事がある人はいますか?
- 647 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 20:26:03
- うちにカリンの木があったのを思い出したので実を収穫した。
もっとも木に生ってたのは3個で残りは落ちてたけど。
で、このカリンを漬けるのってホワイトリカーがお勧め?
果実酒用ブランデーはダメでしょうか?
- 648 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 21:31:16
- >>647
お金に余裕があるなら、普通のブランデーがおすすめ。
- 649 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 21:54:06
- >>648
バカにしてる?
もしかして俺、バカにされてるのかな?
あ?
- 650 名前:648:2008/11/09(日) 22:43:00
- >>649
過去にカリンを何度か漬けたけど、果実酒用のブランデーと普通のブランデーなら
普通の方が段違いに美味しかったよ。
少々値は張るけど、ちょっといいお酒を買った方が後々は得。
>>649には、>>648の文章は分かりにくかったんだね。
バカにしたように見えたんだね。
ごめんねw
- 651 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 23:16:52
- 偉そうなこと言うな、デコボコチンポがww
- 652 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 23:26:27
- なんかどっちも程度が低いな
- 653 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 23:36:15
- すげえ…こんなに程度が低い奴ら久しぶりに見た
なんか久しぶりに小学生のいとこに会いたくなった
- 654 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 23:37:24
- 金が無いからホワイトリカー一択
ブランデーより色が鮮やかに出るのが楽しいんだ。と自分を慰めている
- 655 名前:呑んべぇさん:2008/11/09(日) 23:57:17
- >>649
池沼っぷりが酷い
- 656 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 00:02:18
- >>630の結果。果実酒的卵酒を目指しての試作レポ。
1日目:
瓶の底に沈んだ卵黄の周りに靄の様に澱が現れる。卵黄から取り除き切れなかった卵白と推測。
バニラ風味。卵黄の味はほとんど感じられない。
2日目:
靄状の澱が卵黄をほぼ覆い隠す。瓶底から見える卵黄の表面が僅かに白変して固まってきている。
卵黄感がかすかに出てきたが、バニラ感は更に出てる。ほぼバニラ酒。
3日目:
ブランデーの色が薄れている。色素成分が澱に吸着されたか?
澱は分散せずに底にたまっており、上澄みはきれいに澄んでいる。
液面に黒い油滴が浮かび、ちょっとびびる。バニラオイルのようだが、卵黄由来の油分も含んでいるかも。
といったところで腐敗も怖いので全部飲む。
やや卵黄風味のすっきりとしたバニラブランデー。生臭さは全く無い。悪くはないが、普通にバニラ酒作った方が旨い。
期待していたアドヴォカートのような濃厚な卵黄風味にはほど遠い。
全体的にも味が薄く、卵白の澱に風味が吸収されたのかもしれない。糖分をもっと多くしてもよかったか。
卵黄はしっかりと固まっており、中心部は生っぽいが外側はゆで卵の黄身のよう。黄身の味噌漬けのような透明感はない。
そのまま食べても旨くない。卵黄のブランデー漬けバニラ風味ではあるが、つまみとしてもスイーツ(笑)としても失格。
残った澱と卵黄と酒を混ぜて飲んでみたが、粉っぽく舌触りが悪くなっただけ。
以上、大いに不満が残る結果となりました。
長期間漬ければまた違った結果になるのかもしれませんが、固まった卵黄からこれ以上風味が引き出せるのか疑問です。
セルロースで支えられた果実とタンパク質で覆われた卵黄とでは、成分の浸出速度に雲泥の差があるのではないかと。
卵黄は生のまま漬けるよりも、予め寒天とかで固めてから漬けた方が良かったかも知れません。
結論:もし卵黄を漬けて旨い酒が出来るのなら既に誰かがやっているはず。ググってもレシピが見当たらない時点で気付けよ。
でも、卵白加えて即製機にかければ澱と雑味が出た酒もどうにかなるかもしれない、と分ったのがせめてもの僥倖か。
- 657 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 00:41:22
- >>656
レポ乙です。
卵黄は姿まんまやると加熱しなくても3日で固まるんですね。
そして3日仕込んだ結果では旨くない、ですか・・・・・・・
レポ読んでから、アドヴォカートのほうはどうやって作るんだろうと
疑問に思い検索してみました。
アドヴォカートはブランデー、卵、砂糖、香料成分を入れて
50度強に加熱しながらかくはんして作るそうで、
卵黄と卵白の比率によっても粘度が違ってくるらしいですね。
詳しい分量などのレシピは不明。
- 658 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 01:12:45
- >>656
人柱乙です 何事もやってみる精神は大事ですね
一応アメリカやヨーロッパの一部ではエッグノッグ(Egg Nog)があって
クリスマスのころのスペシャルドリンクですね
親しまれていますしおいしいです
日本の卵酒もある意味エッグノッグの範疇に入るのかも
アルコール量や種類にもにもいろいろバリエーションがありますし
クリームやミルクを入れたり、ナツメグをいれたり
卵を良く混ぜるのが多いですね。食感に影響があるのかも
黄身と白身を一度分けたりして凝ってるのもいろいろあります
Egg Nog #3 recipe
6 large eggs
freshly ground nutmeg
1 cup powdered sugar
750 ml dark rum
4 cups whipping cream
1/2 cup apricot brandy
http://www.drinksmixer.com/cat/23/
Traditional Eggnog Recipe
12 eggs, separated
6 cups milk
2 cups heavy/ thickened cream
2 cups bourbon
1+1/2 cups sugar
3/4cup brandy
2 teaspoons ground nutmeg
http://www.eggnogrecipe.net/traditional-eggnog-recipe.html
ご参考までに
- 659 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 01:54:12
- >>657
アドヴォカートもどきならたまに作ります。
卵黄5、粉砂糖100、混ぜてブランデーで伸ばし、バニラビーンズから作ったバニラエッセンス、シナモンと一緒に冷蔵庫1週間…
本物には塩分もあるらしいが、入れずに作ってもそこそこ飲めます
- 660 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 03:34:13
- いろんな種類をいっぺんに漬けたらどうなるのかな?
ex.イチゴ、グランベリー、ラズベリー、ブルーベリーに氷砂糖、ラム酒でベリーパラダイス(笑)
ex.ドライバナナ、オレンジ、パイナップル、桃、イチゴ、レモンに氷砂糖、ウォッカでパッションフルーツパラダイス(笑)
とかwww
生姜に氷砂糖、ウォッカでジンジャーエールのサワーできるかな?
- 661 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 06:49:08
- >>649
確かにバカっぽい
>>660
生姜にウオッカならシナモンを入れても美味しいよ
- 662 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 07:09:02
- >>661
生姜はスライスして漬けたほうがいいの?
皮付き?
- 663 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 12:16:10
- 梨、漬けちまったよ…
皮を塩擦りしたらヒリヒリしたのなんの
- 664 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 12:41:01
- >>662
私は皮をむいてスライスして保存ビンに漬けた
友達は新生姜を皮付きのまま拍子切りにして、ウオッカのビンに漬けてた
容器の形や素材によって、好きなように変えたらいいと思う
お湯や炭酸で割って、レモンをしぼって飲むと美味しいよ
- 665 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 14:13:35
- 焼酎600ml 花梨小一個 氷砂糖適量 密閉可能・ガラス製で未使用の尿瓶が一個ある。でも、どうしてもつくる気になれない。
- 666 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 15:07:04
- >>665
ドイツ人が、煮沸消毒した汚物入れでスープを作ったという話を思い出した。
いくら合理的に考えも、日本人の感覚では尿瓶に果実酒は難しいね。
- 667 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 20:57:40
- 腸詰のソーセージとかなら平気。
- 668 名前:呑んべぇさん:2008/11/10(月) 23:24:37
- >>667
でも花梨じゃ色まで…
- 669 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 00:25:14
- >>668
笑ったww
確かにそれはマズイ
事情を知らない人が見たらwww
- 670 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 05:31:34
- 急なお客様だわ!でもお酒の買い置きなんて無いし・・・
あ、そうだ。花梨酒がそろそろ飲み頃だったはず。
「どうぞ。お口に合えばいいんですが。」
( ゚д゚) !?
「自家製なんですよ。おほほ。」
( ゚д゚ ) ・・・
- 671 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 06:11:22
- >>664
サンクスモニカ
- 672 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:28:34
- バナナ漬けたら思った以上に黒っぽい液体が抽出されてる…
鮮やかな黄色とはいかないか
- 673 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 21:38:52
- バナナって、「トビ」成分が入ってるんじゃなかったっけ?
あれは皮だっけか?
- 674 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 22:30:16
- >>673
筋みたいなところじゃなかったっけ?
- 675 名前:呑んべぇさん:2008/11/11(火) 23:45:51
- >>672
数日前にバナナ酒を漬けたばかりだけど、次の日には黄色い液体になりました。
鮮やかな黄色、というよりは、おだやかな卵色、といった感じ。
バナナは黒ずんできてる。
- 676 名前:672:2008/11/12(水) 00:30:59
- >>675
そう、卵みたいな感じ。さんくす
そうか、原因はスジか!スジなのか!?
- 677 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 07:10:07
- うまくすればアッパー系のナチュラルドラッグになりうるね
- 678 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 16:53:42
- >>674
バナナの皮とあるが?
また、バナナの皮には幻覚作用を持つアルカロイド、ブフォテニンが微量ながら含まれている。
この成分は喫煙者にはやや効き辛いが、微量とはいえ毒性なので皮を食べるのはあまり良くない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A
- 679 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 19:21:26
- 酒自体はアッパードラッグ…ではないか
- 680 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 19:56:40
- >>679
アルコールは鈍麻系のダウナードラッグなのだと聞いたことがある。
だが、まず理性の部分を麻痺させるので人によっては昂揚感を覚えるのだそうな。
- 681 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 20:01:44
- 一時的にアッパーで、長い目で見ればダウナーか
- 682 名前:呑んべぇさん:2008/11/12(水) 21:11:30
- 依存度も含め、最低最悪のダウナーだよ
飲用に供されているのはアルコール分が総じて低いからそれほどでもないけど。
また、アルコール自体はダウナーだけど、雑味成分(割る材料も含む)によってひどい酔い方をする。
安くて品が悪い醸造酒で悪酔いするのはいい例で、本来ダウナーなのにカクテル効果で大暴れするような人が出てくるわけだ。
蒸留して純度を高めている焼酎でも乙類は蒸留がきつくないので雑味部分があるし、甲類だとそのまま飲むより割って飲むので悪酔いする。
一番いいのは純度が高い焼酎・スピリッツをロックやお湯割りで飲むこと。
これがまったり酔うコツ。
梅酒はアルコールと相性がいいので悪酔いすることは少ないが、市販品は何が入ってるか分からないからな…
- 683 名前:呑んべぇさん:2008/11/13(木) 00:21:55
- >>682
ロックやお湯割り?
そんな不味い酒でまったりと酔えるものか
ここは果実酒スレだぞ
- 684 名前:呑んべぇさん:2008/11/13(木) 03:24:53
- 華やかでフルーティ
アルコール臭が良いならよそにいきな…
ここでのスピリッツは漬ける酒だ
- 685 名前:呑んべぇさん:2008/11/13(木) 09:48:18
- 庭のダイダイが豊作だったので間引きがてら青い実をスピリタスに漬けてみた。
そしたら酒の色が一日ごとにエメラルドグリーン→レモン色→オレンジ色→濃橙色→琥珀色と変化してなかなか面白い。
今日で一週間目だけどもう少し様子を見た方がいいだろうか。漬け込む期間はとりあえず三週間を目安に目処にしてる。
ちなみにレシピはこんな感じ
ダイダイ皮…6個分
ダイダイ実…1個
氷砂糖…400G
スピリタス…1本
- 686 名前:呑んべぇさん:2008/11/13(木) 23:50:32
- >>685
皮の方が多いの?
- 687 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 03:37:07
- ダイダイチェッロ風なのじゃないかな。
色の変化、きれいだろーなー。見てみたい。
- 688 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 09:48:33
- 次にトライする人がいたら是非経過をうpして欲しい
- 689 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 13:30:16
- 流れぶったぎってスマン
先人達に質問なんだが。
いわゆる薬草系のお酒ってのはなんかお勧めがあるんだろうか?
- 690 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 14:19:37
- 市販品の真似をしてみると良いよ
- 691 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 14:32:42
- 8月に漬けたものを飲んでみた
パイナップル酒→ウマー
キウイ酒→マズー
- 692 名前:685:2008/11/14(金) 14:44:08
- 一週間経過したダイダイ酒の色が光を通さないほど濃くなったので
漬け込んだ中身を引き上げ、溶け残った氷砂糖をお湯で煮溶かして加え、リモンチェッロ風にしてみた。
そして完成したのは野菜ジュースのような明るい黄緑色の酒・・・。
ソーダ割りにして恐る恐る試飲してみたら甘くて意外なほど飲みやすかったんだが、この色はなぁ・・・。
次回は完熟果の皮で作るよ。経過も撮影しておく。
ただし正月の御飾りに使う関係上、次回作るのは正月以降だ。
- 693 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 15:42:04
- >>689
ハイブリットにするならメイン味だけは最初にしっかり決めとかないと後悔する
失敗して毒酒になったクチなんでw
もしまた損失を恐れずにやる勇気が出たら羅漢果か甘茶蔓メインにしてみたいかな…
- 694 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 17:03:59
- テンプレ読んだんだけど、「果実を酒につける」のは違法じゃないけど、「果実を発酵させて酒を作る」
ことは違法って事でいいのかな?
- 695 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 17:52:58
- V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
- 696 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 17:58:04
- 小学生の時 猫が内臓丸出しで浸けられているのを見て、うなされた。
- 697 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 18:01:40
- >>689>>696
こんなスレもあるでよ〜
【蟲】 動物を漬け込んだ酒 【獣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1214832976/
- 698 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 18:43:23
- ホワイトリカーと呼ばれる焼酎は何も混じりけのない焼酎甲類で、
アルコール度は35〜40度。35度と言ったら、ウォッカに匹敵する度数だ。
もっとも、私はウォッカには飲み慣れているから35度は全然怖くない。
怖いのは96度のスピリタスだ。
そのままストレートで飲むのも出来るが、何も味がしないだけだ。
- 699 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 19:16:38
- えー?!ホワイトリカーって独特の臭みがあるじゃん。
ウォッカの方が癖なく丸みのある仕上がりになるよ。
イチゴとか柑橘とか早く飲みたい果実酒の時、自分的にはホワイトリカーはNGでした。
- 700 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 22:33:18
- 先生・・・洋梨が・・・・・漬けたいです・・・・・
と、言う訳で洋梨を買って来たわけだが。
生食は放置して柔らかくしてからが旨いが、果実酒だと硬くて酸っぱいまま漬けるべきなのだろうか。
洋梨を漬けた諸先輩方、ご助言を・・・
このスレ全部見たけど、同じ質問あったけど、わからなかった・・・
- 701 名前:呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:01:32
- >>700
おれも今回初洋梨なんでレシピ調べたら熟度は様々でどうしたものか悩んだけど
熟し過ぎると濾過するのが大変そうだから押すと少しへこむぐらいの固め漬けたよ
助言じゃなくてスマソ
- 702 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:11:08
- 洋ナシじゃなくてカリンだけど
結局待てるだけ待って一部腐りかけたところで漬けた
- 703 名前:700:2008/11/15(土) 00:24:34
- >701
経験談ありがとう!
いっそまだ硬いままの洋梨を半分漬けて、熟した洋梨も漬けて比べたら面白いのかな。
ちなみに酒はホワイトリカーしか無いのでそれで行こうと思う。
ttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/autumn/yonashi.html
洋梨酒のレシピを調べていたんだが、クエン酸添加は合法になったのか?
知らなかった・・・(´Д`)
>702
今日綺麗で大きい花梨が3個で315円だった。
両手に洋梨持ってて買わなかったのだが今後悔してる。
花梨酒飲んだことないんだよな・・・
- 704 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 01:09:40
- >>703
堅い方が香味が出るってばっちゃが言ってた
数字や記号は半角にすることをおすすめする
- 705 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 03:13:44
- ちょい亀だが>>689
俺の実家では、漢方薬に使われている霊芝(れいし)をホワイトリカーに漬けた
霊芝酒なるものを作っている。残念ながら飲用ではなく、外傷につける薬として使ってるが。
いわゆる民間薬になるんだろうが、なかなかどうして効き目バツグンだったりする。
試したことがないだけで、実は飲めるのかもしれん・・・。
- 706 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 04:20:26
- ふと思ったのだが
蒸留酒にお茶を入れたら面白い飲み物ができないだろうか
- 707 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 05:03:37
- お茶って葉っぱのことね
- 708 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 06:20:23
- | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ >>706-707
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 私が許可する。やれ。
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/‐<_ ヽ |ヽ
- 709 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 06:53:21
- >>706
http://www.shochu.or.jp/kenko/navi/healthy/ryokucha.html
- 710 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 09:08:02
- やっすいウーロン茶漬けたら
ジンマシンが止まらなくなったことがあったなぁ。
- 711 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 11:48:15
- こういう商品ならあるんだがね
http://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/green.tea.htm
http://sango.sakura.ne.jp/~akira_n/liqu/greente.html
- 712 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 13:49:22
- >>719
俺の同級生の神間真(かみましん)という男を思いだした
- 713 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 14:11:16
- >>719
このひとが神間真さんか
- 714 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 15:16:25
- >>710
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
農薬酒…?
- 715 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:04:20
- 甘すぎるときはどうしてる?
少し飲んでホワイトリカー足せばいいのかな?
- 716 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:12:15
- 飲み方によるんじゃない?
ヨーグルトやミルクに混ぜてる限り甘すぎると思ったことはない
- 717 名前:呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:21:50
- >715
甘すぎる時は酸味を足す。
ホワイトリカーを足すのはもってのほか。
- 718 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 01:06:12
- 困った時のクエン酸
- 719 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 01:54:33
- 酒の甘いは七難隠す
- 720 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 10:27:52
- >>719
あなたが神間真さんですね。
ジンマシンは治りましたでしょうか?
- 721 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 11:20:03
- >>720
人違いですよ
冷越風太郎さん
- 722 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 11:22:49
- >>719は神間真さんということになっていたはずですが。
- 723 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 12:26:34
- 相変わらず風太郎は読めてませんね
- 724 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 18:06:58
- ↑
存在自体が意味不明な人
- 725 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 19:09:22
- ↑
存在自体が無意味な人
- 726 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 19:33:21
- 存在自体がチンポコな人
- 727 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 19:38:38
- ↑
脳内がおマンコな人
- 728 名前:呑んべぇさん:2008/11/16(日) 19:46:20
- 良い雰囲気になってきましたね
- 729 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 18:30:46
- 永全機体EASY終わったのか!
GOUMON突破おめwww
- 730 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 18:32:35
- >>729
誤爆。失礼しました
- 731 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 19:55:45
- どこの誤爆なのか見当つかないw
果実酒飲み過ぎて誤爆すんなよwww
- 732 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 21:21:07
- テレ東の男子ご飯で果実酒作ってるのを見てムラムラ来て初めてりんご酒作りに挑戦。
簡単に作れるのはわかったけど熟成に半年かあ。長いなあ。GW明けが飲み頃なのかー。
ちなみにほっといたらカビとか生えたりしてしまうものなの?こまめな管理が必要?
- 733 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:05:12
- 脳にカビが生えてるようだからそれを除菌するのがまず必要では?
- 734 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:28:06
- >732
とりあえずぐぐれ。
テレ東のあの番組のやり方だと、レモンの皮剥きが甘い。
もう少し大胆に房が露出するまで剥いた方が苦味を防げる。
- 735 名前:呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:31:50
- >>734
サンクス。何分全てがはじめてなのでとりあえずあの番組通りにやってみた。
さっきこのスレの上のほうにあるサイトとか見た。テンプレも読んだ。
気長にいろいろやってみます。
- 736 名前:呑んべぇさん:2008/11/18(火) 19:12:50
- レモンの皮を間違って2週間漬けちゃった…
苦味はまぁ趣があると言えるけど、柑橘の風味と香りが立ちすぎるのは困った。
これじゃブルーベリー酒じゃなくてレモンキュラソーだよトホホ。
本来は果実を取り出す時期なんだけど、幸いなことにラップでの密封がうまくいって
アルコールが揮発してないようなのでもう3ヶ月漬けてみる。
- 737 名前:呑んべぇさん:2008/11/18(火) 21:06:49
- >>736
揮発してないならブルーベリー足せば?
そいでも無理な程レモン皮入れてしまいました?
- 738 名前:呑んべぇさん:2008/11/19(水) 22:44:42
- フェイジョアで果実酒を造りたいのですが、レシピを教えてください。
テンプレ見ても無くて、ググっても個人のHPで「適当に作った」と書いてあったので教えてください。
- 739 名前:呑んべぇさん:2008/11/19(水) 23:15:08
- 適当に作るしかないだろ
大体で作ってみて、その結果によりおおざっぱなレシピはつかめる。
正直、そんなマイナーなものまで漬けてる暇はない(ググっても出てこないのはそういうことだ)
無いなら自分でレシピを編み出す、これが果実酒名人への道でもある。
つうか、完成品を知ってるのか、そもそも?
知ってるならなんとなく想像はつくだろうし、そうじゃなきゃ作り出す楽しみがある。
- 740 名前:呑んべぇさん:2008/11/19(水) 23:57:03
- りんご酒、おいしかったレポもあれば「古いリンゴの味」というレポもあるんだね。
今家に30個ほどあるので挑戦したいのだが・・・
レモンは入れるのだろうか。やっぱ好き好きなのかな。
酒のオススメがあったら教えてください!先輩!
特に「我が家のリンゴ酒は成功だよ」っていう声があったら聞きたいです!
- 741 名前:739:2008/11/20(木) 00:33:29
- >>740
ご返答ありがとうございます。
僕自身果実酒をつくったことが無いんです。
田舎の実家の親父が小さい果実園と果実酒造りにハマってて、フェイジョアの実がたくさんできたらしいんですが、いつもみてるレシピ本にないらしく代わりに調べてたんです。
フェイジョアはマイナーなんですね、ありがとうございました。
- 742 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 00:53:09
- >>741
だいたい、どんなものでも
酒:果物=2:1くらいで漬ければそれなりになる
氷砂糖の量は・・・妙にこだわる人がいるからおおよそですら迂闊に話題に出来ないが
- 743 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 06:27:32
- >>739
お前はドアホか
フェイジョア酒でググレばいくらでも例がみつけられるだろうが
そのなかで自分にあっていそうなレシピを選んではじめはその通りにやる
先人の知恵を借りずに自分で勝手にやれば多くの場合失敗して悪い印象だけが残る
到底果実酒名人にはなれない
名人への道はまず模倣から始まる
- 744 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 06:31:42
- フェイジョア 20個〜35個(約1キロ分)
氷砂糖 200g
ウォッカ 1.8リットル
レモン 2個程度(さっぱりが好きな人だけ)
http://cookpad.com/recipe/258298
フェイジョア酒
(フェイジョア450g・ラム700ml・てんさい糖200g)
http://plaza.rakuten.co.jp/risuzaru/diary/200712100000/
フェイジョア果実酒
作り方
フェイジョアの実(皮のついたまま)632g
果実酒用のリキュール0.9リットル
氷砂糖100g
分量は適当
http://www.feijoa-garden.com/recipe.html
- 745 名前:743:2008/11/20(木) 07:00:51
- よし、お前らきょうからこのスレは物真似スレとするw
俺を模倣しろ
- 746 名前:739:2008/11/20(木) 08:30:35
- >>742,744
ありがとうございます、参考になりました。
>>744
レシピ紹介してるサイトあったんですね・・・調べが甘くてすみませんでした。
- 747 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 10:09:08
- >>745
騙るな
- 748 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 10:43:05
- 果実酒名人(笑)
- 749 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 15:42:22
- >>748
モンハンのスキルみたいでいいなw
上手に漬けました〜!(笑)
- 750 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 17:02:24
- そして今日もマカ漬けの壺を埋め忘れたままクエストを終了するわけですね。わかります。
・・・じゃなくて、試験的にザクロ酒をリモンチェッロ風に作ってみたら色はきれいな赤紫色に仕上がったんだけど不透明になった。
砂糖水加える前は透き通ってたんだけどこの濁りはなんなんだろう?
飲む上では気にならないけど理由が知りたい。
- 751 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 17:09:18
- グレナデンシロップもどきか
- 752 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 19:15:17
- ひでぇ言い草だなw
- 753 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 19:27:18
- かりん酒を造ろうと思ってるんだけど
グラッパで漬けても平気かな?
- 754 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 20:12:32
- もったいねえww
- 755 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 20:21:25
- 夏に浸けた桃酒を飲みきってしまった
ヨーグルトに入れたり、そのまま薄めて飲んだりとても楽しめた
残った桃もジャムにせずともそのまま食べて美味しかった
また来年もやりたいな
- 756 名前:呑んべぇさん:2008/11/20(木) 23:41:45
- 皆さん、果実はフレッシュなものを使っているんですか?
クックパッドで「なんちゃってカルバドス」(天日干ししたリンゴを漬ける)を
見て真似したくなったのですが、どんな味になるのか気になります。
自家製のジャムや、細かく刻んだ果物もお酒に漬けて(混ぜて)みたいけど、
保存性は大丈夫なのか…。
スレ違いだったらすみません。
- 757 名前:呑んべぇさん:2008/11/21(金) 09:27:07
- >756
ドライフルーツでつける派もいるし、コーヒーなんかは完全ドライ。人それぞれだよ。
ただしドライで漬けると、アルコールの度数が薄まらないので、各々の飲みやすい酒で漬けるのがベター。
酒に弱い人がドライフルーツをホワイトリカーで漬けたら、とても飲みにくい酒になる。
もしくは何かで割る前提で、ちゃんと味を計算して作ること。薄めた時の糖度や酸度も気にしながら。
だからフレッシュな果実の方が、手軽で面倒が少ないんだよ。
- 758 名前:呑んべぇさん:2008/11/21(金) 13:42:09
- >>756
ラムレーズンとかコーヒーとかバニラとかはフレッシュなものを使う人の方が少なかろう
- 759 名前:呑んべぇさん:2008/11/21(金) 20:11:41
- 垣根の金柑がなかなか色づかなくて残念
昨年のはもう飲みつくした
- 760 名前:呑んべぇさん:2008/11/22(土) 21:40:46
- 梨を漬けて2週間弱なんですが実を引き上げた方がいいのでしょうか?
- 761 名前:呑んべぇさん:2008/11/23(日) 02:22:14
- まずはこのスレを最初からじっくり読んでこい。話はそれからだ。
- 762 名前:呑んべぇさん:2008/11/23(日) 12:33:30
- その間は漬けたままで大丈夫でしょうか?
- 763 名前:呑んべぇさん:2008/11/23(日) 13:07:33
- 好きにしろ
- 764 名前:760:2008/11/24(月) 11:57:21
- >>762
便乗乙
- 765 名前:呑んべぇさん:2008/11/24(月) 13:56:18
- 梨はレモンも一緒に漬けなければ駄目だ。
- 766 名前:呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:48:17
- ttp://portal.nifty.com/2008/11/24/a/
柿酒を作るならウイスキーベースが良さそうだ
- 767 名前:呑んべぇさん:2008/11/24(月) 23:56:26
- 今までホワイトリカーでしか漬けたことなかったのに・・・
このスレを見てふと我に返ったら、何故か部屋にウォッカが一升ある。
無意識のうちに酒屋へ足が向いたようだ。
最早夢遊病のように果実酒に興味が向いてしまった・・・
楽しいけどねw
- 768 名前:呑んべぇさん:2008/11/25(火) 09:18:46
- そろそろ金柑酒の季節ですね。
皆さん金柑を漬ける時は、どうしてます?
1.そのまま
2.竹串でプスプス
3.ナイフで切れ目
4.半切り
- 769 名前:呑んべぇさん:2008/11/25(火) 15:06:57
- >>766
高瀬さんの記事すきだ。
- 770 名前:759:2008/11/25(火) 15:56:37
- >>768
俺は丸ごと放り込む
そして4月まで漬けっぱなし
- 771 名前:呑んべぇさん:2008/11/25(火) 16:56:25
- >>768
去年漬けたやつは、2だったな。
そろそろ、身を揚げようかな。
- 772 名前:呑んべぇさん:2008/11/25(火) 17:08:27
- 渋柿からはうまい干し柿ができるのに
渋い方がうまいのに
無知は怖いな
- 773 名前:呑んべぇさん:2008/11/26(水) 17:30:55
- 渋柿から干し柿が出来るのはもうみんな知ってる当たり前の事だから
あえて他の食べ方はないだろうか?
・・・ってコンセプトの記事だよ。
- 774 名前:呑んべぇさん:2008/11/26(水) 20:27:56
- 渋抜きしてるの喰うけど、干し柿じゃない特別な食べ方してるとか考えたこともなかったよ
- 775 名前:呑んべぇさん:2008/11/26(水) 21:55:47
- ヘンクツが湧きそうな雰囲気になってまいりました
- 776 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:10:44
- もうとっくに湧いてるよ
渋い柿をそのまま渋いまま食うというコンセプト自体ヘンクツの極み
- 777 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:28:35
- 読む限り、最初のコンセプトは渋柿の渋の抜き方を色々試してみよう、
というまっとうなものだったのになぁ
- 778 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 00:57:34
- おかしな解釈の仕方する奴が
どんどん変な方向に捻じ曲げるんだよな
困ったもんだ
- 779 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:04:27
- 776とかな
- 780 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 04:46:56
- 「私は馬鹿でした」
こういう人間の馬鹿な発想を擁護するヘンクツども
- 781 名前:呑んべぇさん:2008/11/27(木) 19:31:02
- なんか素人の作曲した音楽を無理やり聴かされてるようなブログだね
- 782 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 14:38:56
- ブログじゃねぇよw
- 783 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 17:41:13
- とヘンクツは筋違いなところで強弁する
- 784 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 17:56:55
- ここまで見え見えの自演は初めてだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDない板なのにwwwwwwwwww
- 785 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 18:00:27
- wが多いレスは大体頭が悪いな
おまけにヘンクツ
だめだこりゃ
- 786 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 18:06:35
- リンゴをホワイトリカーで漬けて1ヵ月半が経ったわけだが…
そろそろ取り出すべきなのかな?
- 787 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 18:15:36
- ヘンクツでないレスはすがすがしいな
>>786
http://www.color-guide.com/__liqu__/apple.html
- 788 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 19:36:55
- 実家から庭になったゆずをもらったんでゆず酒にしようと
思うんですが、作り方をぐぐるとレモンと一緒に漬ける作り方と
レモンなしの作り方がでてきましたが、味の違いが分かる方いますか?
- 789 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 20:54:24
- >>788
レモンと一緒は漬けたこと無いから判らん orz
とりあえず幸せになりたかったら
白いフワフワしたところは可能な限り 取れ・取れ・取れ
それが先決だ。
もちろん袋と表皮は入れないとダメだぞw
- 790 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 21:37:02
- F-22の人おつかれさまー
レイプされるの爽快ですwww
- 791 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 21:37:37
- >>790、失礼しました
格ゲー板の誤爆です
- 792 名前:呑んべぇさん:2008/11/28(金) 23:05:40
- F-22なのに格ゲー板となっ!?
それはそうと、3ヶ月半前に漬け始めた杏仁酒。
試飲してみたら、後味に微妙な渋みの様なものを感じるんだ。
市販のアマレットを飲んだことがないからよく分からないんだが、
元々渋みがあるものなのか、それとも何かしらおかしくなってしまったのか、
分かる人がいたらアドバイスをくれないか。
ちなみに分量はホワイトリカー1.8L、氷砂糖300g、杏の種1kg。
種は某軽井沢のジャム屋さんから通販で購入したもの。
水洗いした後、殻を割らずにそのまま放り込んだ。
- 793 名前:呑んべぇさん:2008/11/29(土) 15:12:59
- アマレットにも苦味はあるよ。
アマレットって言葉自体イタリア語で「すこし苦いもの」って意味だからたぶんそれで問題ないと思う。
- 794 名前:呑んべぇさん:2008/11/30(日) 04:29:21
- そうか、元々苦みのあるものなんだな。
ありがとう、これで安心できるぜ。
- 795 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 18:06:46
- 今日店でスターフルーツを見つけた。加糖多めにして浸けてみたいとは思うけど踏み出せない。試した方いますか?
- 796 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:41:51
- 果実酒って手軽に買えないの?
缶チューハイより飲みやすい酒を聞いたら果実酒って言われたんだけど
- 797 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:46:53
- つリキュール
- 798 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:32:23
- >>797
ありがとうございます
なんだかめちゃめちゃ種類があるみたいですね…
調べてみます
- 799 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 21:55:06
- >>798
専用スレもあるでよ
リキュール関係統一スレッド Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1212073958/
- 800 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:21:45
- >>799
おお、わざわざどうもです
- 801 名前:呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:56:03
- ちょっと教えて欲しい。
一昨年漬けたウイスキー梅酒(シングルモルト、既に梅の実は摘出済み)が
去年に比べて思いっきり甘くなったような気がする。
同じに漬けたWリカー梅酒はトゲが抜けて熟成されて来た感じなだけ。
こんな現象が起きるのでしょうか。
同じように甘くなるなら今年漬けたのもヤバス〜 orz
- 802 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 07:25:31
- 同じレシピで漬けたって味に差は出るものだし、熟成度合いも違う。
ただ、甘い甘くないはレシピに依存すると思われる。
クラスター厨でないとは思うが、酒1升に砂糖1kgのレシピは採用してないよな?w
それで甘いなんて言われても返す言葉はない
- 803 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 07:26:55
- 味覚が変わったんだろww
糖尿病予備軍になると、体が甘いものを求めるので、甘さをより感じるようになる
- 804 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 12:38:05
- 体が甘いものを求めるんだったら、甘さをより感じなくなるんじゃね?
- 805 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 14:45:28
- >>801
渋味や酸味との兼ね合いで相対的に甘く感じるのかも
まさか一年寝かせた事で濃縮されたとかではあるまい
- 806 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 16:50:06
- >>801
あの悪評高いクラスター厨の馬鹿どもは
おちょこ一杯入れただけで劇的に味が変わる「気がしていた」わけで
「気がする」くらいならいくらでもある
- 807 名前:801:2008/12/02(火) 17:10:47
- >>802
梅は800g、ウイスキーは960mL、氷砂糖250gのレシピ。
ちょっと梅が多杉な気もするがw
嫁の実家で糖度計借りてこようかなぁ?
>>803
味覚が変わったのは否定出来ない。
変わっていないって言う事を肯定する材料がないから orz
このウイスキー梅酒だけなんだよねぇ甘く感じるのは。
>>805
酸味が少ないとは思わないのだが、どうしてなんだろう。マジにワカンネ
子供にイタズラされたかなぁ?
>>806
アンタ来なくていいよ、(* ^ー゚)ノバイバイ
- 808 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:05:08
- そうやって泥沼に陥っていく
典型的クラスター厨症候群だな
- 809 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:07:02
- 症候群てw
アホかw
- 810 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:17:40
- クラスター厨もクラスター嫌い厨も、どっちも厨。
- 811 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:22:32
- 先人たちに聞きたい事が
近所のスーパーでイチゴがちょっと安めに売ってたんだ。
イチゴ酒を造ってみたいと思ったんだが、サイトによって実の引き上げ時期が様々すぎてよくわかんないんだ。
早いとこだと2〜3日って書いてあるし、2ヶ月とかかいてあるとこもあるし。
そこんとこどうなんだろう?
ちなみにウォッカで漬けようかと思ってる。
- 812 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:23:18
- このスレ、厨しかいないんじゃね?
- 813 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:25:14
- アルコール度数によってまちまちだよ
高ければ香味はすぐ出るし、香味だけが必要ならすぐ抜いても問題ないのよ
スピリタスなら半日でも可だったはず
じっくり漬けることの効果もあったはずだから…それとの兼ね合いだな
じっくり漬けると何があるんだっけ?俺もよく覚えてないや
- 814 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:57:55
- >>812
お酒は二十歳をこえてから!
どんなに厨房に見えてもそれは頭の出来がよろしくない大人です。
- 815 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:01:41
- >>811
それだけ人によりけりってこと。
家でカレー作るときのレシピみたいなもの。
家の味はその家庭それぞれ。
イチゴにしてもフレッシュなまま使う人もいれば
いったん冷凍させてから使う人もいるからね。
みんな何度もやって、先人のやり方を参考に
自分好みの作り方を見つけていってる。
何度も挑戦してみるつもりでやってみると面白いと思う。
とりあえずは良かれと思ったやり方で仕込んでみて、
仕込んだ後に様子見ながら判断するといいよ。
何度も味見してたらいつの間にか無くなっちゃったってこともあるけどね。
- 816 名前:呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:29:55
- 苺は色が抜けたら引き上げることにしてる。
長く漬けてると青臭さが出てくるような気がして。まあ個人的な好みだが。
味見して風味が薄けりゃ新たに苺を投入。
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3297.jpg.html
写真は2度目の苺を引き上げる直前の物。
- 817 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:12:58
- はじめて花梨酒作ったけど
思ったより手間の掛かるものなのねえ。
要追熟、硬い、虫ガイル、変色しやすい、
実が沈まないからずっとゆすり続けなくちゃいけない・・・とか、
放置しててもできる梅酒と比べるとちょっと面倒。
味のほうもレベルが高いと嬉しいんだけどな・・・
- 818 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:26:39
- そんなに手間か?
洋ナシみたいにほったらかしにしといて
いいと思ったら切って蒸留酒に砂糖と一緒にいれるだけだろう?
別に梅酒以上にゆする必要なんてまったくないと思うぞ?
むしろ梅を洗って一個一個拭く操作の方がよっぽど手間と言えば手間だ
- 819 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:08:18
- 硬いのだけは苦手。
- 820 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:10:21
- >>818
かりんは実が浮いてくる件について。
- 821 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:12:07
- >>820
俺の部屋にある一月前に漬けた花梨は沈みまくってますが?
それに浮いていて何か問題ある?
梅だって浮いてるだろ
- 822 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:14:16
- おれんとこの梅は一度も浮かんわ。
- 823 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:23:25
- ちなみに、漬けて2日後の梅酒はこんな感じ。
梅って浮くのね…そのうち沈むそうですが。
ttp://pcublog.blog.shinobi.jp/Category/5/
6月19日に付けた梅酒。順調に多分漬かってきてる。
違い分る?これ。 梅がさ浮いたんだよ。少しずつ浮いてきてて、今全部浮いてる状態。
これもう少しすると全部沈むんだ。もう少しもう少し。成長を見守る親の心中です。エヘヘ
ttp://lovery7.blog72.fc2.com/blog-date-200609.html
全部が完璧に沈むまで
呑んだら負けと思っている。
ttp://blog.livedoor.jp/itvgach/archives/27370152.html
梅にせよ花梨にせよ浮くのは普通のこと
- 824 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 01:30:50
- びわ酒のみってえ
- 825 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 07:21:12
- 浮くのはいいんだけど、時々揺すらないと浮いてる面が乾いて、痛みを生ずることもある。
アルコール分が低めの酒で漬けてる場合、あるいは水気の多い果実を漬けてる場合はカビることもありうる。
- 826 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 07:36:13
- 梅でも同じことだな
- 827 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 08:28:10
- 上下反転はした方が良い
- 828 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 10:25:29
- 反転すると砂糖が早く溶けすぎるから軽く振る程度でいい
- 829 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 10:36:38
- 溶けすぎるのに気を使うくらいなら
砂糖は分けて投入したほうがいいような気がする
- 830 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 11:01:57
- 本当にどっちでもいい問題だな
- 831 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 11:52:14
- >>815
なるほど。カレーか。素敵な例えだw
そう思ったらなんか気が楽になった。
ありがとうございますっ
>>816
色が抜けたらってことはけっこう早めってことですね。
色々やってみます。
ありがとう御座います。
失敗して誰かに怒られるワケじゃないんだし、色々やってみることにします。
アドバイスありがとう
- 832 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 13:06:05
- >>822
ひょっとして砂糖が少ない処方?
抽出力が弱いやつね
- 833 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 14:14:38
- コーヒー酒って挽いた豆でも問題ないですか?
夏に飲みきらなかった水だし用のコーヒーパックがあるのですが・・・。
水だしと同じ感じでリカーにつけておけば大丈夫ですかね?
- 834 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 18:25:19
- >>825
かりんの場合、梅よりも浮力が大きいから問題なんだよね。
完全に実が酒の外に出るくらい浮くものね。
しかもアイツは変色しやすいし困ったもんだ。
- 835 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:08:48
- リンゴ酒、漬けてたのを取り出した
このリンゴって何かに使えないのかなぁ?
どうやって調理したら美味いかな?
- 836 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 20:46:32
- 紅白イチゴ競演 滋賀の観光園で試験栽培
http://www.asahi.com/national/update/1203/OSK200812030031.html
漬ける前から白いイチゴ
- 837 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:08:55
- 昨日初花梨に挑戦した俺がきましたよ。
今見たら、一緒に漬けたかりんはちみつの浮いてるところが緑色に変色してて、かなりへこんだ。
かりんって確かに浮力すごいのね。
切断面は鮮やかな赤だし、何だか食品に見えない。
_| ̄|○ il||li
- 838 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:21:43
- 下らんことでorzするな
- 839 名前:呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:26:36
- >>832
ハチミツ500gちょっとの普通な処方だのう。
漬けた自分でも梅は浮くものと思ってたんだけど、そうでもなかった。
>>837
生`。
- 840 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 09:13:12
- はちみつかりん、
サランラップで密封した自分は勝ち組になれますか?
ただうちにゃー冷暗所ってのがなくてちょっと不安。
- 841 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 09:53:24
- 無添加のラップならもっとよかっただろうがな…
- 842 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 10:50:31
- >>839
普通の半分か
- 843 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 12:36:01
- 流しの下で十分だよ。
それもなければ、せめて光だけは当たらないように、布とか掛けておくと
多分幸せになれるよ
- 844 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 13:13:23
- >>835
林檎のコンフォートが美味い
冷やしてどうぞ
- 845 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 13:42:50
- 火曜にイチゴについて書いたもんです。
昨日の昼間ウォッカで漬けてみたんだ。
今日起きてびっくりした。
予想以上に色がでてた!もう瓶の中がワインのロゼみたいな色になってるのね。
とりあえず1週間ちょっとくらいしたら味見しつつ様子みて引き上げようと思う。
楽しみだ!
- 846 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 13:44:09
- コンポートだろw
- 847 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 18:39:21
- コンフォーコという音楽用語なら知ってるがな
熱烈にとか火のようにとかそういう意味だったはず
冷えない冷えない
- 848 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:23:02
- うるせぇよ
俺の地方ではコンフォートだ
コンポートと呼ぶ方が邪道だ
- 849 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:26:44
- クラウンコンフォート
- 850 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:33:19
- ケーキが俺の友達のお薦めらしい
タルトとか、フルーツをふんだんに使うタイプがいいと思う
>>844はコンフォート派らしいが
俺は、プディングとかパイの暖かいのがおすすめだな
- 851 名前:呑んべぇさん:2008/12/04(木) 23:41:27
- コンフォートwwwwwwwwwwwwwww
- 852 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:04:15
- うざい
- 853 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:08:14
- コンポートでもコンフォートでも良いんだが
- 854 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:09:22
- 途中送信orz
酒に付けたりんごで作るとアルコール分が強いよね
うまくアルコール飛ばす方法は無いもんかなあ
- 855 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 05:28:54
- その手のものはもったいないからアルコールを飛ばさずヨーグルトに入れて食っている
- 856 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 08:55:10
- 人によるんだろうけど、
せっかく漬かったアルコール飛ばすのってもったいないよね。
うちでは、ざっと刻んだのを
半分溶けたバニラアイスに混ぜて食べてる。
林檎だけじゃなくて苺や杏もおいしくいただける。
- 857 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 12:34:11
- コレですね。
ttp://www.bitecglobal.com/doctor/intro/
- 858 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 13:33:46
- >>857
wwwww
- 859 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 15:30:16
- ブラクラ
- 860 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 15:51:03
- 入れ歯のコンフォートwww
>>859
なにが?w
- 861 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:43:55
- >>854
スライスして煮れ。
- 862 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:47:57
- 梅もそうだが引き上げた果実の処理に困ってる人たちの心理がわからん
- 863 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:03:23
- そのままで十分美味しいのにな。ケーキに入れたりとかでも。
- 864 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:21:40
- 俺なんか梅の種を舐め尽くしてから
種の中の白い部分まで食うぜ
- 865 名前:呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:08:36
- あれピーナツっぽくて旨いんだよな
- 866 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:04:27
- ちょっと聞きたいんだが、氷砂糖って溶けるの早すぎると、あまりよくない?
酒の方の量にもよるんだけど、俺が作ると大抵2、3日で溶けてしまうんだが、
色々見てると一週間とか経っても溶け残ってるとか言うレポートもあるし。
毎日確認がてら揺すってやってるるんだが、余り早いと良くないと言うなら溶けて層になってる
部分も混ぜない方がいいだろうし、揺する癖を考え直そうかと思ってるんだが……
- 867 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:05:35
- かりんのはちみつ漬けや砂糖漬けはりんご酢を1割ほど混ぜるとカビが生えにくくなるらしいよ。
- 868 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:21:42
- 俺は氷砂糖じゃなく普通の砂糖使ってるから翌朝には溶けてる
- 869 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 02:04:10
- >>840
このあいだ漬けたりんご酒のりんごが浮いてたので、
漬けてるびんより2まわりぐらい小さい保存容器のふた(ガラス製)を
落としぶたにしてます。
果実酒にラップで落としぶた、ってよく聞くけど、
ふつうに、ガラスや陶器の小皿なんかじゃだめなのかな?といつも不思議に思ってます。
ラップを使うのには、理由があるの?
- 870 名前:840:2008/12/06(土) 08:14:37
- 自分の場合は大量に作っていないので、
入れ物が若干小さいのと、そのまま捨てられて便利かな?
と思いラップです。
今のところいい感じに密封出来てます。
- 871 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 10:17:50
- うちのリンゴ酒、5リットル瓶でつけちゃったので上の隙間が大きい。
ラップがもったいないので、ビニール袋に空気入れて口をしばったやつで
隙間をあらかた埋め、ラップで微調整してる。
でもね、漬けてから一ヶ月はなんもしなかったんだ。毎日揺すって、浮いてるリンゴに
酒がかかるようにしてた。それで問題なさそうだったけど、
最近ここ読んで、上記のようにやってみた。
- 872 名前:呑んべぇさん:2008/12/06(土) 16:38:31
- >>869
上に浮いてる果物をすり抜けて底に沈むと面倒だからかな?
- 873 名前:869:2008/12/06(土) 23:39:21
- >>870-872
みなさんレスありがとう。
なるほど、びんのサイズや形状に左右されず、使い勝手がいいからなのですね。
確かに、落としぶたが底に沈んだらやだねw
- 874 名前:呑んべぇさん:2008/12/07(日) 10:50:01
- 871を読んで思い出した。初果実酒でりんご漬けたとき、落し蓋に丸めたラップを
使ったんだが、どう頑張ってもりんごがラップを押しのけて浮かんできたんだわ。
しかも当たり前だけど、引き上げたラップは大量の酒をひだの間に含んでいた。
もったいないから酒を搾ってからラップを廃棄したが、これが面倒だったので、
以後は水を入れた二重ビニル袋を使用している。まだ水漏れはしたことない。
- 875 名前:呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:34:03
- 梅干も作る人は割りとその方法じゃね?
- 876 名前:呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:22:08
- うげ、コンポート作るのにレモン切らしてたから、クエン酸加えるためリンゴ酢飴で代用したらカオスな味に…
- 877 名前:呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:37:50
- 代用品はしょせん代用品
そしてその代用品にも
これまた代用品が使われているかもしれない罠
- 878 名前:呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:30:48
- 酢は酢酸であってクエン酸ではない
- 879 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 05:23:46
- >>835です。
リンゴをジャムにしてみました。
ブランデーが入ったような風味の美味しいジャムになりました。
- 880 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 13:53:38
- >>878
アスコルビン酸
レモンっていってるだろ
酢酸でもないし、クエン酸でもない
- 881 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 13:56:46
- レモン中のアスコルビン酸はちょびっとですよ^^
- 882 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:36:11
- スピリタスで梅酒造ろうとしたら梅が時期的にない
これからスーパー行って何か果物買って来て漬けて見ます
ゆずとかないかな?
- 883 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:05:17
- >>879
ジャム作ったことのない私に作り方教えてください。
いまリンゴ酒漬けて2ヶ月。取り出すのはまだまだ先だけど。
砂糖なしバージョンと砂糖入りバージョンを漬けたけど、
どう使い分けたらいいのか、いまから悩み中。
- 884 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:43:13
- さすがに、ジャムの作り方はスレ違いじゃないのか?
- 885 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:37:53
- >>880
クエン酸加える為に酢を入れたと言うレス
酢にクエン酸は入ってないよと言うレス
それに対してお前は一体何を言ってるんだ?
しかもレモンにクエン酸含まれてるし。アホにもほどがある。
- 886 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:40:08
- ジャムの作り方なんてググればいくらでも出てくる
それかせめて専用スレで聞きなされ
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/
- 887 名前:呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:42:12
- >>883
ジャムレシピはクックパッドやyahooレシピにゴロゴロ落ちてるよ。
他にも調べればレシピサイトは色々ある。
2ちゃんでもレシピ板にジャムスレ存在しているしスレ内のまとめも凄く丁寧だよ。
ヒントは出したからあとはガンガレw
- 888 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 00:25:45
- ってかアスコルビン酸ってただのビタミンCじゃん・・・
大概の果物には大なり小なり入ってるだろうよ
- 889 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 01:22:57
- ジャム処女の私に優しくしてくれて、みんなありがとう。
春になったら初体験してみる。
- 890 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 04:27:50
- ベビーキウイで果実酒を漬けた。
漬け終わったベビーキウイだが、もったいないのでジャムを作る事にした。
酒を別に移して、ベビーキウイだけを測ったら380gだった。
webでジャムの作り方を検索してみると、砂糖の量は、元の果実の重さから
3/5程度の量らしいので、砂糖を250g入れた。
ホーロー鍋で弱火で2時間ほど煮た。
色が濃くなり、ドロっとしてきたので、火を止めて瓶に入れた。
なんか、カチカチに硬くなってしまった。
飴菓子のような感じ。
砂糖が多かったか?
- 891 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 10:09:36
- >>890
生の果物なら砂糖はそんなものだが…
砂糖に果物の水分を出させて加水して煮るんだろ?
果実酒浸ける際に砂糖を入れているなら、当分大杉で、水分不足じゃね?
スレチなので、我が家の果実酒…こーれーぐーすがいい色になってきた
あまり浸ける人いねぇかw
- 892 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 10:59:26
- こーれーぐーすが分からない
- 893 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 11:45:53
- >>892
たぶん、891の人は唐辛子を漬けて手作りコーレーグースを作ってるんだろうね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9
- 894 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 13:00:21
- 島唐辛子が手に入らんね。 @南関東
唐辛子酒(薬味用だお)なら毎年2種類くらい少量ずつ漬けてる。
ハバネロはチョイとスッパさが有る感じ。
長野産唐辛子はこくがあり甘さあり
茨城産唐辛子は漬物用だな。
今年漬けたメキシコ由来の小さい唐辛子は未だ味見してない。
どんなんでも2年経つと完全に色が抜けるw
- 895 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 18:10:43
- >>891だが
解説どうもありがとう。すまねえ、ググれって話だよな
- 896 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 18:11:32
- あー恥ずかしい…
自分は>>892だった…
- 897 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 18:44:17
- >>890
煮詰めすぎじゃね?
- 898 名前:890:2008/12/09(火) 18:58:34
- 勢いで2時間と書いたけど、もっと短かったかも。
測ってなかったから、正確には分からない。
思い返してみれば、果実酒で砂糖を入れていたのだから、
砂糖は少なくてよかったのはその通りなんだと思う。
漬けるときは控えめで入れていたけどね。(たしか50g)
適正は150〜200gか?
それと、重さを測った時は、アルコールが含まれているが、
煮たら飛ぶから、正味量は少なく見積もった方がよかったかも。
そう考えると、砂糖は150gか?
- 899 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 19:36:20
- >>894
南関東って、神奈川?
川崎にはわしたショップがあるから手に入ると思うが…
都内だと普通に手に入るよ
- 900 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 20:51:19
- >>899
神奈川の東端w
地元にも昨年?まで沖縄ショップがあった(撤退済みw)
が、生の島唐辛子って売ってなかったよ (´・ω・`)ショボーン
都内でも東京駅付近のデパート系では見た事無いっす
時々仕事で日帰り沖縄逝くけど、スーパー開店時間は拘束中
JL928がお友達 orz
- 901 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:32:54
- 確かにわしたショップだと生も売ってたな
銀座のわしただったが
- 902 名前:891:2008/12/09(火) 22:12:38
- 生の島とうがらしは、確か楽天で見つけたんだと記憶しています。
- 903 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:34:45
- >>901
>>902
d。一度銀座に確認してみる。
最悪は楽天のショップで探すが・・・
そんなに量は要らないし、送料高そうだな (´・ω・`)
- 904 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:37:33
- 都内の沖縄系のショップだと常時置いてるわけではない。
- 905 名前:呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:29:32
- 一応シーズン考えた方が良いってことかな?
最近わした行ってないな。じゅーしぃ買おう
- 906 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 03:32:47
- >>891
コーレーグースもどきならこのあいだ漬けました。
庭の唐辛子(品種不明)と泡盛で。
すごいいいにおい。味は辛い。あたりまえかw
>>890
生の果物でジャムを煮る場合は、基本的に強めの中火で15分ぐらいだよ。
なるべく短時間で煮詰めて、果物の風味を損なわないようにする。
果実酒の果物で、アルコールを飛ばそうとするなら、もう少し長くてもいいかもだけど、
1時間とか2時間とかはやりすぎな希ガス…。
あと、どろっとするまで煮たら、冷えたときにかたくなります。
へらで混ぜてるうちに鍋底が見えてきて、だいぶゆるいかな程度で火を止めると、
冷えたときにジャムらしいちょうどいいとろみになります。
砂糖の量は多くても問題ないと思います。
びんに詰めて1年間保存する場合は、果物の50%〜100%推奨なので。
自分はいつも40〜50%ぐらいで、最高70%までしか入れたことないけど。
- 907 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 07:22:33
- ジャムをすぐ食べちゃうおうちとか、健康志向の人なんかはよく30%20%で作ってるよね
わざと甘さ控えめのフレッシュ感重視で作って
パンにぬる時に一緒にはちみつを垂らす食べ方もうまいらしい。
- 908 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 07:31:44
- け、健康志向www
- 909 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 07:43:44
- え、何にウケたのか解らない
- 910 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 13:55:10
- ジャム話は専用スレでお願いします。
- 911 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 14:04:08
- ジャムの話題はこちらで
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/
- 912 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 17:00:46
- 全然お酒が飲めないのに、苺酒って可愛い!という理由だけで一瓶作ってしまいました。
それから放置してはや3年。不気味な色の苺が浮いてます。
これどーしよー!飲めるのかなぁ。アルコール臭がツンとしてきついです。
勇気が出ないー。あと何年このままなのか。
- 913 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 18:07:28
- うーん、さすがに苺の実は引き上げた方がいいような気がする。
あまり長期間漬けすぎると雑味が出てきそう。
アルコールがきつかったら、カルアミルクみたいに
少量の苺酒を牛乳で割れば飲みやすいんじゃないかな?
それか、思い切ってお酒の好きな知人にあげるとか。
何年もおいておくと風味が劣化すると思うよ。
- 914 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 19:47:27
- >>912
お風呂に入れたら入浴剤になるよ。
- 915 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:20:04
- アルコールを煮飛ばした後に牛乳でわるとかお菓子作りに使うとかしてみてはどうだろう
- 916 名前:呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:50:07
- 生クリーム泡立てるときにキルシュの代わりにちょっといれたら
旨そうかもしれないかもしれない
- 917 名前:呑んべぇさん:2008/12/11(木) 08:45:22
- 苺酒漬けた者です。
レスありがとうございました!
なるべく早めになんとかする決心がつきました。
まずは酒好きの友人に少し味見してもらって、あんまり美味しくなかったら
ゼリーに加工するなり生クリームに入れるなりして楽しんでみようと思います。
でも、果実酒作りは楽しかったので、
懲りずに、今度は昔美味しんぼで読んだ美食倶楽部のさくらんぼ酒を作ってみたいです。
ありがとうございました。
- 918 名前:呑んべぇさん:2008/12/11(木) 15:25:48
- 去年柿酒をホワイトラムで漬け、3ヶ月で実を取り出して瓶に保管。
すっかり忘れて久々に飲んでみたら・・・
ファンタふるふるシェイカーのような物体になっててビックリ。
味は旨かったけど。炭酸は無いけど。
ペクチンってスゲー
- 919 名前:呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:40:34
- ワインのアルコール度数は大丈夫なのに日本酒だとダメなのはどうして?
10度を切るとおいしくできないの??
- 920 名前:呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:48:53
- 唐突すぎて何を言いたいんだか分からないが
ワインはアルコール度数が低くて美味しくて、日本酒は度数が高くてダメなのか?
果実酒スレでこの会話…漬ける酒って事?もっとはっきり書くと良いよ
- 921 名前:呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:57:39
- ワインで作る果実酒には梅ワインがある。
なのに、日本酒は果実主自体に向かないとされ、
日本酒の果実酒はこれといったものがない。
ということだと思う。
- 922 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 00:38:18
- 相性が良いのは少ないのは分かるが
日本酒ってそんなに度数低いか?
俺の手元にあるのは16-17と書いてあるぞ
- 923 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 00:43:05
- >922
日本酒単体なら良いんだけど、やはり果実酒作るとアルコール度数下がるし、
ワインもそうだけど、蒸留酒と比べて日本酒そのものに耐久力がないんだよね。
そう言う意味で、管理などが難しいと言うことだと思う。
- 924 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:02:18
- なるほど
醸造酒はな…汎用性と耐久性は蒸留酒に負けるよな…
- 925 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:36:48
- 梅酒用日本酒があるじゃない!
- 926 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 03:55:34
- 梅酒で日本酒で漬けたやついくつかあるけどどうやってるのかね?
- 927 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 05:06:29
- 919です
すみません誤爆してました・・・
混乱させてしまったにも関わらず考えて答えてくださってありがとう。
レシピ板の果実酒スレで、冬っぽく日本酒で漬けてみてはどうか?と言う話題が出たのですが
アルコール度数的に厳しい・水分の多い柑橘系は危険かも・焼酎やウォッカ推奨
のようなレスがついていました。(みかんが例にあがっていたので)
しかし、あちらのスレでは桃ワインやラフランスワイン等
同じような度数で同じような水分量のお酒が人気があるようで
まだまだ初心者の私にはどう違って何がいけないのかよく解らず、質問に至りました。
・・・と言うのが概略です。みなさんすみませんでした。
- 928 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 09:29:41
- >>927
こっちでもあっちでも「桃ワイン」は人気。
夏場は特に冷蔵庫推奨だったり、冬でも日持ちがしないのでまずは少量から。保存は実を抜いて冷蔵庫。
それと、おおっぴらには作らないこと。
酒税法に触れるわけで。
(度数20度以上で果実酒を漬けるのは禁忌)
多分みかんは果汁が多そうだから管理大変じゃね?的なレスだと思うが。
冷蔵庫に余裕があれば是非試してレポをよろしくw
俺も今年はみかんにチャレンジ予定だ。
- 929 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 09:33:13
- あああ補足。
果汁が多い=酒が薄まり度数が下がる
なので、度数の高いウォッカとかがいいという話しになった・・・んだと思う。
俺も初心者なので、ここのレス全部読み込んだ上での解釈。
間違ってたらスマン。
- 930 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 09:43:01
- >>927
ワインも日本酒も醸造酒なんですが、
ワインは基本的に亜硫酸等の酸化防止剤が添加されています。
しかし日本酒には添加されていない・・・・というのも一因。
果実を仕込むと度数が下がることにより酒自体の腐敗を招いたり
意図せず再発酵してしまう可能性があります。
果実酒用の日本酒も市販されていますが
仕込むのは蒸留酒ベースよりも気を使います。
プロが醸造酒を作るときは厳密な管理の元で行っていますが
それでも腐造(酒がアルコール発酵せず腐る)となることも稀にあります。
プロが日本酒等の醸造酒をベースに梅酒を作るときも同様です。
醸造酒ベースの果実酒が市販されているからといって
それを安易に素人が同様に作れるわけではありません。
家庭で作るワインベースの果実酒は、漬物でいう浅漬けです。
早期消費向き、というよりそうせざるを得ない代物です。
むろん、然るべき素材を用いて配慮した作り方をすればある程度の長期も可能ですが。
- 931 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 11:02:52
- 果実酒から取り出した果実の活用方法(例えばジャムにする、お菓子や料理に使う)
とかの話題も、該当スレ推奨なのでつか?
(梅酒に使った梅の再利用スレはありますね。)
酒に漬かった果物ならではの情報もあるかと思うのですが、
話題があがるとジャムスレに誘導されているみたいなので……。
- 932 名前:890:2008/12/12(金) 11:39:46
- 参考になるか分からんけど、風味はイチジクそっくりになった。
- 933 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 12:15:57
- >>931
流れによる
今までも「漬けた後の果物どうしよう」 → 「ジャムにすれば?」
程度の話はいくらでもあったし、それで終わるならここでおkだけど、
延々とジャムの製造方法の話題ばっかりだと誘導入るだろうね
- 934 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 12:27:41
- >>931
「どう活用すればいいですか?」なら別にここでいいけど
ジャムにしたい、お菓子に使いたい、っていう明確な意思があるなら
そっちでその道のプロに聞いたほうがより適切と思われて当然だよ。
取り出したものを何かに活用したいという時点で材料扱いになるんだし
酒に漬かったということにとらわれすぎ。
普通の料理だって酒を使ったり
酒に漬け込んだものを材料にすることだってあるので、
料理等のプロの力量やセンスに関して過小評価して偏見を持ちすぎていると思うよ。
他のことに活用してみたいなら、その枠を取り払ったほうが有意義。
- 935 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 13:37:22
- 再利用の話題がのぼるとイコールでジャムスレに誘導されるみたい
なんて言ってるという事は、流れが読めない人なんだよね?
- 936 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 13:44:51
- 3か月漬けたすももをジャムにしようと思ってやってみたけど全然酒の臭い取れなくて結局処分した
- 937 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 14:21:30
- >>936
もう処分しちゃったならしょうがないけど、そういうのは料理にまわすといいよ
カレーのチャツネとして使ったり、煮魚のタレの甘み用として使うと
魚の臭みも取れて良い感じになる
- 938 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:22:24
- >>926
日本酒が駄目なのは市販されてるものが最高20度までということ。
20度を切った場合、室温が30度以上になると発酵する恐れがある。
プロはもちろん温度管理に気を使い、外気温より低くなるようにタンク貯蔵により仕込む。
また、ぎりぎりまでアルコール分を高めた原酒を使うことにより、リスク分散をする。
- 939 名前:呑んべぇさん:2008/12/12(金) 22:46:02
- 梅酒用の日本酒は20度以上の原酒だよ
素人がそれ以下の度数でやると酒税法違反になる
- 940 名前:呑んべぇさん:2008/12/13(土) 03:05:24
- >>933-935
レスありがとう。
再利用について、自分が質問者だったり質問する予定なわけではなくて、
その話題を興味深く読んでた一人として、
誘導が一部の人によるものなのか、それとも
このスレ住人の全体としての意見なのかを確認したかったのです。
読んでて、たまにうざい書き込みもあるけど、それは自分としてはスルーできてて、
誘導の書き込みの方が、なんだかなぁ…と思ってたもので。
でも、その流れが適切ではないと思う人が多い、というのが分かりました。
- 941 名前:呑んべぇさん:2008/12/13(土) 05:27:23
- みなさま誤爆にもかかわらず丁寧にありがとうございます。
酒税法や管理の問題であって
ワインベースと比べて日本酒は特別にむずかしい
と言う訳ではないのですね。
あちらで旗色が悪かったのはただの好みの問題のようで。
これで安心してチャレンジできます。
- 942 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 00:25:10
- 酒が無くなったので、あまりの不味さゆえに封印していたトマト酒(ジンで漬けた)を飲んでるんだが。
炭酸で割ればたいていのものは飲めるね。
- 943 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:16:21
- >>942
この間ウォッカでミニトマト酒漬けたばっかりだよ…。
まずいのか…orz
- 944 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 05:37:25
- >>940
ジャムスレちゃんと読んだ?とても詳しく書いてあるよ。
こちらの専門外スレでのかいつまんだ説明より
誘導のほうが親切だと思う。
興味深く読んでたなら尚更、ジャムスレのほうが有意義。
- 945 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 10:54:41
- >>943
美味いと思う方がすごいぞw
- 946 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 12:25:37
- 酢ならおいしいけど酒だとまずいのか<トマト
知らなかった
- 947 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 14:31:26
- 940です。
>>944
ジャムスレは読んだ、というより住人です。しょっちゅうジャムづくりしてるんで…。
そうですね。「こっちにもっと詳しく書いてありますよ」という誘導なら、
質問してる人にとってはためになりますね。
- 948 名前:呑んべぇさん:2008/12/14(日) 16:56:22
- >>945
…………orz
数か月後を楽しみにしてるよw
味見したらここで報告する。
- 949 名前:呑んべぇさん:2008/12/15(月) 13:11:45
- ブラッディマリーみたいにはならないってことなのかな?
トマトジュース系カクテル好きなんで報告楽しみにしてる。
- 950 名前:呑んべぇさん:2008/12/15(月) 21:14:33
- トマトのお酒、上手く作れたら食事に合いそう。
果実酒は大好きだけど、飲むのって食後が多いんだよね。
どうも食事中のお酒って感じがしなくって。
米主食だからかなあ。
みなさんは果実酒いつ飲みます?
飲むときに何をあわせてます?
まぁ、「何酒か」にもよるのだろうけど・・・
梅酒と美味しく食べられる食事ってあるのかな。
興味はあるんだが、弱い為かまだ発見できていない。
- 951 名前:呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:28:44
- 俺は最近は9割方自家製ヨーグルトに混ぜて飲む
梅酒、ビワ酒、カルーア、バニラエクストラクト、
ラムレーズン、ペパーミント酒(全部自家製)あたりをその日の気分で適当に
そのうちカリン酒が加わる予定
- 952 名前:呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:50:48
- >>950
果実酒に限らず、酒はとにかく食後(しかも随分こなれてから)だね
食後通り越して、寝る寸前と言っても良いくらい
メシと一緒に酒ってダメです個人的に・・・
- 953 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 07:29:26
- 個人的な嗜好は誰も聞いてないと思うが
一般的に肝臓に与えるダメージを考えると、寝る寸前は良くない
体は寝ているのに肝臓だけ働いている非効率な状態なので疲れが取れないし、起きてる間に効率よくアルコールを分解させた方が肝臓には良い。
日本だと酒は飯と別に考える慣習があるが、食中酒として楽しむやり方が最もヘルシー。
- 954 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 08:53:05
- えっと、クラスタさんですか?
- 955 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 13:42:49
- クラスタ馬鹿はそんなこと言わんだろう
お猪口一杯で味が激変すると思ってる馬鹿どもだぞ
- 956 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 13:50:34
- リンゴ酒漬けて2ヶ月。レモンを引き上げました。
引き上げたレモンの使い道を教えてください。
- 957 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 15:31:22
- 洗って干して風呂に入れる
- 958 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 16:19:22
- >>954
いきなり健康の話しだして論旨のズレっぷりがそれっぽいなぁと思ったけど・・・
しかもドンピシャだったみたいだけど・・・
わざわざ呼ばないで欲しい。
- 959 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 16:52:09
- >>958
負け犬クラスターお馬鹿さん
>>955と>>953とは別人だよ
なに言っても君らの恥は永遠に残るからね
お猪口一杯で劇的に味が変わると主張する哀れなド阿呆クラスター厨ども
- 960 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 17:51:18
- クラスターっていうなよ
呼び水になってねぇ?
- 961 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 19:15:47
- >955=>959でまた沸いてますね。
以前より罵り言葉の品性が下がった様子からすると、なりすましかもしれないけど。
- 962 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 21:03:09
- >>956ですが、お風呂にいれるのはイヤだったので、
軽くフードプロセッサにかけてから、ガーゼで包んで絞ってみました。
6個ぶんのレモンから、250ccくらいの液体がとれました。
見た目、不二家のネクター。あるいは瓶入りのフルーツ牛乳。
味は、ウママママママ!
いま、ロックで飲んでます。
- 963 名前:呑んべぇさん:2008/12/16(火) 22:51:53
- 日本もクラスター弾に関する条約に署名したので
クラスターは全面禁止・廃棄だ!
クラスター弾の被害者達に謝れ!!
- 964 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:26:22
- >>950
無糖のかぼす酒と湯豆腐、最高。
ふつうに煮物とごはんみたいな献立にもよく合います。
これに味をしめて、今度ゆず酒も無糖で漬ける予定。
- 965 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:17:32
- 攻めてきた方が悪い
クラスター弾は日本には必要だった
- 966 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 10:34:02
- クラクラするほどのスターぶり
- 967 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 12:54:58
- >>965
地雷が使えればクラスター弾はなくてもまだ何とかなるんだけどな。
あれほど専守防衛に向いた平気も無いのに、何を考えているんだか。
- 968 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 16:52:50
- まああれだけ間違えた説に固執した以上
クラスター厨が滅びゆく運命にあるのはしょうがない
- 969 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 17:11:08
- >>961
間違い勘違いの負け犬くんの癖に常識人を装うところが哀れだね
- 970 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 18:35:13
- やっぱり今でも「度数低いほうが抽出力がある」なんて思ってんだろうか
- 971 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 19:40:49
- その説が出た時はワラタw
- 972 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 19:46:38
- 彼のせいで砂糖1kg派の肩身が狭くなった
- 973 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 22:24:45
- >>950なんだけど。
何だか俺の質問で荒れてしまったのか?
スマン。
俺は健康問題じゃなく単純に、
「食事に合うのかどうか」とか「合う組み合わせ」の話題をしたつもりだったんだけど。
思いっきり嗜好を聞いたんだよ >953
「食中酒」がヘルシーであればますます、そっちのオススメを聞きたかったんだが・・・
自家製ヨーグルト割も湯豆腐にかぼす酒もうまそー!
先人の美味しい話は凄くそそられる・・・
>>951、>>952、>>964、ありがとうございました。
- 974 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 22:53:35
- >>973
クラスター症候群の症状が出ているぞ
しつこく書かずにシンプルにしたほうが良い
- 975 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 23:08:32
- >>974
お前もだよ
- 976 名前:呑んべぇさん:2008/12/17(水) 23:19:43
- ↑
世界はそれをクラスターと呼ぶんだぜwww
- 977 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 08:32:46
- このスレの住人、将来
「肝臓」か「糖尿」か「胃炎」か「高血圧」で身体・健康板へ
行きそう。
かくいう私は、酒は全然呑まないけど、最近胃潰瘍になり胃痛緩和のため
アロエ酒を作ろうとしてたまたまここへ迷い込んでしまったヤツです。
皆さんからだに気をつけてね。
スレチごめ。
- 978 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 08:46:25
- 潰瘍にアルコールって基本的に駄目だろ…('A`)
- 979 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 08:52:10
- >>973
俺は・・・というかマトモな人は皆「個人の嗜好・合う組み合わせ」を聞いたって解ってるよ。
大丈夫。
ひとりアレが紛れ込んだだけだ。
- 980 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 10:18:51
- とりあえず次スレですよ
【梅酒】果実酒総合スレッド・21【手作り】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1229563039/
- 981 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 10:22:44
- >>980
次スレ立て乙であります!
- 982 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 10:47:32
- 乙
特に漬ける物無くてもスレは伸びるもんだな。
- 983 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 11:51:10
- 華麗なスレ立て乙!
- 984 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 12:39:25
- せっかく立ててくれたスレでクラスタ厨がしでかしてるんだが・・・
- 985 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 13:30:48
- 奴は本当に懲りないね
- 986 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 13:33:51
- 相手しなければいいのに
華麗にスルーできない人たちが助長してるんだよね
- 987 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 13:40:41
- 酔っ払いの板でそんなこと言うだけ無駄
- 988 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 14:33:54
- あの自己正当化っぷりはチョンに値するな
- 989 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 17:10:04
- まぁ、スルーしろとしか言いようが無いが。
他の板で明らかにおかしい発言を住人全員がスルーしたら、
初心者が見たら勘違いするスレに見えたから恐ろしいw
- 990 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 19:03:32
- >>200
泡盛古酒43度で梅酒つけたら失敗しますか?
- 991 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 19:33:33
- すげえロングパスだな。
- 992 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 19:50:13
- 流れの早いスレならまだしも、
3か月前のレスへパスとは珍しいw
- 993 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 20:32:57
- まあまあ、答えてやれよ。ワシはわからん。
- 994 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 21:31:32
- 普通に成功するだろ
余計なことしなければ
- 995 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 22:59:17
- 泡盛30度で漬けて2年目。
フツーに旨いのだが。
- 996 名前:呑んべぇさん:2008/12/18(木) 23:20:39
- 3年目に本当の結果がわかるよ
結婚生活も梅酒も
- 997 名前:呑んべぇさん:2008/12/19(金) 01:16:10
- 深い・・・・・
- 998 名前:呑んべぇさん:2008/12/19(金) 11:15:51
- 埋めようぜ
- 999 名前:呑んべぇさん:2008/12/19(金) 11:35:08
- 梅で埋めよう
- 1000 名前:呑んべぇさん:2008/12/19(金) 12:36:08
- ヤベーな。オイ。この前、俺のベンツにカマ掘りやがったのがいたのよ。
それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
で、修理代が300マソ。もちろんソッコー取立て。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮らしで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃い〜のがいっぱい出たよ。もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせる事にして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイってその女の2歳の娘・・・。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディ・・・。
今では俺はその娘の父親。
その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- _______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。
お酒・Barに戻る
全部
最新50